![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/bf119ffce83cdc361eaf9d002e8a3dc2.jpg)
アライグマく~ん
白と黒の縁のあるお顔が人気の秘密かな(^^)/
最近では、ペットとして捨てられた個体が
日本の野山で繁殖し、
害獣とされていることで、いい評判はない。
でも…、
その表情は可愛いね(^_^)v
アライグマくんに罪はないからね。
なんとかしてよラスカルぅ~★
先日、時間が少し出来たので
地元の夢見が崎動物園に行ってきました。
一眼レフデビューです(^_^)
機種のα350に決めたのは、
その操作性と、ライブビューの優秀性…
写真の出来は、どうかなぁ…
それにしても夏の動物園は暑い…
平日だったし、人もまばら…
静かな動物園でした。。。
昔よりキレイになったとかならないとか・・・・?
あそこは園内にいると地元にいる気がしません!遠くに来た気がしてしまうのは、私だけ?
私も欲しいのですが、どんなに小さいのでもバッグにポンとは入れられないので諦めてます
風景とか人物アップとか、ずぅさんなら動物のアップですね~
これからもますます楽しみにしてま~す
身近で、誰もが親しめる動物園☆
でも、勝手に餌をやる人が多い動物園でもあります・・
困ったね…
でも、まだまだダメです(^^;)
オリンパスの一眼レフならば
バッグにポンと入るかも…
動物のアップ写真が増えるかな
くっきり見えますか(^^)/
アライグマ君も、手を洗って
すっきりかな(^_^)v
広大な牧場を激写していますか(^^)/
でも、一眼レフの道は険しいなぁ~
綺麗に撮れてますね。これから楽しみですっ!
面白いけど、難しそうです…
ヤスさんも暑さに負けないで下さい