こないだ 自動車買い取りセンターに来てもらい ワカメ号(ハイエース)を 査定してもらいました。
去年、モトクロスをやめて バイクを手放し、スキーも 今シーズン限りにしようかな?
と思ってますので 経費のかかる車も 乗っていられないという事で・・・。
これからは 燃費の良い 経費のあまりかからない車に 乗り替えようかと、
まぁ、乗り換えるにしても 軽自動車では 高速でそのまま九州とかに行くには 不安ですので
軽以外に したいなと思ってますが^^;
まぁ、今すぐに乗り換える訳ではありませんが 自分の車が 一体いくらくらいなのか
それも知りたいと思いましたので パソコンで調べたら すぐに電話がかかってきまして
「 車を見に行ってもいいですか? 」 と言われ、そのまま 「 はいはい 」と返事しました。
まぁ、だれでも知っている 名前の 買い取りセンターですが
日にちを決めて ウチの会社まで 見に来てもらいました
って、いうより、そこまでしなくてもいいのに・・・。 と、内心 思いましたが^^;
就業時間中に査定してもらい 仕事が終わってから そのまま お話をしました。
ワカメ号 ハイエース スーパーGL ディーゼル3000cc、 オートマ 2000年式 11万キロ走行です。
ハイエースは今や 盗難車全国ナンバーワンの車種! 11年経過しようが 11万キロ越えていようが
値段はまだついているはず! だって、ハイエースなんだもーん!
最初に軽く挨拶して さっそく お話をします。
「 お待たせしました。 さっそくですが 当社の社内規定の査定価格は 18万です。 」
オイラは (何だと? んなわきゃないだろ! ) って 顔になったのか 相手の人は それを察知したような顔になり
「 これはあくまでも 査定表にのっとって 出した価格でありまして 私個人としては 30とか40でも良いと思っております。 」
何言ってんだ? 意味が解らん! どちらにせよ もう すっかり気が無くなりました。
「 これから どういう風になさるか お考えとかありましたら 教えていただきませんか? 」 と言われたので
「 もちろん 他も回って 比較しますよ 今日は ありがとうございました 」 と答えたところ
「 少し お待ちいただけますか? 今、会社に電話して 出来る限りの値段を出しますので、 」 と言って
乗ってきた車の中に入って 携帯で話しを始めました。
5分程 待ったでしょうか、 車から出てきた 買い取りマンは
「 お待たせしました。 目いっぱい頑張りまして 50で如何かとの返事をもらいました! 」
「 解りました。 それではその値段を頭に入れて 他も回ってみますね、 」 と答えると、
「 今は3月ですから 一番値段が出せる時期なんです。 この先になりますと また値段も変わってくるかと・・・」
オイラはまだ この先の事は マジメに考えて無いので どうしようかな? って事もなく、
のらりくらりと 話すようになります。 やっぱり最初の 18万と云う言葉で 気が失せたんですよね
それが 50万になろうが 頭の中のスイッチが切れちゃいましたので
もう、どうでもいい! って感じでしょうか(^_^;)
以前、友達のポンコツハイエースで、これはどう見ても 鉄くず代にしかならないだろう!
ってのが 20万近くで引き取ってくれたという話を その人にしたら
「 もしかして、その車はオートマではなくて ミッションですか? 」 と訊いてきましたので
「 そうです。 」 と答えたら、
「 今、ハイエースは 外国に出していて 東南アジアとかに行きますと オートマは人気がないんですよ、
ミッションですと、自分達でバラして直せるので 断然ミッションタイプが人気あるんです。 」
そして、 「 この車がミッションでしたら もう20万 高くなりますよ、」 と言ってきました。
まぁ 外国では 修理工場とかも 日本と違って 直せなかったり部品が無かったりしますもんね、
それにしても さっきまで日本の 自動車の売買状況を話していたのに、 この車が外国に行くのなら
そんな話は関係無かった事になりますよね^^; まぁいいですが、
この先、このワカメ号をどうするかは まだ 解りません^^;
燃費の良い コンパクトカーに するべきでしょうか!
「 フェックション! プヘー! 花粉症になっちゃったのかしら・・・。 」