昨日夜中に見たぞ~勿論レッドブル飲みながら。特典映像だけ見たんだけど、ホケーっとしました、映像の中ではないジャンユに。かっこええ~2度惚れですわ。横顔も素敵、睫が長い~声もいいな~いつも思うのだけど、舌が長くて甘えた口調なのかしら~低く話す時はそうでもないんだけど。声のだしかた、話し方が色々あって、普段はどんな風なのかなあ?・・・・ちょこっと『ジャンユ』しました。
予約していた『エグザイル・絆』のDVDが届いた!嬉しい~でも今はみれない~時間を作って、レッドブルを飲みながら、ゆっくり鑑賞することにしよう~
買っていたSMAPのコンサートツアーのDVD。今頃と思われるかもしれないけど鑑賞している。これって素晴らしい!この企画もすごいけど、それを大きく盛り上げ、個性を出してる、みんなはなんてかっこいい・イイオトコ達なんだろう!ミュージックエンターテイナーだ~ファンの熱い声援も大きなパワーとなっている。たくさんの歌の中で、今の私の気持ちとして惹かれたのは、クサナギ君のピアノ弾き語りの『あなたのためにできること』と、その次の『Last Smile』。心にジーンときちゃった。詩の内容も素敵だし、バラードを歌う彼らに恋しちゃうよね~本当。3枚のディスク、1・2はコンサート、3はメイキング。一人一人にカメラが密着。カトリ君怪我してたんだね。舞台ではみじんも見せなかったのに・・・プロ魂、男だね。もっといっぱい色んな事思ったんだけど、うまく文字にできなくて、このDVD、本当に感動しました・・・見終わって、心が心地いい、素敵なひとときありがとう。
和食のファミレスで食事して、食べ終わる頃、団体さんがドヤドヤっと入ってきた。話してる言葉から、たぶん中国の方々。えぇ?ファミレスで昼食!しかも道路に観光バスが止まってるし~駐車場にバスは入れない。添乗員兼通訳さんらしき人がお客の注文をウェイトレスさんに通訳。平日なので空いてるけど、ウェイトレスさんも少ない。おかけで食後の紅茶がなかなかこない。で、通訳さんの声に耳がダンボ。いえ、大きな声だから聞こえちゃうんですけど~。日本語中国語の切り替えがパッパッとすばらしい!広東語ならいいのになあ、なんて思ったりして。なんだか不思議で楽しいひとときでした。あっ!ちゃんと紅茶にありつけましたわ、ウェイトレスさんになんどか声かけて…………
むずかしい、ややこしい、何コレ!……闘ってる相手はパソコン。やっとインターネット開通したんだ!って喜んだけど、あれこれ設定しなくちゃならない。それにいろんな画面が出てくるし、そのたびに何コレ!って。ない頭を働かせ、パソコンの本をみたり、悪戦苦闘しております。疲れる……パソコンを自由に操ってるお方には滑稽に思えるでしょうねェ~