そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

風邪ひきさん・・・しょうもないお話ですが

2011-01-30 | 独り言

30日のお天気

 

実は、冬休みに、冬の中華街に行けたらいいなあなんて思ってたのだけど~

二人とも風邪さんに好かれちゃってねーーーなさけねぇ~~~~~

 

休みは、おとなしくしときなさいって事かしら

まあね、寒いし、大半は家の中で、だらだら過ごしてました

もちろん、もれなく家事は、ついてきます

 

この頃の風邪は、あまり熱もでないけど、長引くの~~~ん年のせいだって?

 

おかげで、HDDに溜まってたもの少しと、借りたDVDも見れましたけど・・・

 

そういえば、日本が勝ったんですってね、サッカー

今朝の新聞に載ってました~やったねニッポンサッカーに疎い私でも、日本が勝ったと聞いて、なんか嬉しいね~ん

 

 

また、明日も寒くなるらしいってさあ

ここの明日の予想気温・・・・・最高気温 4℃ 最低気温 -4℃ ・・・・・マ、マイナスって

 

みなさん、風邪ひかないでくださいね~・・・(自分は棚の上に置いておく

コタツのお守中のROKOMOKO

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日なのに・・・・・

2011-01-30 | 独り言

29日のお天気

 

先週の土曜から相棒は冬休み・・・なのに、風邪で、休養中

暮れから正月の疲れがずっと溜まって、いたからなんだって・・・・・本人いわく

ついでに、火曜から私も咽喉が痛くなって、またまた、だみ声に・・・

「うつったやん」

「ちょっと、違う風邪やわ、咽喉痛くないし」

なんて、言ってても仕方ない・・・きつくはならなくても、だらだら長引きそう

でも~熱はないから、28日に日帰り温泉で、癒してきました~行きたかってんもん

今日は、レンタル返しがてら、また3枚程借りてきたりして

 

そのうちの1枚は

 狙った恋の落とし方 」。。。。。スーチーさん、目当てです

ラヴストーリーかと思えば、婚活がテーマなの?

婚活中のグォ・ヨウさんネットでお見合い相手を探します

グォさんとお見合い相手のやり取りが面白いの

ビビアン・スーさんも、その一人として出てました~あいかわらずかわいい

スーチーさんも、そのうちの一人なんですが・・・・・

ウマが合うような、合わないようなグォさんとスーチーさんが、一緒にお酒を飲む事になって

そのうち、もう会う事もないからと、お互いの秘密を話しだす・・・・・

スーチーさんは不倫に悩んでます、お相手は中信さん・・・

グォさんは、過去の事だけど、未だに心に残っている事があって・・・

 

もう会う事もないはずが偶然、飛行機で再会します

スーチーさんとグォさん、そして中信さん夫婦と・・・・・これって、

スーチーさんスッチーです

 

笑うと可愛くって、憂いを帯びた表情もいいですね~スーチーさん

 

ちょっと気になった中国語も日本語も流暢に話す、グォさんの友人役の人

日本側のプロデューサーなのだそうです

奥さんが日本人で、日本国籍を取得した、上海出身の方らしいです

 

映画の背景が綺麗で、流れる音楽もいい~

中国の景色、素敵です

池の側や、

まっすぐに伸びた道の先には建物らしき物があって、両側に大きなゾウの像があるの・・・(下手な説明で失礼

どこなんでしょうねえ~観光地みたいなんですけど

それから、日本、北海道の道東も写ります

 

こういう結婚の始まり方もありかなあ~と思ったROKOMOKOでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかっちゃいるけど~

2011-01-28 | ちょっとハマってます
やめられない・・・
いつもお世話になってる某ブログで知った「カヤジャム」
こってりした味だろうと勝手にイメージしてたら、
ん?、甘めだけどあっさりしてていけるやん~(^^)V
で、
この頃、バナナがあおいので、
バナナをフォークでざく切りして、
その上にカヤジャムとチョコレートクリーム(パンにつけたりする)をのせて、
レンジでチン♪
温かバナナのココナッツチョコ風味・・・今ハマってます。
絶対、高カロリーやん(-_-#)
って、思いつつやめれないの・・・

まあバナナは体にいいし~
チョコはカカオポリフェノールがあるし~
ココナッツも多分からだに良さそうだし~
ということに、して今日も美味しかったっす
これ昨日密林から届いたとこで、今年2個目です。
売ってるお店がわからない、
近くにはなさそうだし、
密林さんが一番便利なの('-^*)/

当分ダイエット出来そうもないROKOMOKOです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔法使いの弟子」・・・ちぃっとだけの感想ですねん

2011-01-25 | DVD鑑賞

25日のお天気さむい

 

  棕櫚・・・いつの間にか、はえてきて、見上げる高さに成長した

    お隣も、ご近所でも、結構目にする

   成長が早い気がするのは気のせい?

   それとも、温暖化のせい?

   この寒さで、シャッキッと、してる

   携帯でパチリ

 

  名前はわからないけど、レンギョウに似た黄色い花が咲くの

   寒くても、芽がでてたので

   思わず、携帯でパチリ 

 

 

 

 

昨日、久しぶりに行ったレンタル屋さんで、借りた「魔法使いの弟子」を夜のうちに鑑賞

2泊3日レンタルなので、早く観なくっちゃ~って

こういう映画が好きなんだなあ、「エアベンダー」も借りてきたし

「魔法使いの弟子」

バルサザール (ニコラス・ケイジ)

デイヴ(ジェイ・バルシェル)

ホルヴァート(アルフレッド・モリナ)

ヴェロニカ(モニカ・ベルッチ)

 

コラス・ケイジがカッコいい、ぼさぼさ頭で、鬚はやしてる

1000年、ある人物を探し求めてる、少し憂いをおびた魔法使い

魔法使いだけど、とんがり帽子じゃないの、素敵なコートも着てるし

彼の映画は結構みてるかも~

パチンコのCMにも出てた事あるしね

モニカ・ベルッチ、色っぽくて貫禄あります

デイヴ役の俳優さんは初見、体当たりでがんばってました

 

カーチョイスあり、ラブストーリーあり、ちょっぴり笑いのエッセンスあり、

勿論CGいっぱいで、楽しかった~

魔法と科学(物理?)を重ねるってすごいやん

 

メイキングを、みると、

バルサザールの弟子デイヴが、モップや箒や掃除道具に魔法をかけて掃除をさせるシーンがあるの

自分が研究してる電気?かなんかの、大きな部屋を

でも、まだ、魔法が下手で、掃除道具が勝手に暴れだして水浸し状態

で、師匠に怒られちゃう

 

このシーンの元となってるのは、ミッキー映画なんだそうです

そうか、これディズニー映画やったなぁ~

面白いはずでした

 

映画の中で、ニコラス自身の車が出てきます・・・

ロールスロイスのクラシックカー・・・・・超高級車なんだってぇ~

カーチョイス用に、それをもとにしたレプリカを作ったそうです・・・そりゃそうだ

 

で、ふと、思った、このニコラスの役を、香港でなら、ン様に演じてほしい

「追影」のような風貌で・・・・・絶対似あうと思うねん

やっぱ男は40過ぎてからが、ええねんな~~~と思うROKOMOKO 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの事&ン様の事

2011-01-24 | 独り言

23日のお天気

 

そういえば、ブログを初めて、丸2年が過ぎて、3年目に入ってる事に気が付いた・・・

よく続けられたものだわ・・・この飽きっぽい私がねぇ~

 

それは、見て下さる方がいらっしゃるから、続けられたのだな~って思います

ほんとに、ほんとにありがとうございます

これからも、ROKOMOKOブログをよろしくお願いしま~す

 

でも、このブログに相棒は気づいてません、お気に入りにいれてるのに・・・なんで?

 まあ、わざわざ言う事もないかと・・・・・だって、恥ずかしいもん

 

23日のお話・・・・・

昨日へばってたけど、今日はお墓参りにいきました~

今年初めてって、ちょっと遅めだな~と思いつつ・・・

風邪気味の相棒も、行ってくれるというので、3人だから、お掃除も早いの

何だか、気分も

お家に帰り、洗濯2回・・・うちは洗濯場が外で、干す時も外・・・夏暑く、冬寒い

ちと遅い晩御飯に、後かたずけ・・・ふぅぅぅぅぅぅ

 

この頃、ついつい、ついてしまうため息のゆくえ・・・・・

ン様の映画が夕張国際映画祭で、上映されるから・・・・・

そして、ン様もこられるらしいから・・・・・

行けない自分が悔しくて、相棒に、ちと、八つ当たり・・・そして自己嫌悪アホな

 

ン様ファン歴5年、どの役のン様も、素敵なんやわぁ

今は「追影」のン様を一押し~~~

本編は、かっこよくて男らしいン様にキュン・・・・・メイキングは、かわいいおさげのン様に萌え~~~

 

でも、今の髪型にも

丸坊主も、チョンマゲもン様なら、なんでもよくってよ・・・

 

ン様の回想・・・

そういえば、あの目に魅かれたんだったっけ、憂いをおびたような瞳に

最初の出会いは「ラヴァーズ&ドラゴン」なのよね

あの目の演技と役柄、そして、メイキングとのギャップに驚いて、目が離せなくなった

日本語字幕がなくても、根性と愛で、観ますとも

北京語を話すん様にも、少しは、慣れてきそう・・・?

でも、吹き替えはやめてほしい

日本語話してもらえませんかしら、「無問題」のように・・・なぁ~んて

つれづれに・・・つらつらと・・・ン様想うROKOMOKO

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする