そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

早咲きの桜

2011-03-29 | 日誌

28日のお天気

 

早咲きの桜、咲いてました、7分咲きくらい?

でも、花に元気がない感じがした、、、寒いからなのかな

咲いたけど寒いからビビッてんのね

 

今の日本みたいやん、、、不安なことが多すぎて

「がんばろう、にっぽん」

春はすぐそばに来てるんやね、道端にツクシがにょきにょき出ていたし

あ、ス○ップの、エーシーのCM

いいですね~ときどきしかお目にかかれないけれど

 

         

そうそう、町内の役員、次年度の方に引き継ぎました

あと、3日あるけど、まあ大丈夫でしょ

次の方は、役員は初めてだということで

一度に説明しても、よくお分かりにならないだろうから

私でわかることならお答えしますと電話番号を渡しておいた

一応、何年か前の方が、マニュアルみたいなものを書いてくださっていたので

それを、参考にできるけど~

 

先週は1年の総まとめをしてました

ぎりぎりにならないとわからないものもあったり・・・

 

ちょっとね、胃が痛くなりました(食べすぎか?)

1年を1枚の紙に、、、仕上げたのは相棒ですが・・・

 

全部渡してしまうと、ほっとしました

 

         

「日本の力を信じてる。」

 

力をもらっているのは私

被災地の方々の頑張りに、子供たちの笑顔に、そして・・・・・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く晴れの日がきますように、、、遅ればせながら

2011-03-21 | 日誌

被災地の皆さまへ。。。

東日本大震災で、犠牲になられたたくさんの皆様のお悔やみを申し上げます

とともに

震災にあわれた皆様には、心からお見舞い申し上げます

 

あまりにも甚大な被害に、呆然としました

この理不尽な出来事、何処へも持っていけない怒りと悲しみ。。。

被災地の方々のお心は、はかり知れません

大切な家族を奪われ、生活もままならぬ毎日

そんな皆様にかける言葉が、みつかりません。。。

頑張ってる皆様に、ただ、エールを送ることくらいしかできません

どうぞどうぞ一日も早く安心できる生活を、取り戻せますように

せつに、祈り続けております

ROKOMOKO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がもうすぐとけることを。。。

2011-03-18 | 独り言

17日のお天気寒い・・・じゃなくて

 

昨日も今日も寒いです、積もる事はないけど、雪が降るなんてなぁ~

梅が咲いてます、、、梅と同じ頃に咲く早咲きの桜を見に行ってない・・・毎年行くのに

そろそろ咲いてるはずなんだけど

 

この寒さも、そう長くは続かへん

もうすぐ春分の日やし

暖かい春はそこまで来てるで~

 

先週作ったメガネができてきました・・・前のがちょっと合わなくなってきたから

中学から、ん十年・・・ここ数年前からは近くも見えにくくなって2個目の遠近両用

近視の人は、老眼にならへんって昔聞いたけど、ちゃうやん

遠くも近くも見えにくいって・・・裸眼ではっきり世間を見てみたい

 

そうそう、話はかわりますが

単1乾電池、どこも売りきれてます

懐中電灯もありません・・・単1の乾電池はこの懐中電灯に何本か必要だからだと思う

安い水とか、売れてるし

買い集めて、被災地に送られてるならいいんやけど

阪神大震災のあともこんなんやったかな・・・?と思いながら

 

今、普通の生活がとてもありがたい事なのだと感じます

何かが無いと気が付かないバカな私

 

ちょっと嫌な事があった時、ふと、思った

これは生きているからこそ味わえる事なのだと

そう考えれば、気持ちが前向きになる

 

毎日のニュースに心痛めて、被災地の人の事を思うと涙が出てしまうけど

被災地の方々が一生懸命生きてらっしゃるのに

暗くなってる場合やない、元気を送らなくては

 

なにも出来ないから、祈ります、、、宗教とは関係なく

人々への祈りです

被災地におられる皆様の健康を

一人でも多くの人の無事が確認できますように

食べる物や着る物、生活必需品の物資が届きますように

早く電気が通じますように

赤ちゃんが笑えるますように

愛が届きますように

祈っている人間はたぶん私だけじゃない・・・と信じて

そして、みんなの祈る心が通じますことを・・・信じて

 

救助活動されてる皆様、原発の現場で必死に作業されている皆様

本当に本当に御苦労様です

ROKOMOKO

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈る事しかできないけれど

2011-03-13 | Weblog

12日のお天気

 

11日の東北地方太平洋沖地震

テレビをつければ

巨大津波の場面を映し出す

大火災を映し出す

何度も何度も

大津波のあとには、流されたかつての街と言われていた場所が残る、、、

潰れた家や船や車が瓦礫と化してかたまっている、、、

自然の力をこんなに恐ろしいと思った事はない

本当になんということだ

心が痛い、息がつまる、でも見ているしかできない

瓦礫となった街を、歩く数人の人々の映像に涙が出てきた

 

被災者の皆さまにはどうお声をかけたらよいのかわかりません

たいへんですね、頑張ってくださいというのもおこがましい気がして。。。

ただ、お一人でも多くの方が無事でありますようにと祈るだけです

ROKOMOKO

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いやん

2011-03-11 | 携帯
11日昼間のお天気→晴れ時々曇り~風強し

3月と言うのに寒いし、風が冷たい
しまわなくってよかった半纏・・・
暖房をつけっぱなしにできないし、厚着をする
用心しなくちゃ~
だって、目が覚めたとき喉が痛かったんやもん
慌てて喉にサロンパス貼って、風邪薬を飲んで、ファイトいっぱ~つを飲む(笑)
少し暖かくなってきたからと油断できない
「私の風邪は喉から」・・・某CM風に
相棒も昨年より花粉症がきついよう~
おかんもくしゃみを連発してるし・・・
「私の風邪は喉から」・・・某CM風に←もうええって

右首筋肩けんびきに湿布、喉にサロンパス・・・
こういうお年頃なんやねと言うことにして
ちょっと一人ツイッてみたROKOMOKO (*oo*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする