そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

梅雨明け

2016-07-19 | 日誌

19日のお天気→

昨日梅雨が明けました

タチアオイも、てっぺんで咲いてます

ゴーヤもぼつぼつ実ってます

もう何度かたべましたけど~

高すぎて、咲いても、あっちむいてほい!

の、ひまわりは、切って台所に飾ってましたが、

すぐにしなびれちゃいました~

見えなくてもこのまま ↑ 置いてた方がよかったね

お花は直径20センチありました

真ん中がとても綺麗だったのでアップで撮ってみました

本格的な夏の始まりです

皆様熱中症には、ご用心を~

夏痩せを期待してるROKOMOKOです

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然~~~ちまき

2016-07-11 | 日誌

7月11日のお天気

相変わらず、暑おっせ~

今日は祇園祭のちまきを買いにゆきました

山鉾のちまきではなく、祇園さん(八坂神社)のちまきを買いに

夕方だったけど、結構観光客はおられましたよ

とくに中国系の方々が多いですね~

日本語があまり聞こえないので

まるで私たちが、中国に来たような気分になりました

浴衣を着た可愛い女の子たち、も、日本語じゃなかったし

 

観光地に来るたび、観光都市なんだなと、自覚する

住んでる所は観光地じゃないのでね

 

話は変わりますが、スマホを機種変更しました

しょっちゅう調子が悪くなるし、充電しにくくなるし

で、思い切って変える事に

でもね、よくわかんないの今度のスマホ

使っていたスマホは、一定の金額を払えば、通信料は使い放題だったのけど

今度はギガで容量が決まってしまうってぇ~~~

決めたギガより多くなったら、加算されるってぇ~

なので、一応、7ギガにしましたけど

ギガって、何?

色々、丁寧に説明してもらったのに、頭の中は???????ばかり

担当の女の子に根掘り葉掘り聞きましたとも~

たぶん「こんな事もわからないのね」と、思ってらっしゃたはず

でも、気長に対応してくれた女の子に感謝~

「わからなかったらまた聞きに来ます」と、おばはんは、言い残して帰りました。。。。。ううっ

でも、おっきい画面のにしたので、字が見やすい(勿論24ヶ月払いで。。。)

老眼近眼乱視の私にはありがたい

さっそく、八坂神社で写真をパチリ、、、

で、ほんのすこし長めに押したら、連射してびっくらぽん

そう言えば、説明書をみてなかったっけ、、、あははは

たいていの物、わからないのに説明書を見ずに使い始めるROKOMOKOどす

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする