そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

ちょっと昔のン様・・・『豪・情・蓋・天:裏切りのメロディ』

2010-02-27 | 呉鎮宇
26日のお天気

ン様の作品を色々見ているけど、まだ見れてない作品も含めて、
彼の出演作の一部でしかないんだろうな~なんて思いながら、
時代の流れに思いを巡らす・・・

それでね、1999年より前の、映画を見だしたの。
今見てるのは、
『豪・情・蓋・天:裏切りのメロディ』
日本語の字幕付きだから、嬉しい。

ン様はふっくらして若い・・・だって1997年の作品だもの。

アンダーカバーの警官が、警官に戻るときの最後の事件で、
警察を裏切ったのか裏切らなかったのか・・・
その警官の心理や行動を分析する、心理学の博士?

ン様はちょうど警察を辞めようとしてたけど、
警察に戻る事を保留された警官(チョン・チーラム)とすれ違ったとき、
彼の表情が気にかかり、辞めるのを思いとどまる。

警察に戻れた警官はいないと言いながら、彼の事を信じる。

彼の上司に色々説明するシーンがあるんだけど、
ワンシーンで、結構長いセリフなの
   彼の上司役の人って、どこかで見た事あるって思ったら、
   『新世紀Mr.BOO!ホイさまカミさまホトケさま』で、
   ン様やラウチンとマージャンをしてた人でした。

最後の方で、彼を少し疑うン様、職業柄だから仕方ないか・・・

爆発あり、アクションあり、結構大がかりな映画です。

勿論ン様はアクションもしません。
脇役だから出番も多いとは言えないけど。
ブルーのシャツに蝶ネクタイがちょっと可愛い

チーラムさんの恋人役、ジジ・ライさんって可愛くて、魅力的
他にマイケル・ウォンさんも出てらっしゃる。

主役はチョン・チーラムさんなんだけど・・・・・

ン様の出番が少なめなので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Broken Orange

2010-02-26 | 呉鎮宇
茶舞《ONE LAST DANCE》の中に流れてる音楽の題名・・・
この歌にン様の映像・・・もう~大変!素敵過ぎて困っちゃう
ン様のスーツ姿にも

最近買った香港版。
英語の字幕があるけど、
セリフはよくわかりません
・・・いつものように。

でも何回か見てるうちに「ストーリー」は、
少しずつわかってきたように思う
出来事をうまく前後させているから、わかりにくいの。
ン様の手の傷、黄色い絆創膏が、ヒントだったのね

紅い封筒に入った名前の人物を消してゆく、ン様演じる殺し屋「阿査」。
依頼された仕事はかっこ良くこなしてゆくの。

子分のようなコウとその妹(ビビアン・スー)。

コウたちに捕まっている3人の男から、
「タッタ」の居場所を吐かせた「阿査」。
その中の一人が黒社会のボスの息子だったとは知らず・・・
お話が交差してるから、ややこしい。

コウも殺され妹までひどい目にあってしまう。

最後のシーン、
ホテルの部屋で、
コウのかたきのイタリア黒社会のボス(ハーベイ・カイテル)に拳銃を向けてる妹、
そこへ入ってきた阿査は、妹に殺人を犯させないよう説得する。
でも、
彼女が引き金を引いた時、自分もボスを撃った・・・

彼女を、他の部屋にいさせ、
駆け付けた顔見知りの警察官(ティ・ロン)と、少し話をする。
彼は、封筒に入れたカードに、一手を書いて交換するチェスの相手。

彼が他の警官を呼ぼうとした時、
阿査は自ら頭を撃ちぬいた。

彼が阿査から最後に渡された封筒を開けてみると、
そのカードには「阿査」と書いてあった・・・

はじめはよくわかんなかったの。
まあ、ン様だけをみてたからねぇ~
この映画のン様はかっこよくて、可愛くて、スマートで・・・

ティ・ロン氏とのからみもいい、ン様と彼だからあの雰囲気がだせたんでしょう。
「タッタ」というのは、
イタリア黒社会のボス(ハーベイ・カイテル)の息子だったようなんだけど・・・?

ハーベイ・カイテル少ししか出てなかったけど渋いですね~
あの広東語には、びっくり

・・・コウといる妹を、偶然みかけて、恋心を持った「阿査」。
クールでスマートな殺し屋の命をかけた純愛物語でした~



ストーリー他、間違ってたら、笑って忘れてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復中~

2010-02-23 | 独り言
昨日も今日も(23日)時々暖かで過ごし易し・・・

少しよくなってきたので、車でお買い物。
車の乗り降りもゆっくり。

まだ、いつものように動かすと、
ピキッと痛みが走る事があるので、
油断でけへ~ん

せっかちな私にとって、
ゆっくり動作する事が、
結構ストレスになります

床に落ちた物を拾う時も、
椅子に座ったり立ったりする時も、
色々色々・・・・・

腰をかばって動くから、背中や肩やましな左側とか、筋肉痛・・・
でもね、食欲だけは、あるの・・・

どこか具合が悪くなった時だけ、つくづく思う・・・
健康ってほんまに大事やねぇ~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとの休日

2010-02-22 | 独り言
今日21日のお天気暖かめ~

行楽日和なのに、なのに、なのにぃ~
何処にも行けなかった・・・養生してたんだもん
っていうか、動くと痛いしシップを貼って横になってた。

右側が特に痛い、やっぱちょっとしたぎっくり腰なん?
横になってるとましだから、昼過ぎまでベットのお守・・・

「ええ天気やで~」相棒の声に、
「痛いしどっこも行けへんねんもん」ちょっといじけたりして

木曜に3時間半くらい、だいたい腰掛けてた、
金曜にショッピングモールを自分的に結構歩いた、
土曜の朝起きようとして腰が
木曜と金曜の行動が関係あり?
これに普段の運動不足をプラスして=腰痛って事か

日頃の運動不足・・・・・
もう体は精神年齢についてってないのね
いつも通りに動けなくて気分がでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法事

2010-02-20 | 独り言
今日20日のお天気で、暖かめ~

呼ぶ側でも、呼ばれる側でも、
法事は一仕事なの

まして、血のつながりのない方たちの中だと、
気が疲れる・・・いえ、嫌でいってるんじゃないです。
話の中に入っていけない、話題ばかりだから。

どこそこの誰々さんが、に地名や、屋号がでてくると、
横で聞いているだけ~頭の中は?????
根掘り葉掘りきけないし、(聞いてみたいけど

親戚の広がりに?????
相棒に聞いてもわかんない、(なんで?)

そんなこんなで帰ってきたら、
ほっとしてドカ食いしたROKOMOKOでした~

付け足し~~~~~

今朝、起きたら腰が痛い・・・
寒いからこたつで寝たの。
横向きに寝ても、いつの間にか上向きに寝ていたらしい

私は《寝腰》っていってるんだけど、
硬いとこで、上向きに寝ると腰が伸びた感じになって痛くなる。
起きている間の姿勢が悪いからか?

それとも、
前日ショッピングモールを歩きすぎたから?

それとも、と・・・・・

とにかく、ぎっくり腰のように痛いんで~~~
ン様のこと書けましぇ~ん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする