そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然、、、ひぐらし、つくつくぼうし

2015-08-18 | 日誌

18日のお天気

今日も、夕立が来そうな雲行き~だけで降りませんでした

今年はゴーヤが例年ほどたくさんは、成りません

大きくなる前に黄色くなってきたり

花はたくさん咲いてるけど、実にならなかったり

暑過ぎるのかなあ~

と、言いながら、まあ、食べる分には、足りてまする

 

最近

早朝と、日が落ちて暗くなった頃、鳴いていたひぐらしが、

つくつくぼうしと競うように、夕方も鳴いてます

そろそろ、猛暑日はなくなるのでしょうか

体が暑さに、何とか慣れてきた今日この頃

それでも、熱中症気味になりかけたり

気温が低くても、もわあっとする湿気の雨の日は、調子がわるくなる

気圧の変化にも弱いROKOMOKO

それでも、それでも、食欲は落ちません

って、どう?

 

つくつくぼーし、つくつくぼーし byツクツクボウシ

かなかなかなかなかなかなかなかな byひぐらし

じーーーーーーーーーーー  byくまぜみ

ん?あぶらぜみはどんな声だったけ

姿は見るんだけど、くまぜみに負けちゃってるんかい?

 

ひぐらしの声が心にしみてくるから

過ぎゆくあっつい夏を楽しもうかな

なんちゃって

いやいや、暑いもんは暑いってば~ぶうぶう、ぶうぶうROKOMOKO

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然。。。8日のお話

2015-08-13 | 日誌

8月13日のお天気

皆様、お暑うございます

今日は、雨のせいで気温は下がったんですが

私的には、蒸し暑さで不快指数が上昇しちゃいました

なんて言う事は、さておき

お盆です

の、前に

8月8日の事

毎年、朝、お坊さんに拝んでもらいお精霊さんを家にお連れします

で、その後、六道珍皇寺と六波羅蜜寺へお精霊さんのお参りに行くのですが

今年は、姉きと二人で行ってきました

(夏バテ気味の相棒は、送り迎えだけしてくれましたが~)

六道さんの鐘つきには、いつも大行列なのに、10人ほど並ぶだけでして、

なんてラッキーな日なんだ!(笑)

そのあと、六波羅蜜寺のお参りも済ませると

姉きが大丸に行きたいと言うので、テクテク歩きだす、オバハンが二人

私的には、結構な距離だぜぃ~~~

汗だくだく、だけど思ったほどしんどくない

唯一、足の裏が熱かった、炎天下のアスファルトは、侮れぬ。。。。。

熱さは、足首近くまで上がってきた

それでも、テクテク

勿論、歩いてる人は多かったっす、鴨川沿いに四条通りに出ると特にね

私たちも観光客さ~

鴨川を渡り、四条通りの歩道の日陰にはいると、足の熱さも和らいだ

高島屋から、地下に降り、地下道テクテク

ようやく大丸にたどり着き、用事を済ませて喫茶店で一服~

用事っちゅうのが、頼んでおいた「きゅうきょどうの蚊除けの匂い袋」が入荷したからでっせ

以前、姉が買いに行ったら入荷待ちで、私の分も一個一緒に予約してくれた

って、ご存じ?きゅうきょどうの蚊よけの匂い袋

テレビで放送されたようで、売り切れるほどの人気なんだって、

私は全く知らんかったけど~

あ、そうそう高島屋のある四条河原町あたりは結構様代わりしてました

う~ん、どのくらい行ってへんかったんかなあ~

 

いつも、しょうも無い話を見て下さってありがと~

一月くらいぶりの更新どす。。。

このところ、メールをみたり、生協の申し込みとアマゾンのショッピングくらいでしか

パソコンを開けてなかったもので。。。

まだ、暑そうなので、皆様ご自愛を~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする