そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然、、、でんでんむしむし♪

2021-09-27 | 日誌
9月27日お天気

10日くらい前、
おかんが、見つけてきたカタツムリの赤ちゃん
葉っぱごと
その辺にあったプラスチックの入れ物に
刻みキャベツと一緒にいれてみた
逃げないように細かい網をかぶせて。

次の日、キャベツの上にのって、
むしゃむしゃ食べていた(?)
たぶん
爪ほどしかないカタツムリ
よーくみると
ツノ(?)も
ヤリ(?)も
だして動いてる
かわいいけど、
ちょっとお世話がめんどうなのと
やっぱり外の方がいいかな、って
一昨日、葉っぱのある場所に逃がした
昨日さがしてみたら、
いなくなってました
ただそれだけの事でしたが
ちょっぴり心が癒されました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然、、、ひとりごと

2021-09-03 | 日誌
この頃、雨のおかげで、少し涼しくなりました。
でも、ついついクーラーをつけてしまいます。
夜は窓を開けて寝る、、、
というわけにいかなくて
隣の部屋のクーラーをつけて、
寝室に扇風機で風を送る
おかげで、すこし喉がいがらくて、、、
乾燥しちゃうからやね
でもー
わかっちゃいるけど、やめられない♪
(あー古っ)

回りのおうちのお庭で合唱してた
セミたちの声も聞こえなくなり
夕方から鳴き出す、秋の虫
リーリーリーリーリーリーリーリー
と、長く鳴くのはコオロギの一種らしい
ちっちっちっと鳴くのは、、、?
この虫おうちの中でも鳴いてることがある。
一度、小さい虫を見つけたけど、
鳴いてた虫なのかはわかんない

あいかわらずのこもり生活
だけど、季節はかわってゆく
2019年以前
どう過ごしていたかなあ、、、
色々あって
すこし、忘れかけてます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする