そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然、、、水道が~~~

2018-11-25 | 日誌
12月3日雨とくもり

今年も一ヶ月をきりました。
少しずつ大掃除をしなくっちゃ、
なんて思ってはいるんですが~

先月の事
水道菅が漏れているのがわかり、
修繕してもらいました。
うちは古い家なので、色々傷んでくるんですよね~
で、
水道メーター検針の人が、検針に来てわかったんです。
2ヶ月に一度の検針。
前回は大丈夫だったのに、
2ヶ月の間に地中のどこかで漏れちゃってた。
2ヶ月間の使用料金を出してもらうと、
いつもの18倍以上の金額が!!
えええええーーーーーーー!!

検針の人に京都市指定の水道工事業者さんの名簿をもらって、
慌てて連絡。
母も私も突然の事にひやひやどきどき。
でも、早くに見つかって、
三日間で修理終了しました。
家の外側の地中だったので工事しやすかったの。

水道料金も、業者に「漏水修繕施主証明書」を書いてもらい、
提出すると安くしてもらえました。
水道代の上限が決まってるらしい?
(京都だけ?)
安くとはいっても、いつもの二倍以上。
母は「自分の分は自分で出す」と、
いつも色々だしてくれるので助かるんですが、
突然の出来事に、
出費も気持ちもいたたたた~~~

その時、一週間前からひいていた風邪がなかなかなおらず、
めっちゃしんどかった。
熱はあまり高くなくても、
話そうとすると咳き込んじゃって、
困りました。
相棒が先にひいてたんよね~~~
姉夫婦も、同じような風邪をひいて
なかなか治らなかったと言ってたし。
京都で流行ってたん?

皆様も風邪、インフルエンザにご用心なさってくだされ~
私が言うのもなんですが(爆)

そろそろクリスマスツリーを出そうかなあ
🐷🐷🐷え、掃除は?!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然、、、先月の事

2018-11-10 | コンサート
野暮用多々の10月がせわしなくすぎ
11月10日になりました。

先月、ユーミンのコンサートに3回いきました!
もちろん、野暮用ではありませぬ。
神戸に1回、大阪に2回
大阪は土日続けてと、
これは少しハードでしたが。。。

もうね!
興奮、感動しっぱなしでしたよ!!

私のユーミンコンサート歴は26年なので、
それ以前の事はあまり知りません。
今回タイムマシンツアー
ということで、
昔の歌やダンス、衣装もその頃のみたいなのが、
あったりしてました。
昔のコンサートのは、私にとっては目新しかったです。
ただ、あまりに昔から今までな感じが有りすぎて、
一瞬、「ユーミン引退しちゃうの?」
なんて、感じてしまいました。
でも、
コンサートあとの方だったかな(?)
ユーミンが、それを打ち消すことを言ってくれて、泣きそうになっちゃった。

ほんとに充実した三日間でした。

なかなか内容をうまく伝えることができてませんが、
ユーミンが素敵だった事に間違いありません(笑)

ユーミン最高!!

追、
この頃風邪をひかないなー
なんて思ってたら、
喉が痛くなって
咳もでるし
まあ、熱は無さげだけど

油断禁物どす。。。🐷
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする