そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然。。。コムラサキ?(パソコンで少し手直し)

2016-08-27 | 日誌

26日のお天気→晴れと曇り→夜に雨~

昼間、暑かったです

夜になって雨が降ってきました

畳一畳くらいの畑の二株のゴーヤは

畳一畳のジャングルに

めだかちゃんもなんとか生きてます

親めだか6匹

小学生くらいのめだか3匹

高校生くらいのめだか、たぶん12匹(笑)

泳ぎが早くて数えにくいんだもん
これは親めだかちゃん

コムラサキの実が色づいてきました

ムラサキシキブと思ってましたが

どうやら、コムラサキらしいです。。。

補足。。。あとから高校生くらいのめだかの水槽をのぞくと、一匹だけおしりに卵をつけてました。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺。。。(パソコンで少し手直ししました)

2016-08-27 | 東への旅

毎日暑いです

二日目のお話。。。

眠らず車を走らせ観光することが
年々きつくなってきてまする
ゆえに、チェックアウトぎりぎりに出発
窓から見えたスカイツリー

スカイツリーの側を通り

雷門の前の地下駐車場に車を停めました
便利ですねえ、街中の大きな駐車場
エレベーターで上がればすぐそこに雷門
大きな提灯が素敵だわ
京都でつくられてるの
制作した会社の名前が小さく貼ってありました






仲見世を通り、宝蔵門をくぐると
立派な本堂です
境内の色々なお堂をお参り
五重の塔が工事中だったので残念
あまりの暑さに、バテそう~

東京ドーム


少し都内をまわって
東京タワーへ


スカイツリーより、近くにみえたビルのジャングル


したの階へ降りると一部ガラスばりの床が


その上をちょこちょこっと歩いてみた
その動作がおかしかったらしく
側にいた観光客のおじさまに笑われ私も笑ってごまかした

東京タワーをあとにして
レインボーブリッジを渡り
(無料の道は橋の下側なの(笑))
夜のお台場めぐり
フジテレビの建物は、目立ちますね

車窓からなのできれいにとれませぬ
そして都内に戻り高速で帰路

エリアで何度も休憩しながら


いつもより、長い時間をかけて
三日目の朝に到着

いつもと変わらない日々にもどりましたとさ(^_^)v

めっちゃ、はしょりすぎてますが
スマホからなので、指が固まりかけ、、、

ログインが判ったので、アプリで書きました
なんとか写真をあっぷできたみたいだし、、、

パソコンからはどんな感じかわからないままアップしたROKOMOKOです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然、、、雷門

2016-08-17 | 東への旅

八月始めのお話です

今年の夏休み、一泊二日のお江戸旅に行ってきました

前日の夜、急に行ける事になったので慌て準備

午前三時過ぎに出発

エリアで、休み休みしながら

お昼前、茅ヶ崎に到着~~~

海とは反対側のファミレスのコインパーキングに

車をとめて、、、

向こうへはどう渡ればいいんだ?

と思ったら

地下道がありました、、、あら、便利~

地下道のトンネルをぬけるとそこは

・・・海岸だった

あ!サザンビーチのモニュメントだ~~~!

と、記念撮影

ビーチサンダルに履き替えてたので

波打ち際、足だけ浸けてみた

ただこれだけの事なのに、テンション↑↑↑

しばし海や雲を眺め((泳ぎたかったな))

湘南海岸を東へ、、、

湾岸線で横浜を通りすぎ

都内で、高速を降りると

スカイツリーあたりを車窓見物

そして錦糸町の宿へ

窓からはスカイツリーがバッチリ


今回の目的

スカイツリーからの夜景をみる

浅草寺のお参り

東京タワーにあがる

ができたらいいな

とね

まずは、スカイツリーの夜景

少し混んでたけど、十分堪能できました

何処に何が建ってるのかよくわからなかったけど

きらきら灯りがとっても綺麗

あの灯り一つ一つに生活があるのね。。。

な~んて(笑)

そしてお宿に戻る

晩御飯はコンビニのお弁当

私はおにぎり

いつものように出先では胃腸の調子がよくなく

セーブする。。。悔しいっす

 

写真を載せたかったけど

スマホからではアプリをとらなきゃだめみたい

パスワードを忘れたからアプリがとれないの

 

二日目の事は、また次に書きまするm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々徒然、、、

2016-08-14 | 回想

SMAPの解散報道に、びっくり

そして、やっぱりと言う気持ちも

 

あの騒動から、五人揃った番組を

単純に楽しめなかった

複雑な感じ

 

座礁したSMAPという大きな船から

もがきながら岸にたどり着いたら

それぞれ違う場所だった。。。

 

私個人が思った事ですが

 

SMAPを確立させた五人にとって

大きな仕事を達成させた感もあるのかなあ

中居君推しの私でも

来年からそれぞれの道を歩む五人を

応援するで~~~

頑張ってや

と、おとなな私が言ってみる

 

何もなかったようなSMAPに戻ってほしい

そして、一度は生でコンサートを観てみたい

って、往生際の悪い子どもの私が心の中にいる

 

日々かわりゆくのは仕方ないなあ

でも、やっぱりさみしい~

 

お盆のバタバタの中

スマホで書いてみました

 

パソコンの機嫌がずっと悪くてね~

スマホは文字を打つのが難しくてなかなか打てませぬ


頭と指のスピードが合わないROKOMOKOです 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする