そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

スー

2009-11-22 | 想い出
21日のお天気

玄関の外側だけ、綺麗になりました~
ペンキくさいけど。
で~たまには違うお話なんぞをちょこっと・・・

今まで何匹も猫とは縁がありました・・・

そのうちの1匹・・・スー 
女の子です。
捨てられてたから《スーちゃん》

それとも迷い込んできていたの?
近所に同じ模様の猫がいたんだ~

来た時はまだ、大人未満。
少しずつ慣れて、そのうち家の女王様。  

一度、友達連れてた時はびっくり 
自分のご飯をあげていた、
それも、この辺のボスらしき大きな男の子。

スーちゃん、
見る目あるわね、強そうだったもの彼。
だから呼び名は《ボス》

野良猫だったのかなぁ~
時々うろついてたたけど、スーに会いに来てたの?

うちの裏までやってきて、目の前でぽっくりいっちゃうなんて~
みんなが、驚いたんやで~
・・・・・・・年齢不詳、住所不定、職業《ボス》

スーゃん、
綺麗な子だったね 

気高くて、
可愛いくて、

ほんの数年だったけど、縁あってうちへきて、
色んな物を心に残してくれて、
ありがとう・・・

・・・・・・・ゴロニャーゴ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装のニオイに・・・・・・

2009-11-20 | Weblog
20日のお天気

今日は、塗装屋さんが朝からやってきた。
玄関まわりの柱や外壁を塗ってくれる。

そんなに塗るとこが多いわけじゃないけど、
明日もかかるって・・・

ほかのとこにつかないようにテープを貼ったり、
はげたペンキを落としたり、修復したり、
下地が大切なのね、ちょっとしたとこでも 

なので明日もかかちゃう 
紅葉を見に行きたかったけど~
しゃーないわぁ 

日曜は雨らしい

がまんがまん・・・・・・・・・・

でもニオイがするの、
部屋の戸を閉めていてもどこからか。
ペンキだかシンナーだかのニオイがー 

そんなにきついわけじゃないけど、
こういうニオイはちょっとでも、だめなんだ~ 
外へ空気を吸いに行ったり、
窓を開けて空気の入れ替えしたり 
そのうち消えてしまうはずだし・・・

がまんがまん・・・・・・・・・・

でもね、でもね
少しずつ綺麗になってゆくのは
とっても嬉しいんだ~~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝られへんしィ~

2009-11-20 | 携帯
19日のお天気→よくわかんな~い、雨は降ってなかったと思う……

あんだけ寝たら眠くならへんわなー
晩ご飯はお鍋にしました。
とってもシンプル~
まっ、野菜を洗って切るだけですけど。
この頃売ってる色んなスープ。
重宝しますわ。
で~白い鶏のスープコラーゲンたっぷり!
を、使って白菜・春菊・しいたけ・えのき茸・ブナシメジ・鶏肉。
ヘルシーだ~

そういえば、鶏肉の事《かしわ》って言うんですけど、
関西だけ?なんかなぁ~
ほかす→捨てる
なおしとく→片付ける
以前テレビ言ってて、あーそうなんやって思いました。
関西弁独自の言葉があることに気付いた~
何気なく使ってる言葉だからね。

明日はペンキ塗りだから、
そろそろ寝なくちゃ~
おやすみなさい~
いい夢見れるかな・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休日…

2009-11-19 | 携帯
今日は昼前一度起きたけど、
また眠りました。
再度起きたのは夕方……
えらしんどくって、やたら眠い。
今日は工事もないから、気もゆるんだのもあるかな~
前記のブログ書いてた時も眠かった~
こんなに眠くて、寝られるのも、
疲れがたまってるせい?
起きたら、腕や背中や腰も痛い~
昨日、細かい埃のお掃除したからだわ~
壁や置いてあった物を、洗ったり拭いたり。
皆さんに出すお菓子を買いに、
ついでに色々買って、
郵便局へは先に行って、
車だからあちこち行けたけど。
1時過ぎにしか出られなくて、
3時に間に合うようにバタバタ慌てて、
あ~あ、しんど~

…………………………………………

まだすっきりしないけど
今から晩ご飯の用意をしなくちゃ~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関・2

2009-11-19 | Weblog
19日のお天気

昨日の難関突破~石の敷居は取り除かれて、
サッシがはめ込まれました。
後は玄関の内側の壁や外側の壁、柱なんぞを、綺麗にしてもらって、
潰れたインターフォンもチェーンジ。
今月中にできるかなあ

大工さんのお仕事見てるのっておもしろい 
測って切って組み立てて・・・
あんまり見てちゃわるいんで、ちょこっとだけど 

サッシを組み立てるのはサッシ屋さん、家に組み込むのは大工さん。
もちはもちやで・・・ってなんやねん
一人ツッコミでした~チャンチャン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする