年金削減廃止老いも、若者も安心して暮らせる世の中にみんなで声をあげれば世の中変わる

消費税5%に、自・公政権退場、核兵器廃止・自然・再生エネルギーで原発ゼロへ・憲法9条コワスナ。

”まだまだ支援必要 民青が南相馬でボランティア

2012-08-25 16:15:47 | 日記
“まだまだ支援必要”
民青が南相馬でボランティア
福 島
 日本民主青年同盟は21日から「全国青年ボランティアセンター@南相馬」を開設。福島県南相馬市を中心に家屋の片付けや、仮設住宅へ救援物資を届けて、住民の要望を聞き取る支援を行っています。(来月3日まで)
 24日、10人の青年ボランティアは、南相馬市小高区の家屋の片付け作業に入りました。同区は福島第1原発から20キロ圏内に位置し、今年4月まで帰宅を許されない地域でした。
 ボランティアは、津波で泥に漬かった家具などもそのままの家で、ふとんを運び出したり、床にたまって固まった泥をかき出す作業に汗を流しました。
(写真)
 埼玉県から弟と参加した女性(20)は、震災時は海外にいて、今年4月、いわき市へ初めてボランティアに行きました。「震災直後でないと何も助けられないのではと思っていたが、実際は逆だった。ボランティアの数がピーク時の10分の1になっているという話も聞くが、今後もできる限り参加したい」と話します。

あきらめず声をあげよう

老いも若きも安心して暮らせる世の中を 最低年金月七万円 戦争する国つくりダメダメ 投票に行かなければ何も変わらない