『ママお仕事してるのウルサいよ!お喋り止めて!』
私が、添えゴマを頼まれ書いてると書きたがるので『一本ね』と言ったのにアッと言う間にこんなに書いてました!
電気を消し無理やりに抱っこして本堂から退却させました。
すると夜ベッドに入ってから『ママはお仕事を邪魔して!まだ私は頼まれて書かんといけんのが在ったのよ!だけん今日はパパと寝るからねママお仕事だけは邪魔せんでね』とかなり怒ってました(>_<)
よく見ると一本ずっ違います。
チビッコの願いの裏に私が願い事を書いて8日の護摩に焚きました!
チビッコと曾祖父と二人のお婆ちゃんが長生きしますように。
怪我をしませんように。
2歳には2歳なりのプライドが在るんですよね~。
今日で3歳を無事迎えましたが…。
唱えられる御真言やお経も増えていくのと同時に口が達者になるのが恐ろしくもあります!
一番下の妹と直ぐに張り合い自分の方が『お姉ちゃんよ』と思ってるようですし!
なんでも『自分でできるの』が逆に…。
子供の成長と共に心配も増えそうです…。
御不動様へのお願いが増えてく一方です。