象さんのウロウロ日記

見るもの・食べたもの・感じたことを気ままに書いた記録と記憶です。

春Hajime Robot Reataurant~電車でなくロボットが料理を運ぶ店~タイ・バンコク

2012年07月21日 15時47分29秒 | グルメ~タイ

 日本のテレビで紹介されているのを見て、行きました。

日本の回転ずしなどで新幹線が寿司の皿を運んでくるのをみますが、

こちらはもう少しスケールがデカい。

人型のロボット・180~200cmくらい?が寿司桶に入った寿司やしゃぶしゃぶのネタを運んできます。

レールの上を人型のロボットが商品を運んで来ます。

店は、ラマ3世通りのsoi61? (タクシーに言ったら一本手前の路地に行きかけました。)

片側3車線はある大きな通りです。約300m位行った左側にある車の販売店もあるビルの3階です。

バンコクで有名なタワンデーンビアホールを過ぎて、すぐの交差点を右折(高速の下の道)、

すぐに一つ目の交差点を右折です。(記憶が正しければ)

上の写真のように真ん中にレールがあり、その両脇がガラスに囲まれた客席です。

それぞれの席の前に商品においてくれます。

上の写真は容器を下げるところ。

ちなみに枠の所にタイ語で書いてありますが、残したら一品100バーツ、

容器は5段までしか積んではいけません。それ以上だと運べないそうです。

上の二つの写真はロボットのダンスシーンです。有名なタイスキチェーンに対抗して、ダンスショータイムがあり

ます。

K-POPに合わせて踊ってました。

ロボットは2対、鎧を着ているのと、写真の物と。もしかすると鎧のロボットはバーベキュー食べ放題のライン

だったのかもしれません。

注文はタッチパネル方式。

しかし、完成度の低いタッチパネルで、ウィンドウズから店員が立ち上げてセッティングをしてました。

ビール飲み放題にして400BTH強だったようです。

寿司はひどかった、肉も・・・・ま、仕方ないレベルかな。肉・野菜は普通です。

最後にデザートも出てくるようです。ただし、食べすぎで断りました。

Monopoly Park, Rama3 Soi61 , バンコク 10120

010- 66- 2- 683- 1670

11:30-22:00です。