山形県に出張に行った際に寄ってきました。
東北の中でも山形の蕎麦は有名ですし、だけど、以前担当していた時もあまり利用することなくいました。
山形県と言うと、いつもゲソ天蕎麦の看板を見ていました。
そこで、今日は昼飯に蕎麦と決めていました。
そこで寄ったのが、山形道のインターからも近く、得意先にも近い、このお店に決めました。
まだ、昼になったばっかりでしたが、あまり車も停まっていなくて、ちょっと不安でした。
入って、野菜天とか、寒い日でしたので温かい蕎麦とかも考えましたが、やはりここは下足天と板そば、大盛りにしました。
届いたのがこれです。
最初の印象が、大盛りなのに少ない気がする。
下足天も。。。
だけど、食べ始めてその気持ちがぶっ飛びました。
まず、良く見ると蕎麦が太い、そして食べてビックリ、すごくコシがありました。
食べるとリアルに顎が疲れてしまうほどです。(ま、通に言わせると噛むなと怒られてしまうかもしれませんが)
ですから、隙間が見えても十分なボリュームでした。
大盛りでなくても良かったかもしれません。
下足天も、下足ばかりなので十分なボリュームです。
そしてこのお店は、サラダも食べ放題。
更に、お新香、ご飯も食べ放題。お新香のバイキング(と言ってもキャベツの浅漬けだけ)も、豪快でした。
だから、お腹は間違いなく満足できるようにはなってます。