昨日、舞妓はレディを見てきました。
テレビで見た、上白石萌音さんの歌声に惹かれていたのもあり見てきました。
舞妓さんとミュージカルという一見アンマッチな物を合わせたストーリーで、往年のミュージカルを再現しているような内容でした。
方言を絡めたストーリーも面白く、とにかく上白石さんと長谷川さんの歌声が素晴らしかったです。
ただ、もう少しストーリーの比率を多くしても良かったかな?
それと、もう少し和を取り入れたミュージカルに仕立てても良かったような気がします。
踊りがあまりにも不釣り合いでイージーな振り付けな気がします。
往年のミュージカルをイメージするなら、もっとスタイリッシュに、そして和のコンセプトを入れた振付を検討しても良かったのでは?
また、舞妓の世界風の歌でのミューカルを考えて頂いたりしても良かったような気がします。
それと、竹中さんの歌と踊りは。。。。
もう少し、歌と踊りの出来る人を集めても良かったような。。。。
だけど、上白石さんと長谷川さんの歌声と、方言を絡めた舞妓の世界のストーリーに素晴らしく引っ張られています。