





昨日の晩ごはんです

空芯菜と豆腐を使いたかったので、炒め物と味噌汁に。
味噌汁には豆腐の他、玉ねぎ、冷凍してあるささがき牛蒡&人参、一個だけ採れた里芋など入れてます。
メインは冷凍の白身魚フライで。
月末からしばらくまた。が出張でいないので、現在食材整理中。

一人だとそんなに食べないし、ずむり。も留守にするかもしれないので。
この機会に冷凍庫の中のものもできるだけ片付けて、入れ替えたいと思います。
デザートはららぽーとで買ってきた【玉華堂】のシュークリーム。

ザクザクな皮が良し。

美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。


だんだん晴れて、暑くなった一日でした。

今日は予定通り畑へ。

先日植えた玉ねぎたち、とりあえず無事な様子で何よりです。

今日は少し余ったスペースに大蒜を植えてきました。
伸びまくってるさつま芋のつるを寄せてみたら、
すっかり諦めていたニラが思いがけず元気にしてるのを発見。

これなら使えそうで嬉しい。
茄子の葉っぱに付いていた巨大な芋虫を鋏で切って退治。

したら、芋虫から?なのか?キューキュー音がして恐ろしい。
あまりのグロさに衝撃を受けて、ちょっと貧血状態になったずむり。

だいぶ虫とも戦えるようになったけど、まだまだ弱い・・・。
あんなのがいるかと思うと畑に入るのが怖くなります。
今日の収穫。

まだまだいっぱい生ってる茄子と終わりがけのオクラ。
茄子は冷蔵庫にも溜まってるので、今晩は生姜焼きの予定だったけど麻婆茄子に変更。
帰りにクックドゥを買ってきました。
午後はちょっとだけ庭仕事も。

庭で育てている白菜とレタス苗たち。


畑の準備ができたから週末には定植しよう。
幸い予報だと11月も暖かそうなので、なんとか育つといいなぁ。
配置のセンスはともかく、
それなりに賑やかに咲いている花壇。



時期になると咲く多年草は有難いです。
そうそう。
家の前の街路灯、ずっと「節電中」と消えたままになっていたのですが、
火曜日に突然コウコウと点くようになりました。

月曜日にテラスで食事した時にはこんな感じだったのが、

今じゃこう。景色が変わりました。

以前はこんなに眩しいほど明るくなかった気がするんだけど、LED電球に変えたとかかなぁ?
明るすぎて、また。はちょっと気に入らない様子。

まぁ、防犯的には明るい方がいいんでしょうけど。
二階は遮るものがないし、夜中でも明るいので、寝室は遮光カーテンで良かったわ。