


昨日の晩ごはんです

お昼が牛丼だったのでカロリー控えめメニュー。
メインは夕方買ってきたお刺身。
昨日はあまり安くなってなかったけど、ま、週末だし、たら坊へのサービスも兼ねてね。
豆腐チゲはいつものレンジでチンするだけの物。
サラダ代わりにチーズと野菜を盛って。
期待高まるたら坊さん。

ほとんど料理はしないこんなごはんも気楽で良し。

晩酌しつつ、美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。


予報通りの雨の日曜日。

今日は午前中にエアコンクリーニングが頼んでありました。
リビングのエアコンがカビちゃった

作業中、ネコたちは寝室に避難。

初めてやってもらいましたが、エアコンが見るからにピカピカになりました。

見えないけど中もサッパリした気がして嬉しい。
ちょっとお金はかかるものの、やっぱりたまにはプロに頼むのもいいですね。
お昼ごはんはお蕎麦。


普段はうどん派なんだけど、めずらしくお蕎麦が食べたくなって買ってきました。
更科蕎麦なので色が白いです。
さて。
やっと!アベノマスクが届きました。

待っていたわけじゃないけど、最近はもう、本当に来るのか?って感じになってたので。
せっかく届けてもらってこんなこと言うのもなんだけど、粗品感があまりに強い。

このパンフレットと一緒に入ってるところが、時々駅とかで配ってるキャンペーングッズの様な。
布マスクも、本当に手に入らなかった2カ月前ならまだそれなりに有難かったかもしれないけど。
いっそ政府が買い上げずに、その時にこれが市場に流れていたら欲しい人は買って使ったかもしれないのに、と思うと逆に残念な気がします。
2カ月って、企業が社員用マスクを作るために社内で生産を始めて、十分に確保できる目途が立ったので、一般に販売も始めよう、ってくらいの時間ですよ。(実話)
今じゃ、値上がりはしたけどマスクは普通に売ってるし、
今後またマスク不足が来る時に備えて、というなら、今のうちに手作りするとか、お洒落なマスクもあちこちで売ってるようになったから買っておくとか、いくらでもできるのです。
もしかしたら総理だって、本当に困っている人に何とかしてあげたい気持ちがあってのことなのかもしれないけど、国というのはあまりに大きくて、小さなことをするには向かないから、そういうのは民間や個人に任せて、もっと大きな視点で考えた方がいい、ということを、せめてこの経験で学んで今後に活かしてもらいたいです。
ということで、
今では我が家にもマスクは充分あるので、
これはいつか役に立つ時が来るまで大事にとっておきます。
外袋は手作りマスクを入れて有効利用(笑)

たまに忘れて出かけちゃうことがあるので、こうしてバッグに一枚入れておきます。
