![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
一昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
コンチが帰省してきて、久しぶりの三人ごはん。
ふるさと納税で貰ったイクラを使って海鮮丼にしました。
お皿のテイストがバラバラなのは盛り付けたのがまた。だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
盛り付けは各自こんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/4c2a0d42685f4a78fa62271f69a757a7.jpg)
いくらたっぷり。贅沢に頂きました。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
雨が上がって風強し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
朝方は冷え込みましたが、昼間は気温が上がって暖房なしでも過ごせるくらいでした。
暖かいおかげで仕事がはかどります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
午前中はまた。は洗車、
ずむり。は家中に掃除機をかけて、おせちの支度を。
洗濯物もよく乾いて有難いです。
お昼を食べて、午後は買い出しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
年末のスーパーって、どうしてあんなにこの世の終わりのように混むんでしょうね。
昔と違って元日だって買い物はできるのに。
と毎年思いつつ、自分も参加しちゃってる訳ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして冷蔵庫はいっぱい。
なのに、また明日は初売りに行っちゃったりね~、年末年始あるある(笑)
昨日また。の実家で野菜をたくさんいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/145bced4a35fdd76706a3406ecac4d62.jpg)
一昨日あせって買い込まなくても良かったかも~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ま、いくらあっても使うので無駄にはなりませんけどね。
さて。
年末休み四日目。
いよいよとうとう大晦日。
令和元年もあっという間に終わっちゃいますねぇ。
我が家にとって今年はとにかく、コンチに始まりコンチに終わった一年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
こんな風に幸せな気持ちで振り返ることができるのを本当にありがたく思います。
自立までもうあと一歩のところまでたどり着いたコンチを、これからも親として見守っていきます。
来年へ向けてですが、全然大したことは考えていません。
とりあえずの目標は、
「ポケモンGOのレベル40になる」
「スマホの買い替え」(笑)
ポケモンGO は今レベル39で、最高レベルの40まで経験値があと350万ちょっとなので、一日1万ずつ稼いだとしても来年中には余裕でクリア。
それまでに飽きなければですが、まぁ飽きないだろうな(笑)
スマホは買おうと思えばいつでも買えるんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
替えると思うだけで憂鬱になるくらい面倒だけど、じきに3年になるので調子が悪くなってきていてさすがに限界。
いきなり動かなくなる前に、年が明けたら何とかしたいと思います。
ずむり。は人生って結局、センス次第だと思っています。
そして、ずむり。という人はセンスがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
センスというのは持って生まれたもの、経験してきたことの影響が大きいので、今からどうこうするにはもはや手遅れ感は否めませんが、
これからの人生を始めるにあたって、
自分なりに少しはセンスを磨く努力をする生活をしてみたいと思います。
いろいろなものを見る、触れる。
そういう機会を持つ努力をする。
そして自分が何を好むのかを知る。
やってみたいことをやってみる。
まずはそんなことから始めてみます。
別に人に認められるような結果が出る必要はなく、ただ自分が気持ちよく過ごせるように。
今の自分はあまりに空っぽで、何が欲しいのか、どうしたいのかが自分ですら計りかねることが多くて。
せっかく歳をとったんですもの、せめて自分を楽しませてあげられるようになりたいものです。
今年も一年間お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
新しい一年がより良いものになりますよう。
ネコたちとまた来年もこうしていられますよう。
この小さな片隅のような場所から、皆様の幸せと世界の平和を祈っておりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
来年もどうかよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。