昨日の晩ごはんはビールが飲みたい気分だったので【時代屋】へ。
St.63の2号店にはランチで時々行くけど、1号店は久しぶり。
ここのドラフトビールは凍らせたジョッキで出てくるのですごく美味しいのです。
スルスルっと3杯飲んじゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
時代屋といえばもちろんどてカツ♪
コッテリみそ味でおいしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そして1号店は鉄板焼きのメニューもいろいろあります。
「・・・トンペイ焼きってなんだろう?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
と思い注文してみました。これでした。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/9ba09061720734e30a9237798a78aac6.jpg)
皮(たぶん卵)の中に焼いた豚肉とキャベツが入ってます。
お好み焼きと和風オムレツの中間みたいな感じの物でした。
ソース味がビールによく合います。2.5ドルとお値段も手頃。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
久しぶりに飲みに行った感想としては、
「時代屋は安い!」
ビール3杯ずつ飲んで、お会計は二人で20ドルちょっとでした。
プノンペンからこんにちは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一時帰国まであと一週間になりました。早いものです。
「今日はイオンに行こうかな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
たまには歩いて・・・いややっぱTukで(笑)」
など考えていたまさにその時、ご近所さんから「イオン行きますけど~」とお誘いの電話が!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
そして行ったイオンで、久しぶりに会いたいと思っていた人に二人も会えて。
なんだか偶然が重なって、とてもハッピーな日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて。
最近のびっくりしたこと。
先日、みそ汁用にお椀を出したら、あれ?なんか高さが違う・・・。
と思ったら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/c947a1c1406dd456e218fe04dc5f5430.jpg)
お椀が違う!!??
これはまた。が赴任の時に送った物なので、5年目にして初めて気付いた事実・・・。
日本の家からお椀を3個持ってきてるのですが、なぜこの組み合わせ?
左のが2個あって、普段はそれを使っていて気付かなかったようです。
たぶん各5個セットだと思うので日本には4個と3個が残ってるんでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
4年数カ月前の自分に事情をきいてみたいところです。
St.63の2号店にはランチで時々行くけど、1号店は久しぶり。
ここのドラフトビールは凍らせたジョッキで出てくるのですごく美味しいのです。
スルスルっと3杯飲んじゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
時代屋といえばもちろんどてカツ♪
コッテリみそ味でおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そして1号店は鉄板焼きのメニューもいろいろあります。
「・・・トンペイ焼きってなんだろう?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
と思い注文してみました。これでした。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/9ba09061720734e30a9237798a78aac6.jpg)
皮(たぶん卵)の中に焼いた豚肉とキャベツが入ってます。
お好み焼きと和風オムレツの中間みたいな感じの物でした。
ソース味がビールによく合います。2.5ドルとお値段も手頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
久しぶりに飲みに行った感想としては、
「時代屋は安い!」
ビール3杯ずつ飲んで、お会計は二人で20ドルちょっとでした。
プノンペンからこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一時帰国まであと一週間になりました。早いものです。
「今日はイオンに行こうかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
たまには歩いて・・・いややっぱTukで(笑)」
など考えていたまさにその時、ご近所さんから「イオン行きますけど~」とお誘いの電話が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
そして行ったイオンで、久しぶりに会いたいと思っていた人に二人も会えて。
なんだか偶然が重なって、とてもハッピーな日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて。
最近のびっくりしたこと。
先日、みそ汁用にお椀を出したら、あれ?なんか高さが違う・・・。
と思ったら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/c947a1c1406dd456e218fe04dc5f5430.jpg)
お椀が違う!!??
これはまた。が赴任の時に送った物なので、5年目にして初めて気付いた事実・・・。
日本の家からお椀を3個持ってきてるのですが、なぜこの組み合わせ?
左のが2個あって、普段はそれを使っていて気付かなかったようです。
たぶん各5個セットだと思うので日本には4個と3個が残ってるんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
4年数カ月前の自分に事情をきいてみたいところです。