ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

シャドウホウオウのレイドデイ。

2025-01-19 19:28:11 | ポケモンGO
豚バラ大根
唐揚げ(残り物)
サラダ
納豆
胡麻団子

昨日の晩ごはんです

大根消費に、また。が豚バラ大根を作りました。
どっさり作って二日は食べます。
今日の昼にもいただきましたが、味が沁みてより良し。

と、前日作りすぎた唐揚げで。
サラダにしたキャベツは高価なので芯まで無駄なくいただきます。
しみじみした甘さがあって意外にいいね、という新発見あり。

胡麻団子はいわゆる中華風の揚げ団子ではなく、あんこ入りお団子に胡麻を塗したもの。
おやつに二つずつ、デザートにも二つずつ。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。一時

天気が良くないから洗濯はパス、
と思っていたら、雨が降ってきました。
ずっとカラカラだったので畑には恵みの雨です。
というか畑の方でも降ってますように。

今日は用事を小さく一歩ずつこなしつつ、
午後はシャドウホウオウのレイドデイに参戦。
最近は毎週のようにイベントがあってポケ活に忙しいです。
今回も無料レイドパスが7枚貰えるので頑張らねば。


7枚+昨日の分で計8戦。
うち色違い3体って出過ぎじゃない

その代わり(?)個体値はどれもイマイチ。
また。は色違い一体でした。
田舎のレイドデイはみんなが同じルートで移動していくのがわかってちょっと面白いです。



ポケ活のあとはスーパーで買い出しを。
また。があまりの物価高にビビってしまって何も買えない(笑)
お金が足りなくて買えないわけじゃないけど、今までと比べてしまうと高く感じる物だらけ。
もうね、今やこの値段に慣れないと暮らせないのですよ。
日々買い物をする主婦はこのストレスとも戦っているのです。
我が家は初老夫婦二人だけだから何とでもなるけど、育ち盛りの子供がいたら食費だけでも大変だろうと思います。


今日のお買い物@セリア。

セリアでクロスステッチ用の布を売ってるのを初めて発見。
しかも紺色。一枚だけしかなかったので即GET。
今までDAISOのを使ってたんだけど、それより柔らかくていい感じです。
本当は今作ってるのを入れるフレームを探しに行ったんだけど、いろいろ選択肢があることが分かったのでそっちは保留。
超初心者でまだ手芸店の高いのを買う以前の段階(糸はいいのを使ってます)だから、100均でちょこっと買えるのはありがたいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ポケストップ。

2024-10-21 18:30:23 | ポケモンGO
揚げ茄子の中華風
唐揚げ
オクラ納豆

昨日の晩ごはんです

ほぼまた。が一人で作った晩ごはん。
茄子がダブってるので、まず茄子で一品。
片栗粉をまぶした茄子を揚げて、つゆにつけたもの。
茄子の中華風揚げ出みたいな感じです。
揚げた茄子がとろりとして美味しい。

揚げ物ついでに下味冷凍してあった鶏肉を揚げ、
下茹で済みのオクラを刻んでオクラ納豆に。
昨日はずむり。は何もしてないけど、下茹でや下味冷凍など、準備段階でいちおう参加してます。

「三品だけでちょっと寂しい感じ?
というけど、十分ですよ。

食後の甘いものはコンチに貰った麻布かりんと。

ゴッホのひまわりのかわいい缶入り。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

秋晴れ。
洗濯物がよく乾きました。

妹のところの保護猫むぎくんは無事に譲渡先が見つかり、昨日からトライアルに行っているそうです。
多分そのまま引き取られるので、もう妹のXでのかわいい姿が見られないと思うと寂しいわ。
一度も会ったことないけどね(笑)

でも今は、よその子のかわいい様子を見ても、
楽しい思い出をいっぱい作った先にある悲しい別れをどうしても考えてしまうので、自分にはもう受け入れる力は無いなぁと思います。

たら坊に対してはやり切った感があるので、辛く感じないけど、
まめに対しては、いなくなった寂しさより、今は自分の中の悔いと向き合っている感じです。
まめはまめで自分の生を精一杯をやり切って、私のこの気持ちは自分の中だけのものだとわかっているんだけど。

さて。

今日は週末に買ったキャベツ苗を植える為に畑へ。

オクラを抜いたあとにブロッコリーを2つくらい植え足そうと思っていたけど、キャベツでもいいかなと思ったのです。
相変わらず多品種少量栽培で、今も20種類くらいちょこまか植えてます。
だからダメなのかもしれないけどね〜。

畑に新しいポケストップが出来てました。

実はずむり。が申請して、めでたく初めて承認されたのです。
前から「誰か作ってくれないかなー」と思ってたんだけど、
そもそもここに来る人は多分ポケモンGOはしない(笑)ので、いっそ自分でと思って。
一昨日の昼に申請して、今日もう生えてるなんて、早いね!

大根に被せたあった防虫ネットを外してみました。

日差しが弱くなってきたので、日当たり優先と思って。
虫に喰われて減るかもしれないので間引きはあとにします。

取ったネットは今日植えたキャベツに。

ブロッコリーや大根と違って、キャベツは葉っぱを食べるものですからね。
夏の失敗を取り返せるか?!
去年の紫キャベツはそれなり(笑)にキャベツになったけど。

ずいぶん涼しくなったけど、日向で作業してると暑いです。
どうせ畑用の上着を羽織るからと思って、普段着で来ちゃったのは失敗だったわ〜。
畑仕事をすると、気をつけているつもりでもいつの間にか落ちないシミが付いてしまって、Tシャツがどれもこれもダメになってるのです。
運動に行く時は冬でもTシャツなので、着ていくものがなくなって困っておりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか買えた?らしい。

2024-10-05 20:42:16 | ポケモンGO
愛知の実家からこんばんは。のち

今日は用事があって実家に来ています。

朝出発して、まずはIKEAに。

今日はショールームは見ずにサクッと買い物を済ませ。
また。に協力してもらい、無事に用事は済みました。

実はそのIKEAに向かう途中の午前10時。
今日はポケモンGOの11月のリアルイベント「ワイルドエリア:福岡」の早期割引チケットの発売日だったのです。
「10月5日の午前中」との予告で何時からかわからず、
早朝から1時間おきにチェックしてたけど、家を出る時点ではまだ。
車の中で10時になったので見てみると、
あっ!売り出された!!
ので慌てて購入手続きを。
コンチたちも一緒に行ってくれるというので3人分の情報を入力、
したものの、最後のカード支払いが何度やっても受け付けられない〜。
しまいにセッションの期限が過ぎた?とかでエラーになってしまい、
もうどうしていいものやら、
と思って、Xで検索したら、同じことになっていたけど買えていたと言っている人たちを発見。
再度確認したら、参加予定になってるから買えたらしい!
コンチにも確認してもらったところ、無事に届いてるそう。
良かったー良かったー。
実家に着く前にすでに今日一番の山場を超えた気分です。

ちなみに、こんなに必死に買う必要ってあるのかな、とちょっと思ったりしてたのですが。

午後に見たら、予定数終了になってました。
ずむり。の買った2日目の午後が最後だったいうけど、それでも2時間ほどで売り切れたそう。
こわーい。
まぁ、今回の割引チケットが入手できなかったとしても、まだ後日に定価での販売はあるのですが。
でも飛行機もホテルも取ってるんだから早くに買っておけば安心ですよね。

ということで、ワイルドエリア福岡、17日午後の部に参戦します!


今日は実家の用事を済ませて、
3時過ぎからクルミルのコミュニティデイの為、ポケ活に。

見飽きた気がする実家近くにも、ちょっと道を変えると結構いいところあるねぇ。

5時まで頑張ったけど色違いは2匹のみ。
ハハコモリまで進化させました。

出遅れたとはいっても、また。は5匹GET・・・。
今日は朝のうちに運を使い果たしたのかな。


晩ごはんは前回と同じく【又兵衛】で。




家に帰ってからデザートにケーキも。

美味しくいただきました。


明日は静岡に帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルカリオのメガレイドデイ、おかわり?!

2024-07-28 19:29:07 | ポケモンGO
海老のアヒージョ
たらこパスタ
胡瓜とミニトマト
胡瓜の佃煮(作り置き)
フォカッチャとチーズ

昨日の晩ごはんです

卵焼き器で簡単アヒージョ。
にんにく以外には海老としめじ、ピーマンを入れました。
オリーブオイルをケチって少なめにしたけど、これくらいの方がむしろ食べやすくて良かったです。

パスタは冷凍食品、一つを半分こで。
あとは胡瓜を切ったくらいの手抜きごはんです。

花火大会の始まる7時20分に合わせて。

初めて花火をLIVE配信で観ましたが、案外楽しめることがわかりました。
まぁ、実際に行ったことがあるので、会場の雰囲気を知っているからこそというのはあるかもしれません。
家にいても、外からどーんどーんと本物の音は聞こえてきてますし。

とはいえ、見るとやっぱり行きたい気持ちも湧いてきて、
花火に行けるように自転車を2台買おうかなぁ、なんて話しながら。
でも今年は花火の燃えかすが飛んで火事になり、途中30分ほど中断していたので、行かなくて正解だったかもしれません。
暑い中、ただ待ってるのは大変よね。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

昨日にもまして暑いです。(37度)
予報を確認したら、明日は40度らしいので更に??

さて。

今日はまず午前中に、昨日できなかった土曜日の家事や買い物を。

お昼ごはんはまた。の作ったオムライス。


午後は昨日と同じ、ルカリオのメガレイドデイへ。
昨日、有料チケットのボーナスに何か不具合があったらしく、
急遽今日の12時からその補填として再びやることになったのです。
全ての人が参加できるといっても、さすがに無料パス5枚はもらえないよね(笑)
でも今日のパス分だけでもやりに行こうか、
なんて言ってたら、今日も無料パスが出るという。(先に始まる海外からの情報)
しかも!チケット購入者のボーナスがチケットのない人も含めて全ての人対象!?
ということは無料パス18枚!!本当に!?
そもそもこれも、本来8枚+無料5枚で13枚のところ、告知の時に誤字(?)があったお詫びで+5枚になってたのです。
どんだけ大盤振る舞いなのか。

ということで、レイド三昧。ルカリオだらけ(笑)

今日は全員18枚もパスがあるので人も多かったです。

今日は無事に色違いGETできましたー。

また。は3体も出たらしいですが、いいの、一つ出れば。
一つも出てなかったらグチグチ言ってるとこだったわ(笑)

暑くて疲れるし、走り回って時間がかかるし、
さすがに昨日の今日でお腹いっぱいなこともあり、
19枚(18枚+今日の1枚)は消費しきれず、16戦で終了。
レイドがめんどくさく感じたのは初めてかも。贅沢な話ね。
ボーナスはレイドパスだけではなく、レイドの経験値3倍などもあったので、経験値がかなり稼げました。
もっと涼しくて外を歩ける季節だったらもっと楽しかったと思います。

遅くなっちゃったので今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり切ったGOフェス二日目&レベルアップ!

2024-07-14 19:24:55 | ポケモンGO
鶏の唐揚げ
ゴーヤチャンプル
胡瓜とミニトマト
揚げ浸し(残り物)
キムチ

昨日の晩ごはんです

また。が作った鶏唐揚げ。
ちょっと悔しいけど、唐揚げはまた。が作った方が美味しいと思います。
味じゃなくてね、なんかバリっとしてるんですよ。
何が違うんだろ、思い切りかな(?)

沢山いただいたゴーヤはまずは豆腐とチャンプルーに。
採りたてだからか、苦味が少なくて食べやすかったです。
これならカンボジア風の肉詰めスープにチャレンジしてみるといいかも。

胡瓜とミニトマトは切っただけ。
オイキムチというものがあるだけあって、キムチは胡瓜とよく合います。
胡瓜ってあのポリポリした食感が全てだよね・・・と思う今日この頃。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

三連休二日目。
そしてポケモンGO Fest グローバル2日目!
今日も10時から頑張りました!

まず午前中はいつもの宿場公園あたりでポケ活。

今日はネクロズマのレイドで二種類のエナジーを集めなければならないので、同じ目的の仲間がいっぱい。
ワクワクするこの感じ、いいねぇ。

ほぼ全てのジムにレイドが出て30分ごとに入れ替わるので、ぐるぐる順に回って参戦しているといつまででもやっていられます。{/body_walk/
雨の予報だったのに思いがけず晴れたので暑い。
ネクロズマをソルガレオとルナアーラと合体させるために、それぞれのエナジーを1000ずつ集めるなんて絶対無理!と思ったけど、レイドパスを使いまくって無事にやり遂げました。
ポケモンGOを知らない人には何を言ってるかわからないですよね(笑)

今日は17戦して色違い2体と好成績。
しかも一つはスペシャル背景!


ピカチュウも光ったー!

昨日のイマイチ感が吹き飛びました。

1時過ぎまで頑張ってエナジーも貯まったので遅めのランチ。

【Honey!ハニー!!】で、二人ともハンバーグプレートを。


その後、ちょこちょこやっているうちにレベルアップ!

ようやくレベル46になりました。
予定より半月遅れだけど、この三日で80万XPくらい稼いだことになります。
GOフェスのおかげだわ。
このまま無課金でレベル50を目指すぞー。

課題はクリアしたので、買い出しして3時過ぎに帰宅。
は〜、久しぶりに思いっきりポケ活して満足満足。
無課金でもこんなに楽しめるんだから、
チケットを買って、もっと人が多くてポケストップやジムが密集した街中でプレイしたら、本当に忙しいんだろうなぁ。


今日のネコ。

夜中にキッチンのお皿を落として割ったまめこさんです。
置いておいた方もいけなかったんだけどね。


ポケモンGOに振り回される楽しい週末でした。
三連休で良かったです。
明日はちょっとのんびりしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする