ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

あっという間だったわ。

2024-12-29 17:55:53 | 家族
静岡からこんにちは。

一泊二日の日程を終え、コンチたちは次の京都へ向かいました。

今日はイオンに買い物に行ったあと、ちょっと可睡斎へ。


二人の姿を遠くから。


昨夜はみんなですき焼きを食べました。

今まで最大3人だったので、4人でどれくらい食べるか見当が付かず、
肉を1キロちょっと用意しましたが、そんなには食べないことがわかりました(笑)

この前日に二人で食べた帆立イクラ丼が良かったので。




コンチたちも〆はミニイクラ丼で。
美味しくいただきました。

楽しい時間は本当にあっという間に過ぎました。
仲の良い二人の姿を見られて良かったです。
遠くから来てくれてありがとう。
またゆっくり遊びに来てくれたら嬉しいわ。
暖かい季節にテラスでバーベキューなどできるといいなと思います。


貰った福岡のお土産。
「なんばん往来」はさっそくいただきましたが、とても美味しい。

「通りもん」は定番だけど、他にもまだまだ知らないのがあるものですね。
また福岡にも行けるといいなぁ。

毎年恒例、また。が仕事納めに頂いたたこまんのお菓子もあるので、我が家は今お菓子が豊富です。

有難いわ〜。

という年末休み二日目。
今日は日曜日なのですね。
明日は仲間たちと餅つきだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンチたちが来ています。

2024-12-28 18:07:32 | 家族
静岡からこんにちは。

良いお天気でスタートの年末休み。
さっそくコンチたちが福岡から帰省してきました。

静岡空港まで迎えに行って、

お昼はベトナム料理の【ブンチャーハノイ】で。




午後は法多山へ。

もう門松が立ってます。

まだ紅葉が少し残って。




買い物して帰宅。

「モーモーぷりん」でおやつタイム。

食べてばかり(笑)

忙しくも楽しい年末休みが始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ着く頃かな。

2024-11-14 18:30:49 | 家族
静岡からこんにちは。

雨ではないけど朝からどんより曇り空。
洗濯物は夕方まで干しても完全には乾きませんでした。
20度を切ると急に寒くなって(19度)いよいよ冬が来るって感じがします。

さて。

昨夜遅くにプノンペンを出発したまた。
今朝、仁川(ソウル)に着き、長い待ち時間のち、少し遅れた午後の便に乗り継ぎ、おそらくちょうど今頃セントレアに到着してるんじゃないかと思います。
まだそこから静岡方面に向かう空港バスで2時間弱、
家に着くのは9時過ぎでしょうか。
カンボジアってアジアの中だから距離的にはそれほど遠くないんだけど、
直行便がないのと我が家が空港から遠いのとで、すごく時間がかかります。

もう少しだ、頑張って帰られよ。
晩ごはん作って待ってます。


プチ一人暮らし最終日の昨日のずむり。の晩ごはんは焼きうどんでした。

夕方にレイドアワーがてら買い物に行ったんだけど、何が食べたいかわからなくなって、結局有り合わせで。
せめてもと竹輪とソーセージを入れ、焼売を添えました。

今日のお昼はドライカレー。

朝のうちに作っておきました。
挽き肉にチーズと茹で卵でたんぱく質強化!

最近はプロテイン流行りのようで、
筋トレが趣味のまた。はもちろんのこと、
コンチに妹たち、実家の母ですら飲んでて、飲んでないずむり。は今や少数派。
その分、たんぱく質摂取を心がけねばなりません。

食後にポケ活がてら散歩に出ました。
運動もしませんとね。
今日は調整池の鳥を見に行きましょう。

この時期はカモが来ているのでガァガァと賑やかです。

やや肌寒いけど、30分ほど歩いていると身体が内側から温まってきます。
この燃焼してる感がいいです。
日曜日の福岡もこれくらいの気温かな〜。

庭のフェンネル。

先日、三匹もいた青虫はもう翌日にはいなくなってました。
ぱくぱくっとされちゃったかな・・・。

そういえば、畑にいたでっかい芋虫、
昨日行った時にはいなくなってましたが(当たり前)
Googleで調べたところ、クロメンガタスズメという蛾の幼虫だそうです。
やっぱり蛾なのね。

怖いキノコが生えてるわ。


せっかく涼しくなったのに、最近ガーデニングには力が入らず。
なんか波があります。
そうこうする間に今度は寒くなっちゃいますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰っていきました。

2024-09-29 19:16:16 | 家族
静岡からこんにちは。

コンチは帰っていきました。

昨日の晩ごはんはまずは刺身や前日の残り物などつまみながらの晩酌でスタート。


のち、豚しゃぶ。



今日は午前中に可睡斎へお参りに。




白い彼岸花っていいよね。


鯉にエサをやるコンチ。


集まりすぎてちょっとした地獄絵図(笑)


門前の【ジェラートげんき】で。



ランチは【タオ】に行きました。





そして畑やユニクロに寄りつつ、静岡空港までドライブ。

早く着いたので搭乗時間までしばしカフェタイム。


ポケ活してたら色違いのダルマッカGET。


次はずむり。が福岡に行くからねー。


先ほど、無事に福岡に着いたと連絡がありました。
お疲れ様〜。

帰省といってもコンチは地元に友人がいるわけでもないし、
田舎で特にやることもなく、今はダイエット中であまり食べさせるわけにもいかず(笑)
退屈なんじゃないかと心配になりますが、
親としては顔を見せてくれるだけで嬉しいので、懲りずにまた来てくれるといいなと思います。

さ、また夫婦二人の静かな生活を始めますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物到着。

2024-03-09 19:33:37 | 家族
豚ロース肉味噌漬け
冷奴
ポテトサラダ
茄子と厚揚げの炒め物(残り物)

昨日の晩ごはんです

先日作っておいた下味冷凍の味噌漬け豚肉で。
味が濃いので野菜も一緒に焼きました。
ボリュームが出て一石二鳥です。

あとはポテサラを作って、
たら坊関係でわりと忙しい日でしたが、
おかず貯金(下味冷凍)のおかげで慌てずに支度できました。
いつかの自分ありがとう。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。

今日はコンチが札幌から送った荷物の搬入。
9時に引っ越し屋さんが来るので朝からバタバタです。

ま、といっても一人暮らしの荷物、しかも一部だけなので大した量ではありません。
1時間もかからず搬入は完了。

カウチソファの脚があるかないかで、
「向こうでは脚なしで使ってたはず」と言ったら、
今日来た人たちは現地の積み込みを見ていないので、
「ではご主人が荷物の箱に入れたのではないか」
(ありました)
それはいいけど、・・・ご主人?
また。も内心「俺じゃないぞ」と思ったそう。
あ〜、そうか。
おそらくコンチのご主人って意味でもなく、単身赴任先から引き上げてきたと思われてる?
確かに、コンチの名前(苗字が同じで性別不明)も、荷物の量や内容(学生っぽくはない)も、そんな感じかもね〜。
あえて否定はしなかったけど、違いますよ(笑)

リビングに入れたものだけ配置を済ませて、あとはボチボチ片付けることにします。
物を動かすとあちこち埃が出てくるし、こんな小さな引越しですら引っ越しは大変です。
大物は予想以上の物は来なかったのが幸い。
ザワザワと古いゲームが出てきたのはどうしたものかしらね。
Wiiなんてウチにあるのと合わせて2台になっちゃったよ。

コンチが荷物に入れてくれた北海道ののお菓子など。

いよいよ札幌も最後かと思うと寂しいわ。


あっという間にお昼になって、
ランチはきのことツナのクリームスパゲティを作りました。



今日のネコ。
夕方、また。がジムに運動に出掛けている間に、たら坊がリビングでお漏らししてたのを発見。
せっかく配置した家具をひっくり返して片付け中。


邪魔するまめ。


ついでに引き出しの中に残されていたメッソン(コンチの集めているポケモンパンのシール)発見。

メッソンって誰だ。

という一日。
明日は畑に行けるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする