


昨日の晩ごはんです

年末年始休み、初日の晩ごはんはすき焼き。

さっそく一日目からごちそうです。
からみ餅にして残った大根おろしに、先日のイクラをのせてイクラおろしに。
イクラ大好き。

まだまだたくさんあって心強いわ。
おいしくお腹いっぱいいただきました。
お昼がお餅だったので〆はなし。
でもデザートは食べます。

【ローソン】の「ザクテ~ラ」。
カステラ生地の中にクリーム、上にカラメルとザラメがのってます。
ちょっとレンジで温めるとカラメルがとろーり。

噛んだ時にザラメがガリッとして、一瞬、
「また歯が欠けた?!

と思っちゃいましたが(笑)
おいしかったです。
静岡からこんにちは。

いよいよ大晦日。
大雪の地域もあるそうですが、静岡はいい天気です。

今年の洗濯は今年のうちに済ませたいので、今日は朝から洗濯を3回しました。
昨日の強風のおかげで、コンチのラグマットも無事に乾いて良かったです。
しめ飾りなどはしない我が家ですが、
いちおう小さな鏡餅だけは昨日のうちに飾りました。

橙は柚子で代用、
裏白はまた。にその辺で採ってきてもらったシダの葉っぱで。

買い出しは昨日までに済ませてあるので、
今日は掃除機だけは家中ササっとかけてから、
おせちの準備。

途中、お昼は早めの年越し蕎麦をいただきました。


2時過ぎには大体作り終え、
今日は出かける用事はないので、
また。運転で近所を一周してポケ活を済ませました。

ブログを書いたら、アイロンがけして、おせちを詰めねばなりません。

なかなか忙しくも充実した大晦日です。
今日頑張った分、明日からのお正月三が日はゴロゴロのんびりと過ごしたいな~。

今朝、夜明け前にちょっと目が覚めて、
カーテンの隙間から光が差している?と思ったら、大きな満月が覗いてました。


昨夜は今年最後の満月「コールドムーン」だったそう。
いいものが見られました。
この一年の間に起こったことを、去年の自分に話してもきっと信じないでしょうね。
来年の大晦日には世界中がこの危機を乗り越えて、
元の世の中に戻るのではなく、より良い世の中になっていますように。

今日のネコ。
布団をかけてもらって嬉しいたら坊さん。

「ママちゃんありがとう」

また来年の大晦日を一緒に迎えようね。
一年間ご覧いただいてありがとうございました。
皆様も良いお年をお迎えください。
