






今日の晩ごはんです

午後は久しぶりに畑仕事に勤しんできました。

なすやピーマンを片づけて、エンドウ豆や少し遅めかも?のほうれん草や青梗菜の種まきを。
畑もきれいに整備されていい感じになりました。
本格的な寒さになる前になんとか済ませることが出来てよかったです。





日本シリーズ、第7戦。
昨日に続いて本日も延長戦。
3回から手に汗握る思いで見守っております。

12回。
ロッテ得点。
今までよく頑張った、浅尾!

そして。
ロッテの優勝。
日本一おめでとうございます。
どちらも本当に素晴らしかったです。
この2日間で、ずむり。もスポーツ観戦の楽しさを知ったよ!
中日ドラゴンズの健闘をたたえて。
ロッテの勝利を祝して。
エールを送ろう

感動をありがとう





ああ、明日は寝不足・・・

ドラゴンズの健闘に敬意を表すると共に
マリーンズの優勝におめでとう
私はどちらのファンでもありませんが
プロ野球は大好きです。
しかしながら、現在行われているCSに対し
違和感を感じています。
ドラゴンズは、今シーズン
主力の怪我や、助っ人の不調などを乗り越え
勝負の9月といわれた時期に、優勝戦線に勝ち残ったのではありませんか?
パリーグも同じく、混戦の中ソフトバンクが
ライオンズをひっくり返して逆転優勝を勝ち取ったのですよね。
この二チームによる、プライドを掛けた戦いこそ
我々プロ野球ファンが見たい
本当の頂上決戦なのではないでしょうか。
PS
来シーズンの「大島選手」は期待できますね。