



昨日の晩ごはんです

クリスマスイブでしたが、前日にも増して質素なごはん。

ま、夜10時過ぎなのでこれくらい控えめ(ポジティブな表現)な方がいいのです。
でも、また。の帰りが遅いのも今年は昨日が最後。
今日は水曜日のノー残業デーだし、
明日は忘年会(なので晩ごはん不要)、
明後日は連休前で一斉退社、
その後は年末年始で9連休!

静岡からこんにちは。




クリスマス、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
子供がいる訳でもなく何の盛り上がりもない我が家ですが、
今日こそ、せめてささやかながらクリスマスっぽいごはんにしようかと思っております。
が、しかし。
やはりどこか気合が入っていない今年はケーキを予約してなかった・・・。

じゃたまには自分で作ろうかと、かなり久しぶりにロールケーキの生地を焼いてみました。
何かで見て、ブッシュドノエルが作りたかったのですよ。
本によると「シート状に焼けば必ず膨らむので大丈夫」だそうで、
確かにスポンジは簡単にできるんだけど、ロールケーキの難しさはそこではないのです。
以前も一度もうまく巻けた試しはないのですが、今回も当然無理なわけで。

あきらめて四角いケーキが出来上がりました。
ロールケーキ用でちょっとパサッとした生地なのは仕方なし。
小学生がお楽しみ会で作ったみたいな出来栄えなので、ちょっと写真はお見せできないかも。

こんなことなら最初からいつものシフォンケーキにしておけば・・・ううっ。

今日のネコ。

パパちゃんの膝にのって威張ってるまめ。
さ、頑張ってクリスマスディナーの支度をせねば!
