![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c2/b5289013cebec092d158ad7c060e5e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
三人揃って夏休み最後の晩ごはん。
ご馳走ではないけど、野菜たっぷりで品数だけはたくさんです。
久しぶりの普通のごはんはお腹が落ち着きます。
普段は野菜不足らしいコンチにも、実家に来た時くらいは野菜を食べさせませんとね。
ゆっくり美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
朝は結構な雨でしたが、昼前には晴れて暑くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さて。
五泊六日の帰省を終えて、コンチは札幌に戻って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
空港バスに乗るため、出勤するまた。と一緒に出発。
昼前にセントレアに着いて、
お昼に食べたという味噌煮込みうどんの写真が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/4f1192edacf8c861e8be347cc0abcbff.jpg)
帰っていくのもまた楽しいものだろうと思います。
とにかく元気で過ごしていてくれたらと願わずにいられません。
一人残ったずむり。は掃除洗濯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
コンチがいなくなった家の中はガラーンと広く感じて、なんだか寂しくなっちゃいました。
毎日夕方には三人でポケ活して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/01/dd2678a3edd80c7592340e7b79ea9a06.jpg)
夜遅くまでトランプで遊んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0083.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/0a8df8be978e1150c6fda2050a5769a4.jpg)
邪魔しに来るたら坊(笑)
買い物して、美味しいものを食べて、
穏やかでとても楽しい夏休みでした。
きっと、いつも近くにいたら、こうはいかないだろうな。
たまにしか会えない家族だからこその、幸せな時間をありがたく思います。
お盆過ぎても残暑が厳しくて、
昼間は外に出られないほどですが、
太陽が傾き始めると、陽射しが弱くなってきたのを感じます。
夏の終わりが見えてきました。
もう夏休みはおしまい。
寂しいけど、ずっと遊んでばかりはいられないのです。
次の楽しい時間を心待ちに、また日常を頑張りましょう。