![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/d1b905256a475fa3182a7dc7f5015fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
昼にがっつり食べちゃったのであっさりと鍋で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
白菜を中心に、鱈に豆腐、揚げなど入れて水炊き風に。
美味しいポン酢でいただきます。
〆に麺を入れることも雑炊もなく、
デザートはみかんを食べて終わりました。
こうして自然と一日の摂取カロリーは保たれてるのです。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
すっかり寒くなって、今朝はとうとう最低気温が一桁に。
昨日灯油を入れて準備しておいたファンヒーターを今季初めて点けました。
ついこないだまで暑がっていたのに、ちゃんと冬は来るのです。
もうネコたちがいないので、昼間一人の時は小さい部屋で過ごそうと、今年は和室にこたつを出しました。
こたつやファンヒーターを出しても喜ぶ子たちはもういないんだなぁ、
季節はまた巡ってきたけど、同じ時間は戻ってはこない、
旅立ったものたちはもう二度と帰ってこないんだ、と思うと気持ちがクシュンとします。
さて。
また。の出張以来、ずむり。も実家に行ったり福岡に行ったりで、なんだか気持ちが落ち着かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
なかなか日常に身が入らないというか、集中できないまま過ごしてましたが、もう11月も最終週となり。
さすがに今週からは心を入れ替えて、静かに頑張りたい所存。
ぼやぼやしてたらあっという間に今年が終わっちゃうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
時間を無駄にしてる場合じゃありません。
ということで、今日は朝からまず洗濯を2回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
掃除を済ませ、お給料日なのでお金を下ろしがてらイオンへ買い物に。
ブラックフライデーの企画なのかしら?
アプリ会員先着プレゼントのチョコが貰えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/aa6534cf3a27157ca5ca34a52acdcf48.jpg)
早く来た甲斐がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
午後は今日も畑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
明日は雨のようなので、その前に種まきをしておこうと思って。
ほうれん草に青梗菜、カブと水菜を種があっただけ、少しずつ。
時期がギリギリで微妙だけど、とにかく蒔かなきゃ芽は出ないのです。
久しぶりに会った斜め隣さんが余ったブロッコリー苗を一つ分けてくれたので、それも植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ブロッコリーを植えようとしたら、うっ。
こないだほどではないけど、けっこう大きなイモムシ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
スコップで拾って草むらにヒョーイと投げておきました。
今日のはそれほどじゃなかったけど、今年は巨大イモムシに3回遭遇して、芋虫はあまりに大きくなるとジジジと音を出せることを知りました。
一回めは気のせいかと思い、
二回目は音がしてるのを実際に聞き、
三回目は再度確認。
イモムシが鳴く?なんて、
ずむり。は50年以上生きてきて本当に初めて知った、
というか、そんな可能性を考えたことすらなかったです。
勉強になりました。
今日の収穫。
ハヤトウリもらいましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/9df0ba73d28ccffb5124f6993e670055.jpg)
使う予定はないけどニラを少し。
リーフレタスがようやく収穫できる大きさになって嬉しいわ。
さて。
今更になりつつありますが、福岡旅の思い出を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
二日目はまずホテルから歩いて10分ほどの長浜鮮魚市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
市場会館内の【おきよ】で朝食をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/409ea49dcdd5b79d53d4dda12ec35d53.jpg)
海鮮丼のつもりで行ったけど、コンチはゴマさば定食、ずむり。はキス天ぷら定食。
安いのにボリュームがあってお腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
のち、歩いて天神まで行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/c0d3d605f2a7851ac05336815755245d.jpg)
電車に乗って太宰府へ。
途中乗り換えて30分ほどと旅にはちょうどいい距離です。
駅がすでに太宰府っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/ef7d3c381ed8e6572102d4532cc19d5d.jpg)
参道にはお店が並びとても楽しげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/19/537f7b5dd07ff40c0325d5c06c1d815e.jpg)
観光客でいっぱいです。
まずは熱々の梅ヶ枝餅を食べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/2c478d47f7d5cb2d3c347174b2c7956c.jpg)
お参りに行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/8d5bf02e7a37e4b079979fa24f9f295b.jpg)
今は本殿の改修中で、この上に木が生えた(?!)仮殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/9a41ad44b8d24568829c809fb1812f94.jpg)
牛(小)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/acc64ee2d3ac817ee5e982f0b215ac89.jpg)
(大きいのは人気で行列だった)
鹿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/99a6ca2e6080d04646c17e848f3dc417.jpg)
麒麟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/1bd39f03081e556300f8a6edf66408d5.jpg)
お参りの後は近くのカフェ【風見鶏】に入って休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/c89a6c46b37b16bcbc9136fbfd44c2d9.jpg)
昔ながらの喫茶店っぽい素敵なお店でした。
また。へのお土産に梅ヶ枝餅を買って、また電車で福岡へ戻りました。
午後に続きます。たぶん明日で終わり!