ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

家ごもりを楽しむ。

2022-09-10 18:45:54 | 日記
静岡からこんにちは。

夜中に雨が降ったけど、朝から晴れてます。
昼間はまだ暑いものの、朝晩は涼しくなってきました。

昨日の晩ごはんはフライパンでビビンバ。

キムチがちょっと残っていたのを使い切りたくて。
炒めたり茹でたりした具材をご飯の上に盛り付け、混ぜてから焼いての石焼ビビンバ風。
ご飯はおにぎり一個分ほどで、肉や野菜をたーっぷり+卵にチーズ。
こういうのを体が求めてた!って感じです。
美味しくいただきました。

さて。

夜中は無事に過ごせたら坊。
外を眺めてます。


早朝に最後のパウチを食べてしまったので、9時になったら急いで杏林堂に買いに行かねば〜。
と思っていたら、たら坊発作。
軽く済んで、本人はすぐ立ち直ったけど、部屋が汚れたので片付けに手間取り。
しかも2階に上がったら、今日はタンスに粗相してあった。。。

やっとの思いで出発。
たくさん買ってきました。26個で約2000円。

これで何日保つのか試してみます。
この数日のペースだと、予想は2日半!

発作だけでなく粗相ばかりするのでますます油断できなくなってしまいましたが。
こんなに親切に世話してるママちゃんに何がそんなに不満なのか。
たら坊の耳元で、
「そんな悪い猫だとトンビに持ってかれちゃうよ。トンビはね、食べなくても取るから」
と怖いことを言って脅しておきました。
それで思い出したのは、以前の家は湖畔だったのでよくトンビが飛んでいて。
当時はたら坊も外に出ていたので、また。が「ネコがトンビに取られる〜」って本気で心配してたものです。
無意識のうちに脅し方に人生が現れてます(笑)

お昼ごはんはロコモコにピクルスを添えて。

先日のハンバーグの残り(冷凍保存)を使いました。
たら坊の世話で外食できないから、せめて家でしっかり食べねばね。


午後は久しぶりにシフォンケーキを焼きました。
オーブンレンジを買い替えてからケーキを焼くのは初めてで、ケーキ型を入れてスタートを押しても暗いままでエラー表示(H05)がくり返し出ちゃって焦りました。
壊れたとしても3年保証だから修理はしてもらえるけど、今このケーキが困る!!
慌てて取説を見て、一度コンセントを抜いてみたら無事に動いて良かったです。

冷まし中。

明日いただきます。

勢いがついてゼリーも作りました。

リンゴジュースをゼラチンで固めただけの簡単おやつです。


課題のヘアカラーとアイロンがけは済ませ、カビ取りしたプリーツスクリーンは元通りに取り付けました。
ドラマも順調に片付けつつあります。
お出かけはできなくても、たら坊の落ち着いてる合間には家ごもりを楽しんでおりますよ。


昨日のまた。のごはん。
お昼。


夜はデリバリーだったそうです。



今日は中秋の名月なのですね。
月を見がてら、久しぶりにちょっとおさんぽおこうを使いに行ってこようかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たら坊は19歳。 | トップ | デオキシスのレイドデイ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事