![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/059601bfdb4cd1662eb0c9b185368674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
コンチのリクエストで昨日に続いてのお魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そう。家で一緒に食べる最後のごはんです。
ま、またすぐに仙台で会えますけどね。
いよいよ明日の朝コンチが出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
引っ越しで送る荷物を詰め終わり、持って行くスーツケースの用意もできました。
バイオリンや入学式で着るスーツなども持って行くのでけっこうな量です。
忘れ物はないかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今日は新幹線の切符を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
コンチは片道、土曜日に行くずむり。は往復切符です。
何度も切符を買いに行ったのでJTBのおじさんが覚えていて、
「仙台なら東北大学?そう。仙台はいいところだよ。がんばって」
と言ってくれました。
ホームセンターでは炊飯器と小型の掃除機を買い、引っ越し当日に着くよう宅急便でアパートに送りました。
このホームセンターはここで買ったものなら東北まで500円と言う破格の料金で送ってくれるんですよ。
ついでに当日すぐに必要な物(トイレットペーパー・シャンプー・せっけん・はみがきなど)もあれこれ買って入れました。
店員さんが親切に、大きな箱を捜してきて二人がかりで詰めてくれました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
また。、猫たち、そして今度はコンチを送り出すずむり。
コンチが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
本当にね。
我が家の場合、普通にコンチの旅立ちを見送る母というのとはたぶんちょっと違う感慨深さです。
もし、また。がいる生活だったら、全然違う気持ちだったのかな、と思う時はあります。
コンチだって、普通に今までと変わらずに実家がある子とは違う想いを感じていると思います。
でも、他の家族のことは知らないし、これが私達の道なので。
と、受け止められるのが、私達のいいところ。←自分で言う(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明日はずむり。の荷物の方で、日通の見積もりの人が来ます。
それにしても、こんな状態を人様にお見せしていいんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/259b9e5a0ec9dd0b8b585bedf4c61b80.jpg)
でも荷造りもしてもらうので仕方ないですよねぇ?
海外引っ越しは箱に詰めるだけではなく、全部リストに書きだすのです。
とても一人ではできません。
こっちはコンチの荷物。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/5a73d82c80671bab6914b27ff421018a.jpg)
アリさんマークの箱(しょーこさんに貰った)ですが、クロネコヤマトに頼んであります。
あさって搬出です。
同じ部屋に積んであるので、いろんな意味で気まずいというか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なんでこれも日通にしておかなかったんだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)