Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

金メダル

2006-02-24 | Weblog
よかった!

荒川静香さん

頑張りましたね、
よかったね

日本初めてのメダルが金メダルだなんて・・・・・
よかった、よかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもよい

2006-02-24 | Weblog
昨日の夕刊の「ほがらか天国」に面白い風刺がのっていました。

トリノ五輪
_「どうでもいい」という応援はないだろう!

_「銅メダルでもいいってことよ」

  (大阪・三球)

思わず笑ってしまいました。

今安藤美紀が滑っています。

がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戴き物(3)

2006-02-22 | Weblog
                    菅谷さんのお饅頭





このお饅頭初めて見るタイプ。
そば粉でくるんであるんです。
中には大きな栗が一個入っていました。
(金ぷくりんより少し小さい)

栗の周りを程よい甘さのあんこが取り巻いているんです。


しばらく菅谷さんに行っていないなぁ~
今日はチョッと遠出して見ようかな?
車のバッテリー補充のためにも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戴きもの(2)

2006-02-22 | Weblog
                      ほうば味噌





うちの店の隣の息子さん、
長野へいってこられたようです。
スノボーやスキーが大好きで、
ちょくちょく滑ってきたお話伺うんですけど・・・・・

息子さんから直でお土産頂いたの初めて
今年は雪が沢山あってうれしいって・・・・・

そうなんだぁ~
Bettyのブログ仲間も今ごろ思う存分楽しんでいるんだろうなぁ~~~



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かおり

2006-02-22 | Weblog
戴いたグラデーションソープ



ななんと、カサブランカのかおりとローズのかおり
この前買った生花のカサブランカが余り匂わないって・・・・・
愚痴ったからなんでしょうか?
(ブログ上だけなんだけどぉ?)

こんな香りのソープがあるなんて思ってもみませんでしらからとってもうれしかったです。
そうなんです、お客様が下さったのです。
引越しなさったそうで、うちの店からは遠くなったんですけど息子さんが運転して来てくださいました。

引越しのご近所周りに配られたのが余ったからって・・・・・・
予期せぬ出来事にうれしくなりました。
早速使ってみようと思いました。

お花買わなくてもすむかもね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカ

2006-02-19 | Weblog
香が少ないのであちこちの花屋さんでかいました。
が、やっぱりあんまりにおいません

この時期のはだめなんでしょうか?
一番高かったのは○急百貨店の花屋さんでした。
それに花も悪い
ポイントカードの点数は付くんですけど・・・・・

やっぱり地元の花屋さんが一番ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きめこみ人形

2006-02-19 | Weblog
おひなさま

またまた買ってしまいました。
私が通る度“じ~~と見つめてくるんです。

展示されて10日程なんですが・・・
何で私を見つめるのって見つめ返していたんですが・・・・・

とうとう負けてしまいました。
Bettyのものになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう春ですね!

2006-02-15 | Weblog
桜餅とくさ餅




桜餅5個入りがいつもより100円も安くなっていました。
親分大好きなんです。桜餅
ついでに草もち二つも買って合計7つ

チョッと多いなぁ~
と思ったんですが・・・・・
夜までになくなっていました。

配分は
親分 桜餅3個・草もちなし
Betty 桜餅2個・草もち2個
これで円満

平和の鉄則
虐げられている者には充分に食を与えよ!

ってちがうよね!
Bettyはただの欲張りか?
だって自分で配分したんだもん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!

2006-02-06 | Weblog
2.3日前ながしのまえの観用植物にお味噌汁に入れようと思っていたお酒を水の変わりにあげました。

きょう気が付いたんですが・・・・・

ナナ何と植物酔っ払ってだらりとしているではありませんか
って違うかな?
やっぱりお水の方が好みなのかなぁ~

慌ててお水をいっぱいあげました。
元気にならなかったら・・・・・

かわいそうな事してしまったな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又雪が降りました

2006-02-06 | Weblog
朝なんともなかったのにね
でも大丈夫
あまり冷えてなかったし、
雨になり恐怖の雪は消えていきました。

ほんとに雪の多い年なんだ
もうチョッと我慢我慢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の節分

2006-02-03 | Weblog


戴いた厄除け豆



お客さんが京都の聖護院と他???へ行ってこられたそうです。
節分だから豆まきを見に・・・・・
「福が来ますようにってあちこち行ったのよ」って
二つしか拾えなかったお豆の一つを「福が来ますようにね」って私にくださいました。
苦労して拾われたであろうお豆さん、
やさしさに感謝しつつ・・・
ありがたくいただきました。


そう
一年ってアッという間に過ぎていきましたよ。
昨年の今頃ブログを始めたんだなぁ~
こんなに続くなんて自分自身思いもしなかったんです。

みなさまのおかげだなぁ~
と感謝、感激、雨、あられって思っています。

今後ともどうぞよろしく!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は忘れず・・・

2006-02-02 | Weblog
もうすぐ節分ぶんです。
昨年はお豆さん買い遅れていつものお店になかったので・・・・・
今年は早々買ってきました。
お多福さんと鬼の箱や、枡に入ったのがありました。

どれにしようかな?

「泣いた赤鬼」を思いながら鬼さんにしようかなぁ・・・・・
でもでも
やはりお多福さんに決めました。
両方買ってもいいな~とは思ったのですが、
後始末に困るのでやめました。
Bettyは大豆のいり豆に弱くお腹が痛くなるからです。

その帰り道喫茶店によってホットケーキセットを食べていましたら・
横の団体さん?
スポーツジムで体を鍛えてこられた方々が賑々しくお話をなさっていました。
何げなく聞いておりましたら・・・・・

む・・・・・
私の事って思うようなお話が聞こえてきました。
「お化粧しないで街中に出るって、失礼よね!」
「そうそう、下着で出歩いているようなもんだわ・・・」
「・・・・・」
とかなんとか

そうBettyは口紅と(それもうす~~~く)眉毛かいてるだけ
何だか気まずくなって、早々に退散してきました。

お化粧しない事ってそんなに失礼な事なのかなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする