Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

お花を頂きました

2017-11-28 | ひとりごと
昨日11月27日は私たちの結婚記念日です。
娘からお花が届きました。

花嫁さん用のブーケと新郎さん用のピンフラワーとテーブルフラワー
白いバラを基調にとつても素敵です。


思いがけず届いたお花は、娘の趣味仲間若いカップルの結婚式の司会をした娘へのプレゼントだそうです。

何となく届いたお花ですが私はカップルや娘のあたたかい気持ちのこもった世界にひとつだけの贈り物だと感謝しています。




ありがとうございます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチア

2017-11-27 | ひとりごと

もうすぐ12月ですね〜


何十年も生きて来ましたが私は今までポインセチアを買った事がありません。



神戸での教会の幼稚園時代クリスマスの劇で舞台上で大泣きした時、慰めてくださった方に赤いフエルトのお花を貰いました。

大きくなってもクリスマスになると母はその時の驚いた様子を語りますから何で泣いたのか覚えていないのにお花を貰って泣き止んだという事は、たたみ込まれています。
その時のお花がフエルトで出来たポインセチアだったようです。

乙女の頃は花より団子でした。
嫁いでからは、うちの前がお花屋さんで歌劇の初日やラクの日はファンがお気に入りの生徒さんに届ける花束や花籠が一杯でそれはそれは豪華できれいでしたがポインセチアは見かけませんでした。

この頃は赤ばかりじゃありません。
ピンクやクリーム色の淡い色の可愛いポインセチアが出まわって購買意欲を駆り立てます。

我慢できずに小さなピンクのポインセチア買ってしまいました。

長い間次々咲いてくれたアンスリュームも潮時かな?

夏と冬のお花が隣どうしです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2017-11-22 | ひとりごと
昨日晩、帰ってきた時ライトが灯り、シクラメンたちが「おかえりなさい」と言ってるように感じました。
少し暗いかな?




やはり暗いですね〜
朝、もう一度写して見ました。




今年はじめて見かけたクリスマスローズの様にお花が下を向いて咲いています。
これもシクラメンです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2017-11-20 | ひとりごと
九州福岡からみかんが🍊届きました。




昨年買った高知の龍馬のみかんがとっても美味しかったので12月に入れば届きますがそれまでの繋ぎです。
まずまずの味でした。

玄関前のお花が綺麗に咲いています。通る度可愛いなぁ〜
綺麗だなぁ〜と思っています。











昨年の葉牡丹です。木のように仕立てようと夏の引き抜きたい気持ちを我慢して残った一株です。寒くなって来ましたから真ん中に色が付いてきました。
残して置いて良かった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青天の霹靂

2017-11-19 | ひとりごと
青天の霹靂
予想もしなかった急な事態が起こる事

昨年青森県のお米の新しい銘柄が発売されました。
その名前が「青天の霹靂」です。
ブログのお友達ピッピさんの故郷です。
お兄さんから「青天の霹靂」が送られて来た時の記事を読ませていただき、


生産量が少なくて希少価値の高いお米であることを知りました。
今年は通販で買う事が出来ました。


今夜頂こうと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いの食事会

2017-11-18 | ひとりごと
この間の私の休みの日はひばりヶ丘のお友達の誕生日でした。
前々から「ふ〜ちゃんの休みの日やからウチへおいでね.....」
とお誘い受けていました。
中山寺のお友達と一緒に行って来ました。
私達がお招きしてお祝いしなきゃ〜いけないのにね。
一杯ご馳走作って待ってくださっていました。

サラダ、煮物、クリームスープ、













デザートはお芋のお菓子と紅葉ういろう






中山寺のお友達が作って下さいました。

夕飯は焼きそば作ろうと言ってくださってたんですがお肉の一杯詰まったロールキャベツも持って来てくださってましたし、お赤飯もいっぱいありましたからお昼の残り、サラダとスープと煮物で頂きました。
デザートは手作りのフルーツポンチ、あくまきにきな粉を一杯かけて頂きました。
いつぱい一杯頂いて一杯お話して10時前、無事帰って来ました。

おみやげまで頂き感謝の1日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2017-11-11 | ひとりごと

🎂今日は、か〜君の誕生日です。

決算で忙しいと言っていました。
何事にもキチッと対応してくれますから頼りになります。

パソコンのプリンターの不具合もこの間帰って来た時直してくれました。
年末の色々な印刷物の心配もなくなりました。

ひ〜ちゃんからの贈り物ワインで乾杯しようかな?
お知り合いの方が、ぶどうから育てられたワインです。

今夜トライして見ます。

2階の保存用冷蔵庫で眠っています。

飲める方はいいなぁ~

私たちはお酒やビールを飲むことを知りません。

が幸せです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシミヤセーター

2017-11-08 | ひとりごと

先日,我が息子か〜君からセーターとチョッキを貰いました。
主人には渋いエンジンのセーターと紺色のチョッキ

私には真っ赤なセーターと真っ白なチョッキ



私はカシミヤがだいすきです。
軽くて暖かいし、綺麗な色が一杯あるからです。
でも、大事に大事にしているのに虫に食べられます。
なんども悔しい思いをして来たからもう買うまい
と思ってても又買ってしまいます。

今度も大事に着ます。
虫さん食べないでくださいね〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2017-11-08 | ひとりごと
お食事会でレストランのマスターから頂いたお花です。

ラッピングのままですから何だか見にくいですね。

お人形のなかに飾りました。
ついでにお人形さん達です。









あと、赤ちゃんがいます。
本当の赤ちゃんのようです。

ついでに今の玄関のお花です。
薄色ピンクカーネーションが可愛くて求めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でお祝い

2017-11-07 | ひとりごと
11月5日(日)お食事会

11月5日主人の誕生日、喜寿
11月11日か〜君誕生日
11月27日結婚記念日(50周年、金婚式)

来春は孫2人が高校、大学の受験を控えています。
勉強しない呑気な中三生です。
と言うわけで時短に徹し全部まとめてお祝い会をする事になりました。

ラインで一杯写真が送られて来ました。
5人が写したそれぞれの場所からのそれぞれの表情がリアルに写し出されていてとっても嬉しく思いました。

私は今鮎の甘露煮が忙しくて写真の整理が出来ません。


もう少しで予約分が終わります。
ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋姫とふじりんご

2017-11-01 | ひとりごと

🍎秋姫とふじ🍎を食べて見て下さい。
とそれぞれ違うお客さまにふたつづつ頂きました。
私は12月に入ってから蜜入りのサン富士が出回る迄りんごを買う事は滅多にありません。
早速頂きました。

赤いのが富士りんごです。
ちょっと赤黒いのが秋姫です。
両方ともサン富士と同じ様な歯切れでした。
あまずっぱい味香りがしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする