Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

作品展

2007-05-31 | Weblog
第8回 2007 ヤス・アカノ教室作品展に行って来ました。

もう30年以上前からのうちお客様です。
今ほど着物を洋服に作りかえる事がはやっていない頃から携わっておられる方で大先生の次位かな?
千里や神戸、芦屋と教室もたくさんお持ちになっておられます。

ここ四、五年は全国飛び回っていらっしゃいます。
大豪邸の奥様です。

お買い物してくださった時の会話で明日から又忙しくなるのよで始まり作品展を知りました。
ちょうど定休日ねという事で行く事を決めました。

生徒さん自作自演のファッションショーもあり盛況でした。

柿渋染めのワンピース、兵児帯のジャンパースカート、花びらパンツ、イメージチェンジできる上着、長襦袢や塩瀬の素材を生かしたアンサンブル。
ピンクの道行きの着物の幅を生かした上着、大島のはぎはぎねじりブラウス、おしゃれ羽織りのかわいいツーピース、ノースリーブの上着、肩抜きのモダンなワンピース、ちりめんのワンピース、などなど・・・・・

古い着物が命をぶり返し変身しそれぞれに生徒さんの個性と感性が光っていました。


Bettyは同時に開催されていた販売コーナーで赤いちりめんの開襟シャツと背中に紋の付いた二枚仕立ての黒の長めのベストを買ってきました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら園のお花たち

2007-05-29 | Weblog













土曜日の朝NH○の週間ニュースで私たちが行ってきた岐阜県可児市の花フェスタ記念公園のばらの満開の様子が映し出されていました。

Bettyは行ってきましたよ!
きれいでしたよ!
って独り言を言いながら見ていました。
ニュースの終わったあとも何だかお得気分に浸っていました。

昨日は夜遅く22時過ぎまでユニベールの総会があり帰って晩御飯食べ終わったら23時前でした。

仕事が済んだ19:30’からでしたからくたびれてくたびれて・・・・・


今日も普通にお仕事がありました。
親分も良くなぁ~
とBettyは一人で感心していました。

だって昨日は明石行きだから朝四時半に出発しました。
今日も五時には出発していきました。

Bettyは寝たままいってらっしゃいっていいました。
いつもの事なんですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇 (2)

2007-05-26 | Weblog


可憐な一重咲きのばらや豪華絢爛な薔薇、シャクヤクの様な薔薇もありました。
Bettyはオーソドックスな咲き方や一重咲きがすき。
昔からあるくるくると巻いているああいうのが好きなんです。

でもきれいきれい~
あ~いい匂い~と思いながらどんどんどんどん歩いていました。
お花っていいですね





































コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶

2007-05-26 | Weblog
届きました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2007-05-25 | Weblog
いかがでしょうか?
Bettyは気に入ってるんだけど・・・・・
チョッと左が空きすぎかな?

<imgsrc="http://https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/27d5b06006769200d91c4de465b0a25a.jpg">白い薔薇は脱日の丸写真で写してみました。



ピンクの花にはミツバチが中に入っています。
日の丸写真ですけど・・・



可憐でかわいい薔薇でした。


青い空と赤い薔薇と白い薔薇
なでしこもかわいかった

たくさん写してきましたのでボチボチアップしていきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルカメラピクニック

2007-05-24 | Weblog
パソナコン塾 宝塚駅前教室のデジカメピクニックに行ってきました。

今まで何回か催されていましたが・・・・・
休みが合わなかったので断念していましたが今回は水曜日
バスのなかでデジカメ講座も開かれて初参加のBettyにとってはとってもラッキーでした。
脱「日の丸写真」(構図の真ん中に被写体が入ってる写真)
Bettyはいつもそうでした。
時と場合で使い分けて・・・・写して行こうと思いました。
がやはり日の丸になってしまいました。

187枚写してきました。
真っ白のやや開きすぎ?の薔薇をデスクトップの壁紙に取り入れました。

お天気に恵まれその上先生方のお気使いに感謝感謝の一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり暗くなりました

2007-05-23 | Weblog
ただ今、関のサービスエリアを出発しました。
帰宅は九時を過ぎるかも?行きの名阪道で事故があって、二時間程おくれましたが・・・
いいこと一杯ありました。帰ってからご報告いたします。
ちょっと眠ります。〓
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり事故でした

2007-05-23 | Weblog
天理の手前で事故車発見
まだ事故処理中でした。
今は流れています。

対向車がお気の毒なくらい停まっています。
さっきまで私たちがそうだだったんです。
今は気持ち良く移動しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道が渋滞です。

2007-05-23 | Weblog
こんなの初めてです。
事故なのかなぁ
デジカメ講座も済んでチョト退屈です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ記念公園へ・・・

2007-05-23 | Weblog
薔薇の花を写しに岐阜県に向っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中に・・・

2007-05-21 | Weblog
昔パソコンを習い始めた頃やたらあちこちにeカードを送っていました。
そのなかのお気に入りにYnot eカードがあります。
久々に開けてみましたら楽天に吸収合併?されているような・・・飛び方をしました。

そのなかの最もお気に入りに相田みつをさんの詩と優しいメロディーのグリーティングカードがあります。

「ただいるだけで」
昔かー君が送ってくれたカードです。
あの時何度も何度も繰り返して読んだカードです。  


相田みつを美術館を訪ねてみました。

オンマウス相田みつを
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのブラウス

2007-05-19 | Weblog
白いかわいいお花
あまりのかわいさによそ様のお花なんですが写してしまいました。
家を出てすぐにお花の大好きな奥様のおうちがあります。
四季折々に珍しい花や色々の花を咲かせておいでです。
塀もなく道路に面していますから道行く人々の心を癒してくれて、今日も頑張ろうという気持ちにさせていただいています。








うちの店のあるフロアーのとあるギャラリーで、手つくりバッグと手書きのブラウスやTシャツの作品販売が開催されています。
今度の月曜日までやっています。とおっしゃっていました。

Bettyはちょっとの隙間時間に覗きにいったんです。

ピンクのブラウスの前身ごろに描かれたお花・・・
と真っ赤なTシャツをGetしました。

心を込めて描かれたであろうそれらの作品を着てお仕事に励もうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返品されてきました

2007-05-17 | Weblog
満開になった紫蘭です。
教えていただくまで「クンシラン」だとばかり思っていました。
間違って覚えてしまっていたんです。
今は大丈夫です「しらん」かったなんて申しません。



月曜日火曜日と親分は別府へゴルフに行きました。
空港に朝6:45’に集合なのに6時になっても仕入れから帰ってきませんでした。
Bettyはハラハラどきどきしながら玄関に荷物をまとめておきました。

帰ってきてきました。早口に用件言って「タクシーで行くわ。」と
飛び出しました。

よく働いてもらっています。



パートさんと仕事をしていましたらおなじみのお客様のほとんどが「お父さんどうしたの?」とか「又遊びにいったん?」とかお尋ねくださっていました。

Bettyは「ゴルフよ。」とか「別府です。」とお返事していましたが・・・・・
気の置けないお客様には「航空便で九州へ送ったんだけどすぐ返品されてきます。」とかえしていました。


返品されて今日は朝早くから仕入れに出かけていきました。
親分居ないと気楽でいいけど・・・・・
やっぱりいてくれないと困ってしまう存在です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mittyさん

2007-05-16 | Weblog
ブログのお友達MIttyさんが奥飛騨方面にご旅行なさった事をMittyさんのブログで知りました。Mittyおばさんの絵日記←クリックしてね。
おばさんって感じじゃありません。
とっても上品な奥様って感じの方でした。


ご来店いただきおみやげまで戴いたんです。
面識はありませんでしたが、昨日お店に来てくださったんです。

なれそめは
C-NET通信でブログの紹介がなされていましたのでちょっと覗いてみました。
立ち上げなさって4.5回目頃でしたか・・・?
優しい雰囲気が漂っていました。
Bettyはすぐに虜になってしまいました。

Mittyさんのようになりたぁ~い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました

2007-05-12 | Weblog
ほとんどいっぺんに咲いてくれました。
裏側に蕾はありますがこのところ暖かくて暑いくらいになりましたから・・・
ゆっくり咲いてくれればいいのにね
と思っているBettyです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする