Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

赤いジャガイモ

2010-06-29 | ひとりごと



お客様が育てられたジャガイモをくださいました。
土地の方で畑には季節の野菜が一杯育っています。
今年は雨が多かったのでいいのが出来なかったとおしゃっていましたが大きなジャガイモです。
その中に五つ赤い皮のジャガイモがありました。
始めてみたジャガイモです。
サツマイモもなると金時は皮が赤いからジャガイモにあっても不思議じゃないですね。

どんな味がするのだろうと興味がありましたから仕事の合間に二つづつ湯がいてみました。
赤い皮の方は白っぽく、レギュラーなのは黄色っぽく湯がきあがりました。
どちらも大して変わらない味でしたので混ぜて粉吹き芋とポテトサラダを作りました。

ほりたての味がしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの子

2010-06-28 | ひとりごと




私達のお店のあるビル、ユニベールの1階東入り口の上に毎年ツバメがやってきます。
地下駐車場の入り口にも・・・・・
昨日そばを通りましたら子ツバメがくちばしをそろえて親鳥の帰りを待っていました。

写真を撮ったんですが・・・
カメラをお店に忘れてきました
今夜帰ってからUPします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまもり

2010-06-27 | ひとりごと
存在感のあるお守りです。
余りにも大きいので家に置いておく訳にいかないですからお店の天井近くにぶら下げています。
10日戎の飾りの横に、

熊野大社のお守りです。
たんちゃんは二人の子育てに大変ですから家の事やお店の事には無頓着だと思っていましたがやはり実家の事は気がかりで何事もないように買ってきてくれたようです。

若かった頃のように働けませんがボチボチ商っています。
ご安心ください。

梅雨空の最中親分は秋田県へゴルフに行きます。
曇りでいいから雨降らないでほしいなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまねぎ

2010-06-26 | ひとりごと
momokoさんご夫妻が育てられた玉葱を頂きました。
サラダに彩を添える赤いのも入っていました。
手塩にかけて育てられたんでしょうに・・・・・
私が貰っていいんだろうか?
でもうれしかった。
ありがとうございました。
 
中山寺の私の友達のご主人もリタイアしてからお野菜を作っておられます。
収穫したほとんどを知り合いやご近所に貰って頂くそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなバッグ

2010-06-25 | ひとりごと


携帯入れのふたにはトールしてあります。

コンパクトでチョッとお出かけの時かさばらなくていいかな?
と思って求めました。
お札入れも二箇所、チャックのついた小銭入れもひとつあります。
バックinバッグにもなるだろうし・・・・・
診察券やポイントカードなど持ち歩くのに面倒ですがひとまとめにしておけるし・・・




お友達とたんちゃんにもと思い色違いで5つ買いました。
迷惑がられるかも?
人それぞれ感性が違うし、カードの整理方法もそれぞれだろうし・・・・・
と思いつつ・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手描きの小部屋

2010-06-24 | ひとりごと





手描きの小部屋のmari先生とレザーのバッグや小物アクセサリーを作っておられるmomokoさんが毎月一週間だけユニベールの二階ギャラリーでお店を開いていらっしゃいます。

先月は薄紫のシャツを買いました。
今回は優しい感じのオレンジ色のシャツを買いました。

オレンジ色のシャツはМサイズ?
チョッと無理かな?
と思いつつも・・・・・
着て見ましたらチャンと着られました。
大きいサイズのМなんだろうなぁ~
それともジム通いの成果かな?
何はともあれ嬉しい出来事でした。




内緒の話
中山寺にあるマリーアンジュへ行ってきました。
久しぶりに買う洋菓子です。
ベイクドチーズケーキと小豆のロールケーキと普通のロールケーキ、シュークリーム、焼き菓子、ジャムを買いました。

どうするの?
食べ過ぎちゃ~いけないのに
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい香り

2010-06-22 | ひとりごと
ブルーサルビア、この花も繁殖力が強いです。
引き抜いても引き抜いても次々殖えて行きます。

葉っぱに触れるといい香りがします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花

2010-06-21 | ひとりごと


植木鉢から飛んででてあちこち増えています。
なんという名前かしら?
前々からあるんですが今年初めて花をつけました。
小さなかわいい花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイもカサブランカも・・・

2010-06-20 | ひとりごと

満開です。
お店から帰ってくるとカサブランカのいい香りが出迎えてくれます。
何ともいえないいい香りです。
疲れが一変に吹き飛んでいきます。
誕生日にもらった時は少ししか咲いていませんでした。
蕾がはじける時にいい香りを放つんですね。
あ~~~~~
いいかおり~


おたふくアジサイです。
こんもりと優しく膨らんだ感じが好きです。







何度聞いても覚えきらない名前アナベルです。
今回は自分で調べましたから大丈夫?
緑色から白く咲いてまた緑に帰っていきます。
大好きな花です。




もう4品種あるんですが奥の方で咲いています鮮やかな水色のがく紫陽花とピンクのがく紫陽花、白いがく紫陽花、昔からある水色のまあるいアジサイです。

お花っていいですね
まだまだ楽しめます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくしています

2010-06-19 | ひとりごと
写真は、マリーアンジュ 中山寺にあるスイーツのお店、宝塚阪急にも出店しています。
中山寺のお店には小さなレストランもあるそうです。
そこの料理長が下さったスイーツです。
前に頂いたロールケーキも美味しかった。


17日は仕事を早く終えて一日遅れの誕生祝に親分が食事に連れて行ってくれました。
ちょうどジムも定休日です。

昨日は朝から雨降りでした。
忙しく仕事をしていましたからジムへ行くのが遅くなりました。
が雨の中沢山の方達が来ておられました。

腹筋200回(10で)
背筋250回(25で)いつも重いものを持ち慣れていますから腕の力はあるんですね
1時間早足歩きとラン

今日は22時に閉まるから行かないでサッカーをテレビ観戦しようかな?
でもお友達が少しだけでもおいでよね!
って昨夜言ってくれていましたからサッカーはランのとき見ようかな?
でもきっとマシーンは一杯かも?
でもどのマシーンにもテレビは付いていますから・・・・・

ちょっと怠け気持ちが出てきてるんでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日

2010-06-16 | ひとりごと
は、私の誕生日です。
昨日ブログのお友達中国迷爺爺さんが私達のお店にお見えになりお買い物をしてくださいました。
そして「明日お誕生日ですね」って親分も大好きなシュークリームをプレゼントしてくださいました。

親分といがみ合いしないように偶数個入れてくださってました
美味しいシュークリームです。



私はチョコのが大好きです。
ありがとうございました。


ジムから帰りましたら那須のピッピさんから宅急便が届いていました。
真心込めて手作りしてくださった額入りの着物(浴衣)と小物入れとスワンと人形の壁飾りと那須のお菓子でした。
額はマスターが手作りしてくださったようです。
なんとお礼申し上げればいいのやら・・・・・
まだ一面識もない私にブログを通じてだけのお付き合いですのに申し訳ない気持ちで一杯です



そして今日お昼過ぎか~くんが大好きなカサブランカのお花を持って帰ってきてくれました。
お休みでもないのに?
聞いてみると休みを取ってきてくれたのでした
前々から6月16日が水曜日になると分かっていたので年休を取ってくれていたようです。
とっても嬉しかったです。

お母さんの行きたいところへ連れってあげるって・・・・・
(一人でどこへでも出かけていますし・・・)

とりあえず大型電気店へ行きました。

エプソンのプリンターは10年も使っています。
どちらも使えるようにDELLのプリンターも二年前につけてくれましたがFAX・スキャナー共用で使い勝手が悪いんです。

新しいプリンターがほしかったので見ていましたら今はCanonが良いよって最新型のをプレゼントしてくれました。

帰って設定もしっかりしてくれてきれいな色の写真が出来ました。
23時前駅まで車で送ろうか?
と言うのを「いいよ。」って大阪へ帰っていきました。
嬉しい嬉しい誕生日でした。
みなさまありがとうございました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天の花

2010-06-14 | ひとりごと

南天の白い花がほころんできました。
小さくてかわいい花です。

例年より少し遅れて関西も入梅しましたね。
うっとうしいけどお米の苗の成長にはなくてはならない時期ですから・・・・・


昨日、か~くんが小学生の時、5年6年と受け持ってくださった先生が我が店にお見えになりました。
色々お話していて私の知らないか~くんの事を知りました。
住所だって先生のほうがしっかり知っておられてビックリしました。
私は番地の方は覚えていないんです。
先生のおっしゃった事ほんとなんだろうか?
ほんとだったらいいのになぁ~
ほんとだったらいいのにな~♪

この頃パソコンの調子もよろしいので、か~くんのお世話になることもなく今日に至っています。
調子の悪い時でもリモートアシスタンスを利用し遠隔操作で直してくれますから・・・・・
お正月以来会っていません。

便利になる事って寂しいですね。
電話だってこの頃は相手のこと気遣ってMailになってしまっているし・・・・・
文明の利器は孤独な私(おおげさに・・・)に追いやってしまいます。

チョッと愚痴ってみましたが私はいたって元気です。
食欲もあり親分とも仲良くやっています。
体調管理で始めたジム通いも月、火、金、土とぼちぼち頑張っています。
ご安心ください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご

2010-06-13 | ひとりごと
松坂へ牛肉を食べに行かれたお客様がくださいました。
帰り道で農家が売っておられたようです。

もう苺も終わりね。
少しだけどとっても甘かったので持ってきたのよ。と、

そういえばスーパーで売られている苺は小さくなってきているな。

苺大好き親分は美味しそうに食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前がわかりました

2010-06-12 | ひとりごと


白い小さな花びらのこのアジサイの名前が分かりました。
Googlで見てみましたら アナベル とでていました。
チョッとも調べないから・・・・・
で今朝は見ごろなうちに切り取ってみました。
水を一杯吸い上げてくれるように洗面所に浮かべました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からないけど・・・

2010-06-11 | ひとりごと

墨田の花火


おたふくアジサイ


白いアジサイ


折れて短くなったのでマグカップにさしてみました


かわいい白い花アナベル


朝バタバタしていて・・・・・
庭のアジサイ写真はとったんですが・・・

よそ様のブログにお邪魔して・・・・・コアジサイだと思っていたアジサイの名前がまた分からなくなりました。
でもその方が調べてくださるようですから夜帰ってから見てみます。

ジムが済んでからですから遅くなりそうです。

今からお店へ行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする