Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

ひよどり

2009-02-21 | ひとりごと
庭の南天の実を食べ尽くしころちゃんのご飯を狙っているヒヨドリです。
前はカメラを向ける前にすぐ逃げていったんですが・・・・・
この頃態度が大きくなっています。
がやはり逃げました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水羊羹

2009-02-19 | ひとりごと


千泉のママがくださいました。
ママは能勢の方のお住まいだそうです。
宝塚に来るまでの道中に丁稚羊羹のお店があるそうです。
千泉のコーヒーにはあんこがついてきます。
ストレートで頂くBettyは程よい甘さが気に入っています。
それよりもっと甘さ控えめな丁稚羊羹は美味しいですよ。

ママありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せとか

2009-02-18 | ひとりごと


この間親分が留守の時中央市場へ行きました。
お魚の売り場の通路を挟んで青果の市場もあります。
その時広島産せとかがありました。
江田島産のラベルが入っていましたから同じ瀬戸内だしと思い迷わず買いました。

屋久島たんかんと愛媛のせとか長崎産せとかは1月末にNetで申し込んでいますがまだ届いていなかったので・・・・・

今日長崎産のせとかが届きました。
この間の広島産のせとかも何時ものより小さかったんですが今日のはもっと小さいんです。
伊予柑位かな?

値段は中央市場で買うものとでは随分高いんです。
これからは早起きして中央市場へ行こうと思いました。
現物を見て買うのが一番いいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート

2009-02-18 | ひとりごと
親分がサイパンで買ってきたチョコレートです。
「GODIVAって知ってたん?」
て聞いてみましたら「知らんけどおいしそ~やったから・・・」
Betty好みのミルク味です。

沢山買ってきてたのでBettyの分とあゆちゃん、こうくんの分を取りおきました。
「いっぺんにようけ食べたらあかんで・・・」
分かっていますよ~
Bettyは糖尿病なんですから・・・・・

もしかして?
バレンタイデー用に自分の分買って来てたのかしら?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-02-17 | ひとりごと
月曜日から寒くなるって報道されていましたが・・・・・
本当に寒くなりましたね。
今朝ごみ出しに行く時近くの駐車場の車に雪が積もっていました。

うちのガレージもよく見ましたら積もっていました。



この間までの暖かさが・・・・・
早くこ~い春
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭

2009-02-16 | ひとりごと
1ヶ月ぶりの胡蝶蘭です。
やはり白い花はいいですね。
殿&姫さまからの贈り物です。
何時もお気使い頂くばかりで恐縮しています。
ありがとうございました。


親分は真っ赤にまだらに日焼けして(日焼け止め塗ったところだけ焼けていません)無事帰ってきました。
がプレーした2日共スコールにあったそうです。
親分はやっぱり雨男ですね。

こちらは春のような陽気に包まれて梅もほころんでいい気候でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿&姫さまから

2009-02-13 | ひとりごと



殿&姫さまからお花が届きました。
久しぶりの胡蝶蘭です。

今年は新年からシンピを何時もの棚においていたんですがお客様から胡蝶蘭じゃないんですね?
なんて言われてしまって・・・・・

長年ゴットンさんから胡蝶蘭をいただいていたんだなぁ~
と改めて感謝しております。

夜UPしますね。
って又眠ってしまうかも?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店の工事

2009-02-11 | ひとりごと


昨日からお店の工事が始まりました。
お店は休んでいますが得意先の仕事はあるんです。
工事の邪魔をしてはいけないし、周りの店舗にも迷惑かけるしと色々気疲れしています。
6人の職人さんや設計さんが手際よく作業をしてくださり助かってはいますが・・・

親分はこの休みを利用して? じゃなくて、
ゴルフに行く日が決まっていたからその日を利用して工事を頼んだんです。

サイパンから呑気に電話してきて・・・・・
 「私今忙しいの・・・」ってお返事しときました。
後は工事の人に代わってもらいました。

昨日は一人でしたから粗食で済ませましたが、今日はおすし屋さんで好きなものお腹一杯食べてきました。

明日は仕入れに行かなくてはなりません。
朝早いのでいやだなぁ~


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう言われちゃった

2009-02-09 | ひとりごと
今年になってからご飯を炊く時体にいいものを入れています。
昨年姫さまに頂いていたんですが・・・・・



親分は白いご飯が大好きなんです。
ですから踏ん切りがつかなくて・・・・・
何時からはじめようかと何時も思っていたんです。

今年の初め体が悲鳴を上げたので始めるきっかけになりました。
もう随分そのご飯を食べているはずなのに・・・
(入れる量はちょこっとですが)
今頃になって親分が「この頃ご飯黄色いな~」ですって。

「そんなん入れたら食べへんで」とも
という事で又白いご飯に戻りました。

面倒だけど自分用に別に沢山入れて炊こうと思っています。
ご飯が甘くてとっても美味しいのにね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦の上では・・・

2009-02-04 | ひとりごと
昨日は節分でしたね。
Bettyは昨日の夕飯もまき寿司、今朝もまき寿司、お昼もまき寿司でした。
自分で巻いたのは5本です。
ご飯を極力少なくして細く巻きました。
が親分は1本食べただけで残りはBettyのノルマになりました。
お客さんからも差し入れいただいたのでこのような事態になりました。

今日は立春ですね。
とても暖かなよいお天気でした。
洗濯物もよく乾き気持ちよくなりました。
窓もあちこち開けて自然の風を入れました。
もう春のような気分です。

午後銀行に出かけました。
応対してくださったかわいい方が電気代やガス、新聞代もカード払いにするとポイントがたまります。
って言って下さった。
何十年も自動引き落としで過ごして来たのが悔やまれますね。
今まで面倒だしややこしそうでしたから敬遠していましたがこの機会にそうしようと思いパンフレットを貰い帰って来ました。
もうお得気分に浸っているBettyです。
(まだ手続きしていないんです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だぁ~いすき

2009-02-03 | ひとりごと
Bettyはチョコレートがだぁ~いすきです。
昨日お客様がくださいました。
トップが尖っていて中に洋酒が入っていました。
北海道のおみやげだそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間山

2009-02-02 | ひとりごと
2月に入っているのにまだ松や梅や竹や南天、菊がきれいなのでそのまま飾り続けています。
いい加減に片付けないと・・・・・

長野県と群馬県の県境にある浅間山が噴火しました。
6ヶ月前にも噴火したようですが・・・・・
Bettyの記憶にはございません。
火山列島日本を再認識しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする