Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

鮎の甘露煮

2018-10-21 | ひとりごと
今日も秋晴れです。
真っ青な空が広がっています。

鮎の甘露煮、ご予約分の目鼻がついてやっと店売りできるようになりました。
ちまちまと老体駆使して頑張っています。
よろしくお願い致します。


昨日と一昨日地元のだんじりが出ました。


子供も孫も大きくなりましたから私達には無縁になりつつあります。

毎年いたく種なしのスダチ今年も頂きました。ありがとうございました。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀が咲きました

2018-10-10 | ひとりごと

金木犀、やはり存在感がありますね〜

銀木犀は優しい香りがしますが、

金木犀はあまぁ~い子供の時から慣れ親しんだ懐かしい香りがします.

今年も咲いてくれてありがとう。




ガドーラスクを戴きました。

百貸店に来てるようです。季節がらハロウィンバージョンですね。


広島のもみじ饅頭

斜め向かいの奥さまがお引越しのご挨拶に見えました。もみじ饅頭戴きました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀木犀

2018-10-08 | ひとりごと
銀木犀が3日ほど前から咲き始めました。


私は三連休前ですから忙しく働いていました。
台風の心配したり、その後の真夏の様な暑さの到来に少々バテ気味です。

その様な合間を縫ってこの前の発表会のビデオを見て元気を頂いております。
沢山撮ったので良かったです。
親バカチャンリン

頼んでいた梨が届きました。
新高梨です。
大きいです。



お店で食べようと一つ持って行きました。
が大き過ぎて躊躇っていました。
そんな時、丁度昔からのお客様が見えたので差し上げました。
仏さまにお供えするわ〜とおっしゃっていました。
うちもお供えしています。
思う事は私たちの年代同じなんだなぁ〜

小布施の大きな栗を頂きました。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会(宝塚ホテル)

2018-10-04 | ひとりごと
ウクレレ倶楽部ハワイアンパーティー

楽しかった。
音楽って素晴らしい。



たんちやんのクラスはグリーン系の衣装でした。
8人とも、習い出しからお一人もやめた方がなく和気藹々と楽しそうに演奏していました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンパーティー

2018-10-03 | ひとりごと
宝塚ホテルに来ています。
たんちゃんの所属するウクレレ倶楽部の発表会です。
たんちゃんがウクレレ習い出して今年で3年になります。
3回目の発表会です。
幼稚園の頃から始めたピアノは大学受験まで頑張って弾いておりましたがこの頃は弾いているのを聴いたことはありません。

ですからウクレレもすぐに辞めてしまうだろうと思っていましたが、好きで始めた事、興味のある事は続くものなんですね。

ゲスト受け付けが間も無く始まります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする