Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

あじさい

2006-06-29 | Weblog
チョッと変わった花びら?がく?のあじさいです。

毎年三輪ほどしか花をつけないのに・・・
今年は沢山咲いてくれました。

昨年葉刈りをした時切った枝を付いても付かなくてもいいわ
って思いながら沢山挿し木したのが付いてくれたんですね

その上雨も沢山降ってくれてきれいに咲いてくれました。

今どの木も満開です。
真っ白のアジサイもとってもきれいに花をさかせてくれました。
次にのせますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙

2006-06-29 | Weblog
ほんとに始まった?

親分が禁煙をするって・・・・・
本当にはじめたんです。

今まで何十年もの間、何回も宣言しておりましたが
一日もしないうちに挫折しておりました。
ちまたでは三日坊主ってのが存在いたしますが・・・
親分は今まで長い禁煙でも三時間坊主ってところでした。


それが今回違うんです。
家でもお店でもタバコをすっている姿がないんです。

本当に吸ってないみたい?????

どうしたんだろう?
体でも悪いんだろうか?

気にはなりますが・・・
Bettyはとっても助かっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2006-06-23 | Weblog
お客様が姫路へ行ってきたって・・・・・
お饅頭頂きました。

はぶたい餅のような柔らかいお餅の中に黄色っぽい餡が入っていました。
和紙にくるまれたお餅はそお~とそおっと触りながら頂きました。

毎日毎日食べ過ぎています。
今日はお昼抜こうって思ったんですが・・・・・
お昼食べなきゃ~体に悪いって自分で判断してしっかり食べました。

チョッと食べすぎだから夕飯軽めにすればいいわ
って思っていました。
が?????

これまたしっかり食べてしまいました。
トホホ・・・
体重計にのれな~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった

2006-06-22 | Weblog
昨日懐かしいLee家族と一緒に行動をともに致しました。

まずはひばりが丘の友達のうちへ
チャイムを鳴らすと迎えてくれたのは中山寺在住のお友達でした。
そして中にはいると玄関でLeeが迎えてくれました。
「おおBetty・・・・・」といって抱きしめて、ほほにキッスをしてくれました。
いつもの事なので慣れっこになっています。
そして居間に入るとこの家の持ち主ご夫妻が迎えてくれました。

おうす頂いたり手作りのシホンケーキやみつまめ頂いたり・・・

早速ぺちゃくちゃぺちゃくちゃお話に花が咲きまくりました

一時前タクシー2台に分乗し山本の”花やしき”へ向かいました。
3時過ぎまで会席膳を戴いたり飲んだりしゃべったり・・・・・
みんな絶え間なく口が動いておりました。

お茶にしようと言うことで宝塚まで行ってワシントンホテルでお茶しました。
しゃべるしゃべる・・・・・・
何時までたっても話の種は尽きません。

夕方になったので名残惜しいけどお別れです
改札までみなを送りました。

又会おうねってかたく抱き合ってお別れしました。
まだもう少しの間神戸にいるんだけど・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から出かけます

2006-06-21 | Weblog
Lee Har・・・・が日本に来ています。
ランチしに今から出かけます。
Bettyの定休日にみんな合わせてくれました。
感謝感激あめあられ・・・
一年以上会っていませんから積もる話も沢山あります。

今年初生りのきゅうりです。
Lee・・・に見せるため持って行きます。
Bettyにだってお野菜作れるって事自慢しにね

だって
昨年夏、バカンスに行ってる間に巨大化したというズッキーニの写真送ってくるんだも~ん
確かに大きかったですね
Bettyもこんなに大きくなったきゅうりって事で・・・・・

雨が多くて庭に出なかったから大きくなりすぎました。

沢山植えすぎてきゅうり食べるのに追われています。
今に”こおろぎ”か”キリギリス”のような顔になってしまうかも、
って恐怖におののいています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい匂い

2006-06-18 | Weblog
我が誕生日に戴いたお花です。
多いので二つに分けました。
片方はカサブランカとかすみそう
もうひとつは白バラと庭に咲いていました紫色のハーブ。
                       (名前は知りません)
仕事がすんで帰ってきましたら、とってもいい匂いで出迎えてくれました。
大好きなお花の香りって・・・
何時までも嗅いでいたいなぁ~
って思いました。



  見なきゃぁ~
  応援しなきゃぁ~
  頑張ってくださ~い。

負けてもいいのよ!
って負けた時用に自分自身に言い聞かせてもいるBettyでありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2006-06-17 | モブログ
6月16日はBettyのお誕生日でした。

仕事が済んで親分に「晩御飯何にする
て一応きいてみましたら「絹こし豆腐でええわ」
って返事が返ってきました。 


ええっ、なんで~、Bettyの心は真っ暗闇でござんした
だって、お誕生日なんですよ

どこかへ食べに行こうか?
ってお返事期待しておりましたのに・・・・・

日にちすら覚えていないなんて・・・・・
親分のバカバカバカ・・・・・

とってもブル~~な・・・・・


カサブランカと白いバラとかすみそうの花束戴きました。
とってもいいにおいに滅入っていた心が少し開きました。

息子からのMailをとってもうれしく拝読いたしました。

何はともあれBettyのお誕生日はアタフタと過ぎていきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨

2006-06-15 | Weblog
朝から雨
予報通り絶え間なく降り続いています。
あじさいにとってはこの上ないご馳走でございます。
炎天下のアジサイなんて考えただけで・・・
明日ははれるらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったこと

2006-06-14 | Weblog
南天の白い花です。
今年はどれも異常なほど花をつけています。

さて私、本日は定休日でございました。
第二週ですのでお寺様がおこしになる日でございました。

掃除洗濯何やかや用事がたくさんありました。
修羅場を潜り抜け、ホッとしたのが一時過ぎ、

その後ウトウトしたり、ダラダラしたり、だらだらしたり、うとうとしたり・・・
アッツというまに夕方になっていました。

もちろんお稽古もおさぼりいたしました。
あたしもとしなんだぁ~
ってちょぴり寂しくなりました。

いかんいかん・・・
出来る範囲で頑張らなくちゃぁ~
とも思った次第です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフに旅立った

2006-06-12 | Weblog
今朝親分は仕入れだけしてゴルフに行った。
伊丹空港08:05’発の飛行機で・・・・・
福島県だそうです。
今日と明日ツープレーするらしい。
遠くまでいかなっくったてこの近くには有名なゴルフ場がたくさんあるのにっていつも思うのですが・・・

ああ~サッカー1対1になってしまった。
力を入れて応援します。
ではでは残り二分だって・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待どうり・・・

2006-06-11 | Weblog
朝水やりに出ましたら、なななんときゅうりが大きく育っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

律儀にも・・・

2006-06-09 | Weblog
うちのアジサイがすこ~し色ずいてきました。
これはブルー
色々あるから・・・



仕事が済んで家の前まで来ましたら、
門扉のところに自転車に乗った少女がじっとしていました。
誰だろう?
何か用事かな?

と思ってガレージまで来ましたら・・・・・
少女が近寄ってきました。
「昨日はありがとうございました。」
って傘と何か小さな包みを手渡してきました。

あっつそうだ
昨日私が帰ってきた後すごい雨が降ってきたんだった。
親分が車降りるときどしゃ降りだったらしい。

その時言っていました。
「かわいそうに女の子雨宿りしてるわ・・・」

Bettyは夕飯の用意をしていましたので、何げなく聞いていました。
ご飯のとき
「傘貸してあげた。」って

親分いいとこあるな~ってその時思っていたんです。

今日親分は「その辺においといってってゆうたのに、えらい気つこて・・・。」
って言ってました。

親分若い女の子に優しいんです。
ほんとだよ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ!

2006-06-07 | モブログ
花が咲いてしまいました。
ジュウヤクの花が・・・
気になりながら、ほったらかしたもんだから・・

今日もひこうと思ったんですがお天気がいいしその上やらねばならないことが一杯で出来ませんでした。(言い訳)

引くとき匂いが出ますし(いやなにおい)それが大きなネックになってるんです。
いやだな~いやだな~て思ってしまいますから・・・・・

そのうちやってしまいますわよ


大物洗濯はたくさんしました。気持ちよく乾きました。

太るからって、
アイスクリームやめてアイスキャンデーにしたんだけれど・・・
3本も食べちゃ~
なんにもなりませんね

真夏のような暑い一日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なこと

2006-06-06 | Weblog
昨晩は夕ご飯食べてから何だか眠くなりうとうとしてしまいました。
夜中4時前ハッと目が開きました。

う~ん
起きるのにはまだ早いし~
親分もまだ眠ってるし・・・・・
朝刊まだだし~



って思いましたが
こっそり起きてパソコン部屋へ向かいました。


なななんと2ヶ月ほどUPのなかったブログが更新されているじゃ~あ~りませんか

おおおおお元気なんだぁ~
あああああ良かったぁ~
がががががが頑張ってるんだぁ~


おおおおお~ 神様・仏様・女神様
お知らせくださりありがとうございました。

って思ってしまうくらい不思議な目覚めに  驚いてしまいました。

こずくんとは切っても切れない糸で結ばれているんだって
その時思いましたワ。(かかか勝手にね


エッ 親分とは?
そりゃ~切れませんわよ



もつれすぎて解くのに時間がかかりすぎますもんね
チョッとやそっとの引張りでは切れないんザ~マスノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼怒川温泉で

2006-06-04 | Weblog
夕ご飯食べてからカラオケに行きました。

社長と奥さん、親分とBetty、そして他に2人

入り口で
テーブルチャージ1600えん 
1曲210えん
ドリンク=すべて1000えんオーバー 

「高いなぁ~っ」て言いつつ
入ったらなんと広い広い 
だだ広いその空間にお客が一人もいない 


まずは真ん中に陣取って・・・

おしぼりと氷水が来ました。
社長の奥さん
「あの~1曲を1番2番3番と3人で歌ってもいいの~?」 
「あっいいですよ」(笑ってる)
社長
「大坂のおばちゃんやで、何でもやるで・・・」 


それぞれ飲み物注文して、
歌い始める
一巡したくらいで男性ばかり5人のグループ登場


ダンスに誘ってくるんです。
カラオケの曲で踊るんです。
社長が断ってくれたので気が楽になりました。


何だか関東風の話し方なんですね。
「東京に負けるな!」って社長
みんな負けじとばかり
桂春団冶や大坂の歌歌いまくり

Bettyも六甲颪を歌いましたがな

最初のあの一言「1曲を・・・・・」
は何だったんだろうって・・・
みなで笑いころげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする