Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

簡単七草粥とアップされなかった画像

2014-01-09 | ひとりごと

作っても誰も食べてくれないおかゆ

こんなの見つけて食の細い孫と食べました。

あついご飯と一パックを入れてお湯を注ぐだけ

ま~お茶づけのもとと一緒ですね。

 

↓ 今年はレギュラーな大きさのしめ縄が買えました。

↓ お花屋さんの奥様がつくってプレゼントしてくださいました。

↓ これも作られました。もらってしまいました。

↓ 美味しい長いもです。大事に食べています。

↓ 生で食べられる卵です。お客さまに戴きました。

↓ 美味しかったです。みんなパイナップルの形をしています。姫さまからの贈り物です。

↓ 年末だけ手伝ってくださる奥様から戴きました。私は3日間で4つも食べました。

 

↓ 上の蕾だったシンピが咲き出しました。この花は好きです。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも咲いていたのです

2014-01-06 | ひとりごと

新春から寝てばかりで出窓においていたお花の事忘れていました。

寒いから厚いカーテン閉めっぱなし。

こんなにかわいく咲いててくれたのにね。

満開ですね。

どうにか体も元に戻りました。

明日は美容院へ行ってこようと思っています。

9日から仕事です。

又頑張ってみようと思っています。

 

葉牡丹もあちこちに植えています。

大きな葉牡丹は裏庭に植えてあります。

写しに行くのがおっくうなので今回は登場致しません。

↓小さくてかわいいので寄せ植えしています。

↓ 秋の終りはじめて目にしたので買いました。

黒い葉牡丹をはじめてみたので買いました。

ピカピカ光っていてビニールの造花のようですが生なんです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りましたよ!

2014-01-06 | ひとりごと

12月30日午後8時から31日午前5時ごろまで休まず一生懸命焼きました。

↓焼き待ちの鯛たち

↓火にかかっている鯛

焼き台が3台しかないのでこの中サイズだと一度に18枚焼けます。

大きいサイズだと一台に2枚だったり4枚だったりして時間がかかります。

今回は昨年より20枚少なかったので125枚でした。

私たちも70歳の大台にさしかかりました。

ボチボチ無理の利かない体になっています。

来年は限定100枚にさせてもらおうかな?

と相談中です。

 

それにしても親分はよく働くなぁ~

1月1日から、 開いているおすし屋さんの魚を買いにいけすやさんへ行きました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2014-01-03 | ひとりごと

ありがとうございました

 

珍しいもの美味しいものを沢山戴きました。

 

お正月用の栗きんとん・おたふく豆・栗の渋皮煮を戴いてしまいました。

手間隙かかるお品なのでご辞退したんですが・・・・・

美味しくつくって届けてくださいました。

本当にありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美大島の葉っぱ

2014-01-03 | ひとりごと

娘が奄美大島のおみやげものやさんでもらってきた葉っぱです。

言われたように水に浮かせておいたら葉っぱのあちこちから新芽が出てきました。

植え替えていいのだろうか?

何処かに説明書置いたような?

探してみます。

ありましたよ。電話台の引き出しに・・・・・

 

はからめ

セイロンベンケイソウ

葉っぱの周りから芽と根が次々と生えてくるので葉から芽「はからめ」と呼ばれています。

子宝に恵まれる葉。「ベビーリーフ」

母なる葉。「マザーリーフ」などと呼ばれ、ピンクや黄色の可憐な花が咲きます。

優しい花を咲かせますが、こぼれ落ちた芽も根を出し、倒れても起き上がる、優しくて力強い母のような植物です。

 

浅めのお皿に水を入れ浮かべてください。

かわいい目や根が一週間ほどで出てきます。

大きくなってきたら新芽を土に植えてください。

 

と説明書に書いてありました。

植えつけてみようかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスチルからの年賀状

2014-01-02 | ひとりごと

新年明けましておめでとうございます

穏やかないい元日でしたね。

昨年12月半ばからの気苦労と重労働に耐え抜いたBettyはお墓参りを済ませると深い眠りに着きました。

眠り続けた眠り姫?は今頃起きて書いています。

更新されないブログにお越しいただき感謝です。

ブログにまで手が届かないのが現実です。

 

ミスチル事務所から年賀状が届きました。

大学生の時から桜井さんの大フアンだった現アラホーの娘がチケットを取るのに有利なよう私の名前まで使っているのです。

会費は自分で払っているようだからいいかな?

と思い黙認いたしております。

ではでは・・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする