Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

咲きました

2018-03-31 | ひとりごと
帰って来た時フェンスの辺りがふわぁ〜と明るく見えました。

カイドウが満開です。

私はこのお花の色も形も下を向いて咲く表情も大好きです。

毎年伸びた枝は切ってしまいますから大きくはありませんが一杯お花を咲かせてくれます。

お庭の中からも眺めてみよう。
と思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらさく

2018-03-29 | ひとりごと
タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校の106期生の合格発表29日にありました。

テレビのニュースでも何度も流れ良かったわね〜
と心底思いました。

毎年の事ですが競争率は24.1倍とっても狭き門です。

良いお天気に恵まれ、花の道の桜も満開で良い日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2018-03-26 | ひとりごと
暖かくなって来ましたね。
紫陽花が一気に芽吹いて来ました。




桜草も少し咲いて来ました。


お家の中は



玄関の脇には余り物の花です。

これからは寒さに耐えたお花たちが咲いてくれます。
待ち遠しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きもの

2018-03-22 | ひとりごと
関東では雪が降ったようです。
奥多摩遭難13人救助のニュースにホッとしました。

この日が最後の寒さで終わって欲しいです。

な、なんと今ニュースで来週金曜日には25度位になるって言っていました。
今年は世界的に異常気象の様です。
もうどうにでもなって.....
と思うこの頃です。

今日の頂きもの
丁稚羊羹、よもぎ餅、桜餅、芦屋の美味しい食パン(半分食べてから写しました)





お客様に感謝しながら美味しく頂きました。
ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹いて来ました

2018-03-18 | ひとりごと
今日はお彼岸の入りです。
暖かくなって庭の木や花花が咲いてきました。カイドウも知らない間に赤くなつてきました。



赤いお花は可愛いです。
バランも茂り過ぎて汚くなっています。
新芽が出る前に葉刈りしなくちゃ〜

沈丁花は昨年お花が済んだ後一杯刈り込みましたから以前の3分の1位になりましたがお花は綺麗です。

クリスマスローズの花も隅の方で
遠慮しながら咲いています。
咲かないだろう?チューリップの葉もあちこちでています。

寒かった冬てしたが頑張って耐え忍んでくれたお花さんたちありがとうね〜
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな柑橘

2018-03-17 | ひとりごと
配達に行ってお駄賃頂きました。
「今送って来たのよ」
と優しい眼差しの奥様がくださった。

なんて言う名前かしら?
昔、九州へ行った時食べた記憶があります。
その時、皮を剥くと紫色になりました。
これはどうなんでしよう?

この間頂いたほうじ茶


私は緑のお茶が大好きです。
宇治のお茶を取り寄せています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きもの

2018-03-14 | ひとりごと
雲雀ヶ丘のお友達が宝塚に用事があって、ついでにうちのお店に来てくださいました。
大きなイチゴと大きなシュークリームそしていつも頂く奈良のほうじ茶の大袋を下さいました。


ほうじ茶は荷物が多いからお店に置いて来ました。

お気遣いに感謝して頂きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え〜

2018-03-12 | ひとりごと
この間からシクラメンの花が何だか傾いて来ているなぁ〜
と思っていました。

のら猫ちやんがひつぱつたのかな?
ちゃんと植え直しておかないと枯れちゃうなぁと思っていました。

今日は完全に横を向いていました。




びっくりしました。
下から球根が芽吹いて来てたのです。
ガラクタ球根の植え付けられていた鉢に知らずにシクラメンを植えたのですね。

シクラメンを別の場所に植え替えてあげました。
ゴメンねお花さんたち💐
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2018-03-11 | ひとりごと
陽射しが暖かくなつてきたなぁ〜
と嬉しく思っています。

寒い間ポーチに入れていた桜草が蕾を覗かせてくれました。
陽射しの中に出してあげましたら1日でこんなに伸びてくれました。


とっても寒い冬てしたから銀木犀もおかしくなってます。

小さな新芽に混ざってあちこちに蕾が付いています。
可哀想に、寒かったんでしょうね〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子

2018-03-05 | ひとりごと
京都のお菓子

抹茶のひとくちお餅、蜜ときな粉をまぶして頂きました。

千泉のママが川西のご実家の喫茶店を継がれるため宝塚のお店を閉められました。
寂しいです。

引越しで今年は忙しくいかなごの釘煮が出来ないので地方発送なさる分、私の炊いたのをたくさん買ってくださいました。
ご来店のおり、丁稚羊羹くださいました。


お気にかけてくださり感謝です。
気持ちだけのお餞別しかしてないのに.....
と心苦しくなりました。
長い間ありがとうございました。
どうぞお元気でいらっしゃってくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする