Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

今頃あじさい

2014-08-20 | ひとりごと

あじさいをU.Pしようと撮りためていたんですがブログ休んでばかりで没になっていました。

ピッピさんのブログでアナベルのことが書いてあったので思い出して救い上げました。

咲き始めは緑色していて真っ白になって又緑色に変わります。

今年はその緑色に戻ったお花を水なしの花瓶に入れておいたらドライフラワーになっていました。

 

来年はもっと意識してきれいな形の花を揃えて残そうと思っています。

来年のこと言うと鬼が笑うかな?

 

むかしむかし

挿し木していただいたアナベルの花がはじめて咲きました。

その頃のブログが偶然見つかってみてみました。

チューリップが咲きました。

の題材でした。↓ ↓ ↓

クリックしてね!

 

 http://blog.goo.ne.jp/betty2005/e/bef48a1d333a30f5cae7cf7e383d9026

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から仕事です

2014-08-17 | ひとりごと

今日も雨かな?

目が覚めた時そう思ったんです。

新聞取りに出たらやはり小さな雨が降っていました。

 

庭の雑草が気になって仕方がないんですが雨ばかりの休日では手の施しようがありません。

 

新聞をほとんど読み終えて6時半からの皇室アルバム見ながら朝食を終えました。

いろいろ忙しく時を過した後ほっとしてテレビで高校野球を観戦しているうち眠ってしまいました。

 

気が付いたら13時前でした。

雨も上がり日が差していました。

慌てて草引きに取り掛かりました。

虫にかまれないように武装して・・・・・

日が落ちて薄暗くなるまで頑張りました。

ガレージに雑草の入った袋を積み終えホッとしました。。

15袋ありました。

近いうちにアジサイの葉狩りもしなくてはなりません。

明日から仕事です。

いつもより2時間くらい早く出かけます。

がんばろ~

と気合を入れて眠ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝はそうでもなかったのに

2014-08-16 | ひとりごと

10時過ぎから雨が降って来ました。

が、親分がお墓参りに行こうと言うので出かけました。

 

ワイパーがいらないくらいの雨でしたが車を降りてバケツに水を入れている時ものすごい雨が降って来ました。

線香もロウソクも点けられないので省略してお花だけ替えてお詫びとお礼を言って次、妹のお墓まいりに行きました。

清荒神の横にある大林寺に着いた時には車から出られないくらいの大雨が降っていました。

親分は明日来ようと言いましたが私はここまで来ているのに目の前に見えているのに・・・・・

と思い一人で大雨の中お参りしました。

びしょびしょになったスカートをたくし上げて車に戻りました。

なな何と親分が運転席にいました。

気がきくなぁ~、

と思ったのもつかの間、親分はお店へと直行してしまいました。

仕事が残っているようでした。

そして「きいつけて帰りや・・・・・」ですって。

 

今日は京都五山の送り火です。

ニュース見てないので分からないですが無事に済んだんだろうか?

ちょっと気になりました。

 

うちも毎年おがらを焚きますが今年は取りやめです。

雨が降って何だかその気になれませんでした。

 

 中国産の松茸です。

親分が入院中お店は休んでいましたが、お得意様の注文は揃えねばならないので中央市場へ仕入れに行っていました。

その時青果市場のほうへも行ってきました。

毎年買うお店の奥さんが安くしてくれたので買いました。

8月いっぱい松茸は安いんです。 

9月になると料理屋さんのメニューに松茸が使われるので高くなります。

ですので毎年この時期佃煮に焚きます。

石づきを切って流水で一本一本洗います。

大きく刻んで醤油とおさけと少しみりんを入れて焚きます。

ビックリする位少なくなりますよ。

 

中国の食材はあまり使ったことがないんですが松茸だけは買ってしまう自分の心理が分かりませ~ん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の頂き物

2014-08-15 | ひとりごと

最近の頂き物

 

 

今日は8月15日

終戦記念日

お友達の誕生日

選抜高校野球で大阪代表が勝ちました。

おめでとう

 

今日から17日までお店は休みです。

今まで忙しかったので今日は休息日です。

ちっともU.Pしないブログなのにブログ見たからと言って親分のお見舞いにお二人来て下さった。

感謝です。

もう大丈夫だと思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2014-08-10 | ひとりごと

台風11号が予報通り四国上陸、兵庫県赤穂に再上陸しました。

皆さんの地域に被害が及んでいませんように・・・・・

 

そんな土砂降りの雨の中、親分は退院しました。

予定は14日診察が済んでからでしたが、先生の許しを得て帰ることになりました。

食事が口に合わず食べないからです。

5㌔瘦せたって言うからびっくりしましたが、付き添って量ってみましたら1.5㌔しかへっていませんでした。

ですから14日9時に経過を見てもらいに行かねばなりません。

でもいい事もあったんです。

4階の個室は宝塚花火を見るのに絶好の場所でした。

親分この歳にして最初から最後まで見たのははじめてだったそうです。

「きれいやなぁ~」

っていい顔していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親分入院

2014-08-07 | ひとりごと

8月6日は宝塚花火大会がありました。

前から予定していた親分の入院日です。

7月7日で胃がんの手術をして3年になりました。

その時胃のほうは大丈夫でしたが12年ほど前にヘルニアの手術をした所に違和感があるのでそれも調べてもらいました 。

急がないけど直しておいたほうがいいと言う事で8月7日10時から手術をすることになりました。

「いつ帰れますか?出来るだけ早く帰りたいんですが・・・・・」

「日曜日には帰れますよ。」と担当の医師はおっしゃいました。

仕事命の親分はほっとしたような顔をしていました。

先生も笑っておられました。

 

私ならこれ幸いと長く休んでしまうんだけどなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする