Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

もうすぐです

2008-05-31 | ひとりごと
裏庭のあじさいが色づきはじめました。
九州南部が入梅したってこの前テレビで知りました。

今度の水曜日は、なばなの里へお花を見に行くんですが・・・・・
どうもお天気悪そうです。

でものん気に構えています。
お友達は晴れ姉さんなんですから

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロが咲きました

2008-05-30 | ひとりごと
テンプレートが勝手に変わっていました。
どうしてなんでしょう?
ディズニーのがなくなったんでしょうか?
ですからチョッと前まで使用してたのにに戻しました。


今日は昨日と打って変わってよいお天気です。
デンドロビュームが咲きました。
昨日は雨でしたからチョッと咲きかけていましたがまだまだと言うところでした。
昨日はこんな感じ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2008-05-29 | ひとりごと
今年は雪に当てなかったのでシンピ類が沢山咲いてくれました。

が黄色の方は雨に当たりすぎて花びらが痛んできました。
切って玄関にいけました。
今日も雨ですからもう2本も切りました。


ココしばらく忙しくしていましたので・・・・・

忙しく働いているうちミスも一杯致しました。
その中の二つ・・・・・

☆朝ご注文にご来店くださり、夕方の仕上げをたまわった。
 夕方お見えになりその時できていた鱧の湯引きや他のものも色々かってくださった。
 お帰りになってすぐ鱧の湯引きを入れてない事に気付きお届けしようと思って次のお客さまの事をしている時電話が鳴った。
 お届けしますと申し出ましたが奥様が来て下さると・・・・・・
 一日三回も来て下さって・・・
 申し訳ない思いで一杯でした。


☆鰆の味噌づけと小鯛を間違えて入れてしまいました。
 お取替えに伺います。
 と申し出ましたが「いいのよ今日のでないから・・・もらっておくわ・・・」
 とやさしくおっしゃってくださいました。


このようにミスってばかりいますが心穏やかな優しいお客さまに助けられ細々と商売やらせてもらっています。

お客様ありがとうございます。

と心の内で何度も叫びました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぼうし

2008-05-23 | ひとりごと




白い十字の花びらが清楚でとってもかわいいです。
風に揺られてゆうらゆら、
まるで踊りこのようでもありました。

清荒神の横の大林寺に配達に行った時(登り道の土手)に一杯咲いていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いお月さま

2008-05-22 | ひとりごと
夕方西の空にはかき色したお日さまがありました。

東の空の上の方には白いお月さまがありました。

普段バタバタしていますからこのような情景に心奪われる事もなく過ごしていますが自然の力って素敵だなぁ~と思って眺めました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若はげ?

2008-05-20 | ひとりごと
幼稚園児の私の孫こうくんの事です。

土曜日10年ぶりにお友達と会う約束をした娘が孫たちを預けに来ました。
パパに預ける予定だったのに・・・・・
ゴルフに出かけてしまわれ預け先がなくなり急遽Bettyに白羽の矢?
うれしいけど仕事が一杯あるしと思ったんですが何とかなるだろうと預かりました。
普段はDSのゲームを長くすると叱られるのに今日は親の都合でいくらしても叱られないからおとなしく店先のいすに座りゲームで遊んでいました。

仕事も一段落して孫たちの好きなエビフライを作りお刺身と一緒に持って帰りました。
遅い夕飯食べさせている最中に娘が帰ってきました。
楽しかったらしく預かってよかったなぁ~と思いました。


ふとこうくんの頭に目がいきました。
つむじのところが500円玉くらい薄くなっているんです。
エッ若はげ 
パパも薄いから遺伝かな?
かわいそうにまだ幼稚園児なのに・・・・・
と思っていると娘が私の視線に気付き「はげてるやろう・・・・・・」と
娘もあゆちゃんを出産した時と昨年幼稚園の役員をした時円形脱毛症になりました。
それもつむじの辺りに500円玉くらいの大きさのはげでした。
病院へも通い治療し治りました。


こうくんの500円玉はげは、この間の参観日に気が付いたらしく、後ろから見ていてなんではげてるんだろう。
鼓笛隊の練習がストレスになっているんだろうか。
太鼓がしたいといったのに違う楽器になったのがストレスなんだろうか。
練習がきついんだろうか?
こうくんかわいそうやね、はげるほど気にして頑張ってるんやね。
とお友達のお母さんたちも心配してくれたそうです。

それがなななんと、参観日の前の晩、
あゆちゃんと遊んでいて悪ふざけしていてガムがくっついてしまい取れなくなってあゆちゃんがはさみで切ってしまったんだそうです。

その事実を知った時の娘の行動はいかに?
あゆちゃん叱られたんだろうなぁ~




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風舞(かざまい)

2008-05-16 | ひとりごと


定休日に阪急百貨店・大阪・梅田本店7階イベントホール「ミューズ」で開催されている
’08 ヤス・アカノ生徒作品展風舞に行って来ました。
2時30分からのファッションショーに間に合うように出かけました。
簡単に作り楽しく着れるをモットーに沢山の生徒兼モデルさんが登場なさり楽しく見させていただきました。
私は黄八丈で出来たワンピースがお気に入りでした。
留袖のワンピースは裾模様がきれいでした。
背抜きのスカートは色もいいしアイデァーもすばらしかったです。
紋付のワンピースに花嫁さんの長襦袢で作ったブラウス。
帯を身頃に黒のブラウス。
麻の上下夏用のおしゃれ着ですね、花びらパンツがとても可愛かったです。
ハイネックのコートはそのまま和服にも重ね着できるように工夫されていました。
どなたが考えられるんでしょうか?
そのほか一杯ありましたが色々珍しく考案なさっていて感動しました。

ショーの後同時に行われていた販売品を買いました。
大島のフレンチのブラウスとスカートパンツです。



スカートのようでスカートでないパンツなのであります。
まだはいていないんですが柔らかな絹の感触が好きで買ってみました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2008-05-15 | ひとりごと

大阪から帰り千泉に寄った。
珈琲に付いているあんこもばっちり食べてしまった。
ほっとして見上げたその先に『さくらんぼ』がいけてあった。
「食べられるの?」と聞きましたら



はさみでチョキンと切って洗ってくださった。
あま~い香りが口いっぱいに広がりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいお菓子

2008-05-14 | ひとりごと
姫路菓子博
へ行ってこられた方がおみやげをくださいました。

姫さまが金沢へ行って来られて”甘納豆”と”油とり紙”を買ってきてくださいました。
「この甘納豆は甘くないから・・・・・」





さすが金沢のお菓子ですね。
上品で奥ゆかしい~
姫さまありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭

2008-05-13 | ひとりごと
暗いでしょう。
お店の電気を消してしまってからそうだ写しておかなくちゃ~
といい加減に写してしまいました。
高いところにおいていますからうまく写せませんが上等そうな胡蝶蘭でした。
なぜかと言うとお花一つ一つが大きいのです。
そして揃っています。



この間歌劇の初日にゴットンへ行った時沢山の胡蝶蘭が届けられていました。
今日配達に行く時親分が「この花半分になってきたから、ひとつ貰ってきてくれ・・・」と言いましたがBettyはそんな事よういいません。

でもね、みきちゃんは「これ持って帰って・・・」と気前よくくださいました。
Bettyは「親分が喜ぶわ、ありがとう・・・」といってもらって帰ってきました。

帰ってきましたら親分は「くれゆうたんか?」ですって
もう~








5/14(水)から第10回目の’08ヤス・アカノ生徒作品展風舞が阪急百貨店 大阪・梅田本店で開催されます。
昨日案内状を頂きました。

明日の午前中はお寺さんがお見えになります。
午後は整体に行こうと予定していましたが、急遽大阪に出る事にしました。

昨年の作品展
昨年も盛況でしたがキット今年もすばらしいショウーが開催される事だろうとわくわくしています。

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘭

2008-05-12 | ひとりごと
満開になりました。
小さな花ですが沢山開くときれいですね。

ピンクのシンピジュームも今一杯咲いています。
今年は雪に当てなかったのでよかったようです。
黄色いのも開いてきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜の佃煮

2008-05-11 | ひとりごと
土曜日は一日中雨が降っていました。
真夏日のような日の後に肌寒いこのような日が来るなんて・・・・・
今年も不順な気候になるのかな?

そのような雨の日なのに一杯お仕事いただいてうれしく頑張りました。

親分は何時もとはチョッと違っていました。
Bettyが段取りした事を次々こなしてくれましたから気持ちよく頑張れました。
「お茶」と言われましたが入れてる暇がありませんから『イオン水』を入れました。「お前と違う飲まへんで・・・」と言っておりましたが飲んでました。
仕事が終わり片付けて家に着いたのは8時をはるかに過ぎていました。
ポストに一杯配達物が入っていました。
ピッピさんから大きな封筒に入った山菜の佃煮が届いていました。
・・・・・気を使ったのではなく食べて欲しいと思ったので・・・・・

お心使いに感謝感謝
疲れがいっぺんに飛んでいきました。
ありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2008-05-09 | ひとりごと
今日の頂き物
生八橋を少し。
御座候を二つ。
かるかん四個入りひと箱。

おやつにしてくださいと別々の方々から頂きました。
沢山食べられないという事がようやく皆さまにわかってもらえて幸せ?
でもないですが・・・・・

一時期の事を思うとおやつを食べなくなっています。
食べなくても生きていけるんだ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物

2008-05-07 | ひとりごと

箱を開けてパチリ

かー君からお花が届きました。
一足早い母の日の贈り物かな?
定休日午前中指定の贈り物
いつもの配慮をうれしく思っています。
ピンクはこの間買ったのがあるだけだけど・・・・・
白いお花が終わる前はピンクに変身するのです。
ピンク一色でなくいろいろのピンクの花が集まっているあじさいです。
Bettyの持っていない色を探してくれたんでしょうね。
ありがとうかー君


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずらん

2008-05-05 | ひとりごと
可愛いお花すずらんです。
咲いているのに気が付きませんでした。
あちこちのブログにすずらんの花が取り上げられていましたので庭に出てみました。
あじさいが大きくなって葉っぱを広げていますから静かに咲いているすずらんはチットも目立ちませんでした。
沢山咲いていました。
あ~~~
かわいい~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする