Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

今朝の紫陽花

2018-06-22 | ひとりごと
紫陽花真っ盛り、アナベルはおわりかけですがおたふく紫陽花は色が濃くなって綺麗です。
早朝、人様に差し上げる分切りました。








全体ではこんな感じです。


後しばらくですが、今年も沢山咲いてくれてありがとう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2018-06-18 | ひとりごと

7時58分
阪神淡路地震以降震度6弱の大きな揺れ地震が発生しました。
長かったように思いましたが30秒位の揺れ時間だと放送されています。

もうすぐ朝ドラが始まると新聞見ながら待っていた時でした。

怖かった。

ピッピさん早速お見舞いありがとうございました。

物がおちたりはないようです。

2階確かめてきます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きもの

2018-06-17 | ひとりごと

うちのお店のお客様、

静かな優しい感じの若い奥さまがお花を下さいました。



お誕生日おめでとう🎊って、
毎年覚えていて下さることに感謝です。

別の奥さまが名古屋へ行って来ましたとおみやげ下さいました。

「わらびういろう」
初めてお目にかかります。

大きなきゅうり2本、おうちで出来た取れ取れだそうです。

1本は即席漬けにしました。

残りは明日サラダに使おうと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりが咲きました

2018-06-15 | ひとりごと

一昨年、舞洲ゆり園へたんちゃんが連れて行ってくれました。

↓↓赤い所をクリックすると百合園記事が開きます。

https://blog.goo.ne.jp/betty2005/e/45eb8c7e5b630064f98737a565284870

https://blog.goo.ne.jp/betty2005/e/b859eedd7d8cfd465b9f3a4a6316b3c4

お誕生日の記念にと。
その時3株買って帰りました。

ピンクの縁取りのゆりは何日か前に咲きました。

一株は消えてなくなりました。


残りの一株、その百合が咲きました。

真っ赤できれいです。

 

一昨日切った紫陽花もたくさん残っていて外玄関や内玄関にも置きました。

バケツに入れたままです。




袋に入っているのはお友達に差し上げようと思っています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の紫陽花

2018-06-13 | ひとりごと
今日は快晴
朝早くから庭の紫陽花を切りました。
来年もたくさん咲いて欲しいから植木屋さんに教えて頂いたように節目を見ながら切りました。
短いお花も一杯あります。
壺に入れるには短すぎますから入れ物を探しました。
透明なプラスチックのケーキのカバーがありました。
そうだ、サンルームにお花を飾る時水受けになるかなぁ〜
と思って捨てずにいたのが今、ひのめをみました。
オアシスも見つかりました。
充分お水を吸わせて挿してみました。


前のも二、三本抜きましたがまだまだ綺麗です。

全体では

こんな感じです。
今日はお寺さんが来て下さいます。
お仏壇のお花も今回は買わず紫陽花を入れました。


山形のさくらんぼをお供え🍒しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいプレゼント

2018-06-10 | ひとりごと

今日は時々小さな雨が降る一日でした。

お昼過ぎ、か~君から Tel ありました。

docomoに来ているといっていました。

大阪梅田のヨドバシカメラにあるdocomoからのTELでした。

私の携帯とお父さんの携帯を新しくしてくれるようです。

私のiphonはまだ二年しか経っていないし不具合があるわけでもありません。

がiphon 8 に変えてくれました。

16日の私の誕生日に間に合うようにとお休みを使って持って来てくれました。

 今度のは水の中に落としても大丈夫だからね・・・・・

と言っていましたが今まで水の中に落としたことはありません。

色々設定してくれて、パソコンにバックアップ取ってくれて23時過ぎ大阪へ帰っていきました。

遅くまでありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の紫陽花

2018-06-07 | ひとりごと

昨日の定休日もシトシト雨の降る涼しいお休みでした。
庭の紫陽花を切って「すみれ坂」に届けました。
先週差し上げた紫陽花がエントランスや室内にも飾られていて綺麗でした。

うちの玄関にも飾りました。







紫陽花を切っていてアナベルの下の方に、昨年挿し木した可愛い紫陽花が咲いているのに気がつきました。

色づき始めています。



青い額アジサイも咲いてくれ今花盛りです。

アナベルの後ろの方にも沢山咲いていますが丈が短いのでかわいそうに常時見てあげられません。







真っ白も綺麗です。

毎年日焼けして飾り物にならないんですが今年はきれいです。

早く咲いたのでまだ日差しがきつくないからかな?

と思っています。

昨日関西も梅雨入りしたそうです。
今日はお日さまギラギラ照っています。

週末から雨の予報が入っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を買いました

2018-06-03 | ひとりごと
昨年も買った八重咲きの紫陽花です。
昨年は、長く植木鉢のままでしたから植え替えした時点で弱っていました。
今年はお花も早く摘んで葉っぱが元気なうちに庭に植えかえてあげなくちゃ〜と思っています。




ガクアジサイも色が付いてきました。



舞洲ゆり園へ連れて行ってもらった時買った百合の花が咲きました。

一株は消えてしまいましたが、もう一株は蕾を付けてくれました。

お世話が足りないのに頑張ってくれてありがとうです。

いいお天気が続きましたが明日からは下り坂のようです。
もうすぐ梅雨入りですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする