Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

こわ~い

2007-08-22 | ひとりごと
雷が近くに落ちたような?
すごい音がしました。
BettyはおもわずP.Cから離れて廊下に飛び出していました。

雨が降ってきました。
久しぶりの雨です。
夕方水まきしていないのでおお助かりですが・・・・・
もう雨音は小さくなってしまいました。

雷様も遠くで轟いています。
あ~
一人は心細~い
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王へいきました

2007-08-22 | ひとりごと
けさ早く親分は蔵王へゴルフに行きました。
金曜日の夜帰ってきます。
何だかお天気悪くなりそうですね。
折角ですから小雨くらいに・・・・・

Bettyも目が冴えてしまって起きてしまいました。
ゆっくり新聞読めました。

さぁ~自由だ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野のおみやげ

2007-08-21 | ひとりごと
赤カブのお漬物とゆず豆腐
事務員さんに戴きました。

この何日かはお盆休みの疲れが出てP.C 開けていませんでした。
新聞読んでても走り読みになってしまいました。
ごろんごろん、だらんだらん
なぁ~

明日は休みです。
がんばろ~っと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草引き

2007-08-16 | ひとりごと
5時19分夜明けと共に起きて庭に出ました。
垣根の山茶花の一部とあじさいの葉狩りをしました。
この間きれいに引いた雑草が又はびこっていました。
雨も降らないのに雑草は元気一杯です。
しゃくなげの葉はおみずがほしいよ~~~
と葉っぱを下向けています。
今年はほんとに暑い夏です。

ニュースで40℃を超えるところが報道され、しんじられへ~ん。
と思いました。

10時前しんどくなって今日の作業を終えました。
明日の朝もまた頑張ろうと思っていますが・・・・・



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星

2007-08-15 | ひとりごと
流れ星を数えようキャンペーン←クリックしてね!

ペルセウス座流星群って毎年同じ時期にながれるなんて・・・・・
Bettyは今の今まで知りませんでした。

結局ニュースにならなきゃ~
今年は新月にやってきたから・・・・・
たくさん見られた方たちはお幸せだな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン 2

2007-08-14 | ひとりごと
冬のお花だと思っていたシクラメンですが・・・
赤い花が咲きました。
根元を覗いてみましたら、蕾が3つもありました。
この間のピンクのお花の横で咲いています。

異常気象の影響なのかしら?
それとも
Bettyを喜ばそう~と
けな気に咲いてくれたんでしょうか?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまの川に沿って

2007-08-13 | ひとりごと
新聞に兵庫県佐用町の県立西はりま天文台公園での天の川に沿って観測された流星の写真が大きく一面に載っていました。

Bettyは寝坊して見ることが出来なかったんです。沢山流れていたようで数分に一個観測できたようです。

流星の数は減るそうですが20日ごろまで観測できるそうです。

「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーンを展開した国立天文台のホームページには全国から計5712件(13日午前11時現在)の報告が寄せられ、11個以上を観測したのは935件に上った。

以上読売新聞8/13夕刊記



お供えに戴いた姫様からの葡萄たちです。
緑はマスカットだけど違う方は始めて目にする名前だった。
チョッと冷蔵庫まで調べに行ってきます。
ゴルビーと書いてありました。
どんな味がするんだろう?
お盆が済んでから戴きます。
ありがとうございました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルセウス座流星群

2007-08-12 | ひとりごと
11日の新聞に12日深夜流れ星がたくさん見られそうだと・・・

妹が亡くなった年にもありました。
あの時は寒かった記憶があります。
二時間ほど空を見上げていました。
ひとつしか見つけられませんでした。
妹が「おね~ちゃ~ん・・・・・」と近寄ってきた。
そうBettyは思いました。
今夜も頑張って見つけるからね。



新聞記事をそのまま書いていきます。

三大流星群のひとつ、ベルセウス座流星群が13日に出現のピークを迎える。
今年は新月と重なり、好条件で観測できる。
夜空を見上げて、たくさんお願いごとをしてみては?
月明かりの影響を受けず暗い夜空で観測でき、特に12日深夜から13日明け方が狙い目。
ペルセウス座の方角にこだわらず、空全体を見渡すのが見つけるコツだ。
場合によっては一時間に60個以上観測できそう。・・・・・




今はお盆、母の初盆です。
今日はお寺さんがお参りに来てくださった。
お友達がお供えを届けてくださった。
姫様のご実家のある岡山からたくさんの葡萄が届きました。
お客様から香りのいいお線香を戴きました。
昔からのお客様が果物セットを下さった。

皆々様のお気使いに感謝しながらありがたくうれしく頂戴いたしました。

明日はお墓参りに行ってこよう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2007-08-11 | ひとりごと
今日もよいお天気でした。
朝からヘリコプターがうるさく飛んでいました。
ニュースで帰省で混雑してる宝塚トンネル付近の渋滞の状況をヘリから実況放送していました。
朝8時前なのにすでに32キロ渋滞ですって。

マラソンランナーの方がよほど早いと思います~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さしいれのパン

2007-08-10 | ひとりごと
お昼過ぎお客様が「ご飯まだなんでしょう。」
ってパンを下さった。
例の並んで買うクリームパンです。
うれしいのとありがたいのとどうしょうという気持ちが交錯いたしました。

親分はシュークリームが好きですからココのメーカーのクリームパンも好きです。
端々にまでクリームが一杯入っているんです。

何だか重たいなぁ~
と思って開けてみましたら二段になっていました。
つぶれない様にボール紙の枠に乗っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品

2007-08-09 | ひとりごと


今日はうちわを作ってきました。
あゆちゃんとこうくんにです。
最初写真を入れようと思ったんですが・・・・・
あゆちゃんの大好きなプリンセスをいれました。
きっと喜んでくれると思っています。



こうくんにはぷ~さんにしようかな?
と迷いましたが・・・・・
ドナルドもかわいかったのでそうしました。



お盆に帰って来た時にあげようと思っています。
うちわなんて銀行や街角で良く戴きますから喜んでくれないかな?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2007-08-06 | ひとりごと
宝塚の花火も終わり夏色一色になってまいりましたね。
土曜日にあゆちゃんたちがお泊りしましたので・・・・・
Bettyはお疲れモードです。
花火の写真を写そうと意気込んでいましたが・・・
バッテリーが切れてましてざんね~ん

携帯で写しました。


シクラメンを再登場させました。
真夏に咲くシクラメンです。
ミニシクラメンですが頑張って咲いています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました

2007-08-04 | ひとりごと
ゼラニュームかな?
何年も花がつかずひょろひょろしていたのに・・・・・
今年はきれいに花をつけてくれました。

母に手がかからなくなって・・・
お花をみる余裕が出来てるのかな?
ちょっとも肥料をやっていないのに。

きれいに咲いてくれてありがとう。


延期になるかな?
と思っていました宝塚花火大会決行されました。
夕方16時の決定に飲食店のオーナーは、
「仕入れに困る。」とぼやいておいででした。

今日もお天気悪そうだけど・・・・・
曇りだから大丈夫よね!
毎年こうですね宝塚は・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブ

2007-08-03 | ひとりごと
名前は忘れましたがハーブなんです。
6年くらい前に小さなポットに入った苗を買ったんですが・・・・・
今は間引いても間引いても生えてきてあっちこっちで咲いています。
お隣もお向かいもまたそのお隣も・・・・・
間引いたのが生きています。
チョッとお行儀が悪いです。
あゆちゃんは来るといつも触っています。
「あ~いい匂い。」といっています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2007-08-02 | ひとりごと
昨年末10株植えたミニシクラメン

 
春、お花が済んでも葉っぱが元気でしたからそのままにしていました。
何だかピンクが見えるなぁ~
とこの間から思っていました。

シクラメンのお花が二輪咲いていました。
ちっともかわいがらずほったらかしでしたのに・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする