Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

お菓子

2017-08-31 | ひとりごと






ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクと信州のお菓子

2017-08-31 | ひとりごと
今日も又川西のイチジクを頂きました。
今年は良いお天気が続いてとっても甘いのです。
今年は9月一杯収穫出来る様です。
ちょっと小ぶりになりましたが上等品です。

↓ したのは月曜日に頂きました。

たくさん下さるので美味しく無駄なく頂いています。

来年からは持ってこれないからね。
っておっしゃるんです。
来年の今頃はご実家の喫茶店を引き継がれているんです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲きました

2017-08-28 | ひとりごと
^_^
だいぶ前に貰ったミニヒマワリがやっと咲きました。わずか5センチ位の花です。
もう咲かないのかなぁ〜
と思っていた矢先に咲きました。


2本とも咲きました^_^
大きさは違いますが嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2017-08-26 | ひとりごと
今頃胡蝶蘭がありました。
2本で300円
即購入
秋の桔梗も超安値、花の色が深く気に入りました。

考えずに買いましたからバラバラでまとまりません。

ほおずき入れなくていいのに.......
明日入れ直します。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま

2017-08-26 | ひとりごと
年々漁獲高が減少している秋刀魚
新物がやっと安く食べられる価格になって来ました。






この頃は何でも直ぐ食べられる状態にすると何でも直ぐ無くなります。
お家で料理することが少なくなっているんでしようね。
特にお魚料理はそう思います。
頑張ろう私。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵はがき

2017-08-25 | ひとりごと

ありがとう

ブログのお友達ピッピさんから残暑お見舞いと共に行ってこられた中央アルプス千畳敷と高山植物の絵ハガキが届きました。

あちらに置いたりこちらに置いたり・・・・・

移動するたび持ち歩いています。

高山植物の群生は素晴らしいですね。

私は歩く自信がありませんから一生味わえない風景です。






Mailを開けるとここにもうれしいお便りとお写真がありました。

一週間前12年ぶりにお会いしたブログ友達との楽しいひと時が写っていました。

ひ~ちゃんと、ともぷ~さんご家族のお写真です。

 

まだ余韻に浸っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうずき

2017-08-23 | ひとりごと
お盆に活けたお花

百合が咲きました^_^

その後一杯咲きみだれて重くなって二本とも折れてしまいました。今は寂しくほおずきだけです。
お花を買って来ようかなぁ〜
思案しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2017-08-20 | ひとりごと
ブルーベリーが届きました。


京丹後市からです。
甘くって大粒です。
かなこさんありがとうございます。
今年は今回が最後です。
この間の三パックを冷凍庫に入れましたから今回のは二パック娘にあげようと思っています。
大事に頂きます。

長崎からお帰りのお客様が、おみやげにカステラ下さいました。
主人が大好きなカステラです。


お盆にお供えした福砂屋のカステラもまだ食べずにありますからここ暫くおやつはカステラです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚でお会いしました

2017-08-18 | ひとりごと

昨日有馬温泉にお泊りだった愛知県のブログのお友達がご家族で宝塚に来てくださいました。

大阪のブログ友達ひ~ちゃんも駆けつけてくれました。

うちのお店のお盆休みは13日から16日でした。

17日は初日で忙しい日になりそうでしたが、パートさんも主人も気持ちよく出してくれましたから近くのシャンゼリゼでお昼ご飯を食べることにしました。

12時に予約していましたが道が混んでいてちょっと遅れる連絡がありましたが大丈夫。

可愛いお子達とも仲良くなれてとっても嬉しかったです。

久しぶりに抱っこした幼児のぬくもり肌触りに感激しました。

柔らか~いその感触はしばらく味わったことがありません。

3時間ほどのお出会いでしたが昔から何度もお出会いしているようなそんな気持ちで接することが出来ました。

ご主人はお写真通りハンサムな方でした。

一生懸命お子達の面倒を見ておられました。

ひ~ちゃんとは何度もお出会いしていますが、ゆっくりお話しした事がなかったんですが一杯お話しすることが出来ました。

昨夜は神戸にお泊りでしたから今日はどちらへお出かけになられるのかな?

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのお友達

2017-08-16 | ひとりごと

ブログ立ち上げた頃のお友達が本日愛知県からご家族で有馬温泉にいらっしゃいます。

平成5年2月ですから知り合って12年にもなるんですね。

その頃はgooのブログは若い方たちばかりでした。

ともぷ~さんも大学院生でした。

その後就職なさり、結婚してかわいい2人のお子さんのママにおなりです。

お写真ではお目にかかっていますが初めて対面いたします。

その頃のブログの知り合いひ~ちゃんも大阪から駆けつけてくださるようです。

うれしいなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉州の水なす

2017-08-16 | ひとりごと

届いていたんですが浅漬けよりもう少し漬かったのが好きなので箱のまま置いていました。

おまけかな?

生の水なすが3個入っていました。

おかずが無くてもご飯がすすみます。


主人がイチジクを買って来ました。
イチジクが大好きだそうです。

千泉のママが川西の美味しいのを2パック下さいました。
沢山紫陽花を貰ったからお礼よ。
とおっしゃいました。
この夏3回目です。


今年一杯で宝塚の喫茶店を閉めて、川西市にあるご実家の喫茶店を引き継がれるそうです。
お母さんがご高齢で出来なくなったかららしい。
何だか淋しいいなぁ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまがえる

2017-08-14 | ひとりごと

朝、明るくなりかけの5時過ぎに意を決して庭に出ました。


お花が済んだ「ぎぼうし」

「ハーブ」の種類なんだろうなぁ~ いい香りがします。




葉っぱがかわいいつる草


雑草と共に・・・・・赤い花をつけている花の名は?





雑草を引こうと思い頑張っているとぴよお~んと「アマガエル」が飛び出しました。3年位前から住んでいます。

ケロケロと可愛い鳴き声で鳴いてくれます。

突然の私の襲来で驚いてブロックの上に飛び上がりました。

暑いだろうなぁ~と思い草むらに返してあげました。

昨年より大きくなっているような?

そんな感じがいたしました。

また違うカエルなんだろうか?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮野菜

2017-08-12 | ひとりごと
ありがとうございます。
かなこさん

丹後半島でブルーベリー農園をなさっている若い経営者です。
6.7.8月はお休みの日がない忙しさだそうです。





一杯いっぱいありがとうございました。
みずみずしくて美味しいお野菜です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月さま

2017-08-09 | ひとりごと
昨夜も東の空に綺麗なお月さまが輝やいていました。

南の方向には宝塚南口あたりが広がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診

2017-08-08 | ひとりごと
中山寺駅近くの東宝塚さとう病院に来ています。
50日目の定期検診です。
採血が済みました。
尿検査、血圧測定も済みました。

今は血の検査結果と問診待ちです。
今日まで並々ならぬ努力をして来ましたから今回はいい結果が出るといいなあ〜
と思っています。

採血が済んだので帰ったら頂き物食べようと思っています。
だからいつまで経っても正常値にならないのよね。


出しなに菅屋さんのお菓子もいただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする