Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

お中元の季節

2017-06-30 | ひとりごと
朝出かける時宅急便がきました。
急いでいたので受け取りだけしてそのままお店に行きました。
帰ってから開けてみました。



播磨屋さんのおかきの詰め合わせに竹で出来たうちわがはいつていました。
野の花がやさしく描かれていました。
感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日前から浸けたままだわ

2017-06-29 | ひとりごと

昨日和室の板の間でバケツに浸けたお花を発見しました。

薄ピンクのトルコ桔梗と白バラです。
そうだ月曜日に買ったお花です。

玄関のお花にいいかなぁ〜
とその時は思って買ったんですが、誕生日に貰った百合が意外に長く綺麗に咲いていたので取り替えするにわ勿体無いなぁ〜
と思い2.3日後でもいいわ、
と、そのままになつていました。

今日は仕事から帰るなり花瓶に生けました。
ってバケツから花瓶に移し替えただけです。
ごめんね。お花さん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ終わりだなぁ〜

2017-06-28 | ひとりごと

梅雨の晴れ間に紫陽花を切りました。
お多福紫陽花とアナベルはもう少し楽しめそうですが白い紫陽花と薄水色の紫陽花はお花のてっぺんが陽に焼けています。
遠目で見るには問題無いんですが近くに飾るには抵抗があります。

綺麗なお花を選んで千泉に持って行きました。

ママが変わった紫陽花をくださつたのでお花が済めば挿し木にして育てようと思っています。
「こんぺいとう」とおつしやつたかな?

お茶の葉と一緒に頂いて来ました。
感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おミカンが届きました

2017-06-28 | ひとりごと
私はリンゴとミカン、どちらがお好きですか?
と聞かれましたら、即ミカンと答えるだろうなぁ〜

先日お中元のパンフレットを届けて下さった。
ざあっと目をとうしていてミカンが目に付きました。
人様より先に自分用を申し込みました。
届きました。
この時期は温室育ちです。
甘くって美味しいミカンでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こう君の誕生日

2017-06-26 | ひとりごと
6月24はこう君の誕生日でした。
23日塾に行く前に「明日誕生日や.....」と言いました。
「この間ばあちゃんと一緒にしたから.....」
納得して学習に行きました。

24日じいちやんはスイカを買って来ました。

25日山形からさくらんぼが🍒届きました。


ママがケーキ🎂を買って来ました。
じいちやんにお造り頼んでいました。

良かったね。
こう君、1日遅れたけれど.....。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました

2017-06-23 | ひとりごと
四国にご実家がおありになるうちのお客様が、箱一杯送って来たので食べて下さいねって卵を下さいました。

今の卵ケースがなかった頃の包み方で10個入っていました。
まず5個並べてくるつと巻き、又5個並べて左右の紙を中方向に折りくるっと巻いていきます。
プラスチック容器が無くても持ち運び出来ます。
ゴミが出なくていいですね。

そしてお昼前うちで鱧の湯引きを注文してから待ち時間に新しくなったパン屋さんへ行って来られたお客様が「甘くないパンだから食べてね............」とえんどう豆のはいつたパンやゴボウの入ったパンを下さいました。

ゴボウや人参が一杯入っていました。

えんどう豆パンの表面のえんどうは飾りかな?
と思いましたが食べて見ましたらパンの🥐中にもえんどう豆がたくさん入っていました。

お野菜が一緒に食べられていいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一杯切りまし

2017-06-22 | ひとりごと


昨日の雨を一杯含んだ紫陽花を袋に一杯切りました。
アナベル、お多福紫陽花、墨田の花火、白い紫陽花、青いがくあじさい達です。


覚えの無い紫陽花が咲いていました。
お多福さんでもないなぁ〜
でもとっても可愛い紫陽花なんです。




昨日鍼の帰りに千泉に寄りました。
この前の休みに持って来たお花が寂しくなっていました。

今朝、綺麗に葉の掃除もしないでそのまま千泉に持って行きました。
ママがとつても喜んで下さいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりです

2017-06-21 | ひとりごと
入梅後雨の降らない日が続いていましたが、今日は朝から雨が降っています。
何だかホッとしています。

紫陽花やお花たちがよろこんでいます。
天の恵みを一杯頂いて元気に成ってくれる事でしょう。

今日は定休日です。
主人が腰が痛いと言いますので石橋に在る鍼灸院へ2人で行きます。

この前頂いた百合も満開になって来ました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい〜

2017-06-20 | ひとりごと
昨日夕方、若いかわいいお客さまがお買い物に見えました。

ご結婚なさっていらっしゃるんですがその方の醸し出す雰囲気が大好きです。
優しいほのぼのした感じに満ち溢れていらっしゃいます。

何度かプレゼントを頂いておりますが昨日「お誕生日だったんですね。ブログで知りました.........」とお花をくださいました。


そう言えばしばらく前ブログの話が出て「私も....」ということでお買い物のその場で「これですか?」と探して下さった事がありました。
見て下さっていたんですね。
感謝です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ

2017-06-19 | ひとりごと
サクランボが届きました。
山形からです。

かわいくて美味しくて孫たちの大好きな果実です。
早く届けてあげたいなぁ〜
と思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい〜

2017-06-18 | ひとりごと
梅雨なのに雨の降らない日が続いています。
白い紫陽花は早、日焼けして来ました。
お花が咲き出して始めての水撒きです。
下の方に可愛い紫陽花が咲いていました。




がんばれ〜
お花たち〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの誕生日

2017-06-17 | ひとりごと
6月16日は私の誕生日でした。

那須にお住いのピッピさんから大好きな「す〜ちやん」バック、お揃いの生地で出来たティッシュ入れ、柴又のアメちゃんが入っている袋が届きました。
なんとバックのチャームもす〜ちゃんです。
お忙しい中、わたしの誕生日に届く様作って贈ってくださいました。
とっても嬉しくいただきました。
娘から芍薬とカサブランカの花束を貰いました。蕾が20個余り付いています。
いい香りが漂っています。
か〜君からラインで嬉しいメッセージを頂きました。

皆んなそれぞれ忙しく働いていますから、お食事会は18日、日曜日に「すみれ坂」ですることになりました。


今気づいたんですが18日は父の日ですね。
一緒に出来ていいですね〜
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇が咲いた

2017-06-16 | ひとりごと

終ってしまった薔薇ですが..........
数日前嬉しい〜
蕾が出来ていました。

そして咲いてくれました。




小さな紫陽花はお花が一輪しか咲いていませんでした。
かわいくて写してしまいました。
挿し木の紫陽花ですから栄養が足りないのかも?

お世話不足のうちのお花たちですが、頑張って咲いてくれて偉いですね〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が3輪咲いていました

2017-06-15 | ひとりごと

仕事が済んで帰って来ましたら、昨日は一輪しか咲いていなかつた百合が今は三輪咲いて私を迎えてくれました。


今迄カサブランカが大好きで百合は白いのしか買わなかったのですがこの頃は何でもO,Kです。
歳を重ね何事にもaboutになってしまいました。

それでいいのだ〜
それでいいのだ〜
天才バカボンの歌を口ずさんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合とカーネーション

2017-06-14 | ひとりごと
百合とカーネーションとトルコ桔梗をいけました。
まだ枯れない胡蝶蘭もあしもとにさしました。
赤いカーネーションとかすみ草もまだまだ綺麗です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする