Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

切花ながもち液

2010-04-27 | ひとりごと
カーネーションが1ヶ月近く咲いています。
お花を買ったとき水が腐らないように入れてくださいって下さった液を入れたからかな?

切花ながもち液
 美咲
misaki
切花のつぼみまできれいに咲かせます!

と小さな袋には書いてありました。
ほんとに最後の最後の先っぽの蕾まで咲いてくれました。


化学の力ってすごいなぁ~
と感心しまくりのBettyです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアから

2010-04-26 | ひとりごと
殿さまから絵葉書が届きました。
オーストラリアからです。
ニュージーランド・オーストラリアは気温が30度もあるそうです。


寒い日が多かった日本の4月はもうすぐ終わります。
5月は暖かくなるんでしょうか?


2005年2月、同じ日にブログ立ち上げたこずこずくん
当時大学院生でした。
今は就職してバリバリお仕事なさっています。
この間のブログにオーストラリアへ出張って・・・・・
こずこずくんのブログ
ご活躍です。
とっても嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなんでした

2010-04-26 | ひとりごと
まあるい蕾のチューリップ
咲いてきました。
こんな咲き方をしています。
ボタンの花のようですね。


黄色のぎざぎざ花びらチューリップ


ピンクのぎざぎざ花びらチューリップ


Mittyさんに頂いた遅さきチューリップ





今満開の我が家の桃色はなみずき



それぞれのチューリップの名前は球根を植える時はチャンとあったんですが風雨にさらされて消えてしまっています。

よく見てみると私が買ったチューリップ
花びらがぎざぎざしています。
今年予約したハネムーンも白のぎざぎざ花びらだし・・・・・

私の心が尖っているからこのようなのが好きなのかしら?
まあるい心にならなくちゃ~
と反省しています。
でもこの繊細な刻みの花びらが大好きなBettyです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなみずき

2010-04-24 | ひとりごと
はなみずきが咲いてきました。
南口から歌劇場交差点へ行くまでの両側は白い花濃いピンク薄ピンクありでとってもきれいでした。
うちは白とピンクだけですがきれいです。





ね、きれいでしょう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2010-04-23 | ひとりごと
一杯写したチューリップ
どの花もそれぞれ個性があってきれいでした。
























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました

2010-04-22 | ひとりごと


チューリップまつりに行ってきました。
一人で行くのは初めてです。
行くまでが大変
ナビが利かないんです。
きっと電池切れだと思い開けてみましたら・・・
なななんと液漏れしてるじゃないですか
電気屋さんで入れ替えしてもらってイザ出発

高速道は比較的すいていまして気がつくと130キロ出ています。
豊岡で降りてから道が込んでいてのろのろ運転です。
追い越し禁止だし工事もしているし・・・・・
そこを抜けると又がらがらです。

朝来の標識見てはmomokoさんの別荘のあるところだな
と思ったり出石の標識見ては遠いところまで来ているんだなぁ~
と色々感じながら現地到着









大好きな白い花を写していてハネムーンを見つけました。
昨年はハネムーンの球根の販売はなかったんですが今年はありました。
ラッキー
来てよかったなぁ~
としみじみしみじみ感じました。
他にも一杯買いました。
秋届くのが楽しみです。





昨年のお気に入りチューリップ

他にも沢山写しました。
お花っていいですね


帰りの高速道福知山あたりで”宝塚西事故があり渋滞”と出ていました。
篠山で降りようか?
三田で降りようか?
西宮北で降りようかと思って走っているうち三田からのろのろ運転
そのうち動かなくなり車線も変更できないので成り行き任せ
三田から宝塚まで1時間かかりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップまつり

2010-04-21 | ひとりごと
今年は今日が最終日です。
但東町チューリップまつり
寒い日が続きましたからちょうど今が見頃なのにもったいない気が致します。
行こうかどうしようか?今だ迷っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚いから・・・・・

2010-04-20 | ひとりごと
お正月前にしもやけして汚い葉っぱを引き抜きました。
引き残した根っこから黄色の花が咲いてきました。

昔は黄色の花が余り好きではなかったんですが・・・・・
近年黄色は風水的にいいって見聞きしますから・・・
欲張りBettyは、いい事一杯あればいいなぁ~
お金が入ってくればいいなぁ~
体が元気ならいいなぁ~

と嘘かほんとか分かりませんが黄色を極力取り入れるようにしています。
きっと自分に暗示をかけることにより幸せ気分に浸れるから・・・
誰にも迷惑かけないし

うちの小さな招き猫も黄色いんですよ
もちろんリビングの西側の出窓に置いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ

2010-04-19 | ひとりごと
昨年秋に植えたお花です。
枯れもせず大きくもならず・・・・・
でも次々花を咲かせています。
日当たりの悪い駐車場の細長いスペースで・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開です

2010-04-18 | ひとりごと
花びらが切れていてとっても優しい感じがします。


上の花の全体です。
白い花とピンクがあります。


一番左の赤い花は一本の茎に沢山花が付いていてお得そう。
赤ばかりのはずが黄色いのも混じっているんです。
植えるとき間違えたのかしら?


三角錐のような蕾が開きかけています。
毎日朝はこのような状態です。


チロリアンランプ
赤い小さな花が可憐です。
挿し木で増えました。

2年前に貰ったチロリアン



玄関前の花たち昨日今日のお日さまで一杯咲いてきました。
お日さまの力ってすごいんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽の花

2010-04-16 | ひとりごと
お料理の添え物に少しあると便利な木の芽です。

庭植えで何度も買っては枯らし買っては枯らしで諦めていた木の芽なんですが二、三年前に玄関脇の小さなスペースに何気なく植えた木の芽に今年初めて花が沢山付いています。

花山椒ですね。
摘んで炊くには少なすぎるので実がなるまで眺めることにしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会にいきました

2010-04-15 | ひとりごと
mariさんとmomokoさんの展示会に行ってきました。
12時30分のランチの約束時間の前に・・・・・

お寺さんが済んで11時時過ぎバイクを飛ばしていってきました。
初めて行く場所なので車で探せないし・・・
でバイクにしました。
信号が行く先々で赤に変わります。
う~ん

でも思い直して「急がないで危ないよ!」と注意喚起を促してくださってるんだと・・・

あゆちゃん用に赤いバックとまあるいバックを買いました。
私用に普段使いの地味な袋を買いました。
小さなお財布を孫達にくださいました。
お気使いに感謝しながら次は手描きの小部屋mariさんの作品へ移動しました。

気に入った色目のものが一杯あったんですがサイズが合わないので諦めて入りそうなのを二枚買いました。






急いで
ランチの場所へ
20分遅刻

お友達がランチ済んでからみんなで行けばよかったのにと言ってくださった。
その手もあったなぁ~
と後悔しきりでしたがチョッと遠いから今度はそうするねって・・・・・
心の広い優しいお友達に感謝しながら楽しく過ごしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定が一杯・・・・・

2010-04-14 | ひとりごと
今日は第二週の定休日です。
お寺さんがお見えになります。

mariさんmomokoさんコラボの展示会に行く約束があります。

お友達とランチのお約束があります。

お店の陳列ケースの修理に機械やさんが来てくださいます。

親分はゴルフです。
Bettyは掃除、洗濯、かたずけもあります。

がんばろ~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のチューチップ

2010-04-13 | ひとりごと



昨日は雨の一日でした。
今日は曇っていますが雨の心配はないようです。
気になっていたチューリップを写してきました。
もうすぐ咲きそうな感じまで育っています。
白いのかな?

炎のような花も今日は10本とも開いてきました。


今年初めて植えてみたんですがチューリップもいいものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎のように

2010-04-13 | ひとりごと


メラメラと炎のように・・・・・

眺めていると何だか元気が出てきそうなチューリップです。
雨の中元気に開花してくれました。

昨年現地で見たときは一箇所に沢山植わっていたのでもっと迫力がありました。

昨年のチューリップまつり

庭にじかに植えたチューリップも蕾を持っています。
何だか普通じゃないみたい?
葉っぱの間に真ん丸い蕾が見えているんです。
自分で選んで買ったのに
覚えてないんです


こちらはまだまだのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする