Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

うれしかったぁ~

2013-01-17 | ひとりごと

昨日は記念硬貨コウノトリ500円硬貨の発売日でした。

交換しても・・・・・

と思っていたのですが朝、新聞を読んでいてその記事を見つけた。

美容院へ行くつもりでしたから先に交換してこようと思って出かけました。

昔のように行列は出来ていませんでした。

一人二枚づつということでコウノトリ二枚、大分県と栃木県の記念硬貨を二枚ずつ交換して次、隣の銀行へといった。

そこでは枚数制限がなかったので美容院代15000円を残して残り全部8本交換してもらいました。

そんなに交換してどうするの?

と娘は言った。

私は今日又最初行った銀行へ行ってみます。

「明日からは無制限です。」と言ってくれましたから・・・・・

おばかだなぁ~

と自覚はしています。

 

帰ってきましたら思いがけない方からうれしいプレゼントが届いていました。

写真はまだ写していませんのでつぎU.Pします。

お楽しみにね!

 

 

それから3ヶ月済みました。

私は今高校野球の決勝戦を見ています7対1で埼玉の浦和が勝っています。

今日は4月3日です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日

2013-01-09 | ひとりごと

↑↑↑ 昨年の葉牡丹です。花が終わった後、新聞記事をまねて枝つくりにしようと残した枝から葉が出てかわいくなった。

 

今日は今年初めての定休日です。

用事を済ませたら病院へ行ってその脚で箕面の整骨院へ行こうと前々から予定していました。

出かける寸前お寺さんが見えました。

「えっ・・・・・?」

そう、第二定休日でした。

そんなこんなで出かける時間がずれました。

医院に着くとたくさんの人が待っておられた。

一応診察券は出したんですが整骨院の午前の診察に間に合わない。

午後から来ますと言って電車に飛び乗りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から仕事です

2013-01-06 | ひとりごと

のんびりだらりと過ごしたお正月休み、明日から仕事です。

さ~がんばろう~

か~君がもって帰ってくれたカレンダーを吊り下げました。

 

今日は前に買っていた本を読んで過ごしました。

「置かれた場所で咲きなさい」  渡辺和子

「聞く力」  阿川佐和子

「老年になる技術」  曽野綾子 これはまだ完読で来ていません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はや5日が過ぎた

2013-01-05 | ひとりごと

掃除と洗濯食事の用意だけではや5日が過ぎようとしています。

だらだらごろごろ

久しぶりの長いお休みです。

頂いた年賀状のお礼を書かねばならぬ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめんのお鏡

2013-01-04 | ひとりごと

ちりめん細工のお鏡です。

昨年末、えとの置物を買おうと思って出かけたのですが目に留まったお鏡を買ってしまいました。

 

今日は孫たちが帰ってきます。

おせちはいっぱい残っていますが食べないだろうなぁ~

お肉もいっぱい残っています。

親分と私にはステーキを焼きましたが孫たちにはカレーを作りました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年末から2013新年

2013-01-03 | ひとりごと

2012年末から2013新年

 

 

年末の忙しさを潜り抜け今年も元気で新年を迎えることができました。

昨年おせちを頼んだんですが食べないものが半分くらいあったので今年はすみれ坂の洋風おせちだけ頼みました。

他はうちの店で売っているものやおかずやさんで買ったものを詰め込みました。

栗きんとんはうちのお客さんがたくさん作って持ってきてくれました。

ごまめは買ったんですがからかったので煮なおしましたがまだ辛い。

すりゴマをまぶしてみました。

うんなかなかいける~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら・・・・・

2013-01-02 | ひとりごと

こんな大きなしめ縄は今まで飾ったことがありません。

たんちゃんが買ってきてくれたんですが・・・・・

どうするんだろう?

入り口に飾れば戸の開け閉めの邪魔になる。

「考えとくわ」と買ってきた本人。

 

                  

 

写真入のブログを書こうと思ったんですが・・・・・

昨年の母の日にか~くんが新しいパソコンをプレゼントしてくれていたんです。

それまでの15年間歴代三台は富士通、Gateway、Dellいずれもデスクトップでした。

はじめてノートパソコンをもらってとってもうれしかったんですが忙しくなってトライできていなかった。

写真の取り込みができないんです。

カードリーダーがないんです。

今まではカメラのメモリーカードをそのまま差し込んでで取り込んでいたんですが・・・・・

もらってから何ヶ月もたつのに・・・・・

いかにパソコンと無縁になっていたのか思い知りました。

お助けマンか~くんに電話してかってもらうことになりました。

 

4日から仕事だというのに酷な事頼んでしまったなぁ~

と反省しきりなり。

夕方来てくれたので私の気持ちを言うと「お母さんがブログ書く気になってくれたんだから・・・・・」と

ついでにわがまま言って、しまってあった用なしのDellのデスクトップも使えるようにしてもらいました。

なんだかうれしくなって頑張ろうという気持ちになりました。

 

30日はオールナイトで鯛を焼きました。

大晦日、仕事が済んで帰ってくるとしめ縄はお花の鉢の上に飾ってありました。

まぁいいか~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます

2013-01-01 | ひとりごと

あけましておめでとうございます。

宝塚は穏やかに晴れ渡ってすがすがしい新年です。

お雑煮を食べてゆっくりしてからお墓参りに行きました。

うちのお墓と妹陽子と母のお墓におまいりしました。

いつも守ってくれている実感があります。

うれしいことです。

今年も何かにつけて「お助けくださ~い」と祈ることが度々あるだろうなぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする