Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

紫陽花

2018-04-16 | ひとりごと
我が家の紫陽花はまだ葉っぱだけですが.....
お花屋さんに色々並んでいましたから買ってしまいました。






今咲いているお花の数は少ないですが、蕾は沢山付いています。
平凡な色目ですが、葉っぱばかりの庭の紫陽花の間に置いて楽しもうと思っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きもの

2018-04-15 | ひとりごと
可愛い刺繍の袋

中山観音駅にお住いのお友達がくださいました。

ありがとうございました。

この間の水曜日はお寺さんが来てくださいました。

お昼ご飯においでね。
とはひばりヶ丘のお友達に誘われていましたからお寺さんが帰られて直ぐ車で出かけました。
直ぐに食べられるようにテーブルの上には色々並んでいました。










中山観音駅のお友達は3時過ぎゴツトンのみきちやんやツレちゃんと約束があり帰られました。

私は夕飯も頂き10時前に帰って来ました。
天ぷらを揚げてくださいました。
美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2018-04-14 | ひとりごと

今日は夕方から久しぶりの雨です。

長い間開けていなかったp.cのインターネットの接続が出来なくて、か〜君にSOS発信したのがこの間の水曜日でした。

スマホがあるから急がないと言ってあったのに私が仕事から帰りましたら直しておいてくれました。

お休みにごめんなさいです。

そしてありがとうです。

 

玄関のお花、百合とシンピジューム、そしてガーベラとトルコ桔梗



スノードロップと半端なお花


このかわいい水仙ですが、赤いシクラメンを押しのけて育った水仙です。

お日様の方にだけお花が咲いてるポーチのシクラメン

終りに近いサクラソウとバラの新芽

水仙に押しのけられた赤いシクラメンです。

伸び伸びと大きくなっています。

葉ボタンも伸びてまた違う趣があります。

枝作りにした2年物葉ボタン、今はかわいいけれどもうすぐ花が咲いて見苦しくなります。

今年は残すのやめようかな?

と考え中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいから.....

2018-04-05 | ひとりごと
暖かい?
暑いかな?
毎日良いお天気に恵まれて定休日の予定は庭の草取りです。

2、3日前にはチラホラ咲きのお花が一気に咲いていました。


ギボウシも芽吹いて来ました。

スノードロップも可愛く咲いて来ました。


木の芽も芽吹いて今摘まないと大きくなりすぎます。
ざるに一杯だけ摘みました。

スノードロップも可愛いから花瓶に生けようと思っています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここちゃん

2018-04-02 | ひとりごと
ここちゃんが来てくれました。
ママのカバンの中で両手を揃えてお話が済むまで賢く待っていました。
あまりにも可愛いのでパチリ
視線をそらします。

ここちゃん可愛いね〜
お利口ちゃんね。
と声かけしましたら、可愛く私を見つめてくれました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽ぶき

2018-04-01 | ひとりごと
待っていたスノードロップの花芽が上がってきました。

今年はまだお花が少ないです。

花ニラの花もようやく咲き始めました。
蕾は一杯ありますが今日はぽつりぽつりです。


変わり葉もみじの木も新芽が出て来ました。

カイドウ桜も満開です。



木の芽も芽吹いて来ました。
玄関前の木の芽

[user_image 39/00/

庭に小鳥さんが落していったふんから芽生えた木の芽あちこち生えています。
bebbc30bf40cee53b4a645ce807256dd.jpg]

今度のお休みは、草ひきしないとな〜
と思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする