◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

S

2018-11-26 | 翻訳物




サマセット・モーム
訳:金原瑞人
『月と六ペンス』★★★


角幡さんの書評から、あと『月と六ペンス』という魅惑的な題名から。
https://blog.goo.ne.jp/bookook/c/8c9423e68f549ad530af01533298d6dd
同時進行読書の中の一冊だったから時間が少々

天才画家の情熱の生涯を描き、正気と狂気が混在する人間の本質に迫る、歴史的大ベストセラー
こちらは2014年の新訳
天才画家ゴーギャンがモデル
絵を描くために安定した生活を捨て・・それも40代で。
聞いたことがあるような内容なのは、美術番組を見ているからなのか。
ちょっとした違いはあるけど、タヒチという場所がキーワード


春樹の翻訳物、あとはロシア文学、最近だとSF物
新たな翻訳物を読んで、それがこう実りある物だとうれしく思う。







サマセット・・
わたしの中のサマセットはセブン






ゴーギャン・・
この絵のイメージ








こんな絵もあるのね。ステキ。




























晩秋の京都へ。
何年ぶりだろう?
それもお仕事帰りに直行京都は初めて^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする