goo

優雅な生活が最高の復讐である




タイトルの

「優雅な生活が最高の復讐である」

これはわたしの座右の銘である
(C. トムキンスの小説のタイトルに使われて有名になったが、元々はスペインのことわざ)。


人生に何が起ころうと、常に俯瞰的な視点で人生を見つめる、という意味である。

騒がず慌てず悲しまず恨まず怒らず、優雅な生活を淡々と続けて行くことが邪悪な出来事への最高の復讐になる、という意味である。


来年は初心に戻って「優雅な」生活をしたいものだ。



.....



この拙いブログをご覧下さっているみなさま

嗜好が似ているとおっしゃってくださる方、

意味が分かりません、とおっしゃって下さる方(その通りだと思う。わたし自身、自分で書いていることの意味が分かるようになったらもう書かなくなると思う)、

気にくわないスノッブ野郎、と密かに思って下さっている方(こういうメールは頂いたことがないが、わざわざ書いてよこさないだけだろう・笑)

そして「そうそう、わたしはまさにこういうことを感じていた!書いてくれてありがとう!」とおっしゃってくださる奇特な方、


そして変わらずあたたかく接してくれる大切な友人たち


ありがとうございます。


愛に満ちたクリスマスと清々しい新年をおむかえ下さい。


merry christmas



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリスマス前の街で




クリスマス前、最後の土曜日。
人々はクリスマスショッピングに邁進し、店も一年で一番大きい売り上げを狙う。


わたしと夫も買い物に邁進する側の人間で、早朝ブラッセルに到着し、朝食をすませてすぐ午前10時前の街に出た。
一番最初に来たのは、先日ためらって購入しなかったクリスマスフレーバーを買い足すつもりでネスプレッソブティック。
店の前にまで来たらば開店の8分前で、わたしたちの前には白髪のマダムと、若い男性が既に並んでいた。


今週は零下の日々が続き、今朝は温度計によれば零下10度、もちろん雪は歩道にもだいぶ残っているし、立っているだけでつま先から冷気が這い上がってくる。
そのうち三々五々お客さんが集まって来て、開店5分前には閉ざされた門の前に10人ほどのネスプレッソユーザーがぴょんぴょん飛びはねながらたむろしているというシュールな風景が展開された。

店内からは我々の様子が丸見えにも関わらず(もちろん我々からも店内の様子は丸見え)、結局10時すぎまで何の反応もなかった。


もしかしたらネスプレッソは、その独特の商戦のはり方と同様、開店/閉店時間も厳しく本社から監督されているのかもしれない。定時にならないとレジが動かないのかもしれない。ブラッセルの小店舗に采配はないのかもしれない。

だが、わたしは言いたい(笑)。
ここで
「お寒いでしょうから開けますね」
と、開店5分前に店を開けたら、顧客にどんなに喜んでもらえるだろうか、ということを。

働くということの本質は、イレギュラーな工夫をすることによって、「他人に喜んでもらう」ということではないのか?


たかが5分でしょ?待てないの?待てないんだったら出直して来たら?
と、いう議論をするつもりはない。
ええ、5分くらい待てますよ。一番最初に来たというマダムが蒼白な顔色をした大変お年を召された方で、寒くてお気の毒だな、と思いながらね。
あるいは出直してこい、と言える人は師走の大人の都合をよくご存じないね。


5分前はまだ店員の接客義務が発生する時間ではないとか、5分間の働き損とか思う人は、給料分の働きは得られるかもしれないが、労働の喜び(つまり他人に喜んでもらえること)を知らない人なの...(残念だが欧州にはこういうタイプの労働者が多い)かもしれない。


メリークリスマス、ネスプレッソ。
ジョージも何か言ってやってよ(笑)。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ルシファー




最近の就寝前のお茶の友、ギュスターヴ・ドレが挿絵を描いた本を集めた本。
夫がドレのファン、わたしはドレが挿絵を描いた本の一群の方に興味がある。
聖書、失楽園、神曲、ポオの大鴉、ドンキホーテなど。









堕天使ルシファーは神に最も愛された者。
そして「地獄」とは愛するものの不在、のことである。




あと数日後の12月25日、あのお方の誕生に際し、ルシファーは何と言ったのだろう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪だるま









雪だるまは、どんな風体のだるまでも、「愛しておくれ!」と、人間に一所懸命訴えているような気がする。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しんしん









今日は雪。


顔の回りに白を持ってくるとレフ版効果で肌色が綺麗に見えるとか言うが、雪は街並に同じ効果をもたらすのだと実感。

早朝の街はくるみ割り人形の舞台に迷い込んだかと思うほど美しかった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ